テンペスト:試練の塔 9+
NewNormalSoft
iPad対応
-
- 無料
- アプリ内課金があります
スクリーンショット
説明
[テンペスト:試練の塔]
『Tempest : Tower of Probatio』の世界に飛び込みましょう。独自のBan & Pick制を採用し、戦略的カードバトルに革命をもたらすまったく新しい形のコレクタブル・カードゲーム(CCG)です。
あらゆる一手が重要になる、ハイペースで飽きの来ないプレイを実現するゲーム設計。あらゆるスキルレベルの人が楽しめます。
世界中のプレイヤーとのリアルタイムバトルを搭載し、ゲーム体験を強化。
これまでにない戦略バトルを堪能してください。今すぐダウンロードして、『Tempest』の革新的な戦略の旅に繰り出しましょう!
[心躍る独自のデッキ構築]
300を超える個性豊かなヒーローから、自分の戦略と好みに合わせたデッキを作り上げることができます。
それぞれのヒーローは独自の能力を持ち、あなたの勝利をサポートします!
[戦略的なBanフェーズ]
対戦相手を出し抜くチャンス!カードが使用できなくなるBanを活かして、相手の戦略をくじいて優位に立ちましょう。
[Pickフェーズの重要性]
どのカードを選ぶかが勝利の鍵。毎回のゲームで特別な戦略の道を組み上げましょう!
[『Tempest』のお約束]
プレイヤーの皆さまのゲーム体験を大切にします。シーズンリセットの後でも成長度は変わらないため、気軽にゲームを再開できます。
[タワーの力で流れを変える]
独自のヒーロースキルでタワーに力を注ぎましょう。威力の高い一手が、バトルの流れを変えるかもしれません!
[フレンドとのバトル]
最高の戦略家の座を賭けてフレンドに挑戦。今すぐプレイして、自分のスキルを見せつけましょう!
最新情報は公式ウェブサイトや各種コミュニティでご確認ください。
カードデータベース:https://www.tempest-top.com/carddata_list.html
Discord : https://discord.gg/UEGTZQnDvX
Facebook : https://www.facebook.com/tempestcardgame
新機能
バージョン 1.0.4
バグ修正と改善
評価とレビュー
楽しいが、、、発展途上
よくある意見の通り、カードの入手方法が乏しい。
その上トパーズ召喚(通常の入手方法)においてイラスト違いのカードが排出されるため新カードが集まらず、デッキ作りに幅が出ない。
最も健全かつ楽しめるのは、ランクが上がった際の限定パック400円を課金していき、ダイヤ召喚(現仕様では持っていないカードが排出される)で少しずつカード種類を増やしていくことかと思われる。
運営も積極的に意見を取り入れ改善していく姿勢が見られるのでこれからに期待。
デベロッパの回答 、
「テンペスト:試練の塔」をダウンロードいただきありがとうございます。
また、この度はフィードバック、ありがとうございます。
頂いたフィードバックは担当チームにお伝えいたし、より改善できる「テンペスト:試練の塔」になれますよう努めてまいります。
他にご意見がございましたら、いつでも追加レビューをお残しください。
初期から毎日プレイしてる者から
まずリリース初期にもレビューした所、全て改善されとても遊びやすくなり、一切のストレスなくプレイ出来ています💮 数多くのレビューを拝見しました 煽りやカード入手方法の少なさや特定のカードが強すぎるなど見たのでそれについて。(今回自分は別の事で言いたい事があります) 1.煽りはどのゲームでもあるしそれくらいで萎える様なら対人は向いてないと思います。 2.カード入手方法はゲーム内通貨の配布が少ないとリリース初期にレビューした所、かなりの量がデイリーなどで貰えるようになって今では全カードが揃ったせいで宝箱からのカードは入手出来ず、トパーズが代わりに出てきます。(こちらチャレンジャー帯) ただし、金枠のカードとエリアカード(シーズンパス限定)は揃いません 3特定のカードが強い、ドラウグや白虎、わかりますが、ハッキリ言って必須ではないです。ぶっちゃけ作りようはいくらでもあります。カード単体で見ると弱いカードも強いカードも確かに別れますが、要はシナジーなので効果がない雑魚カードでもデッキ次第で多少は輝けます。ようは強いデッキを作るまでに自分が持ってるカードの組み合わせで上を目指して道中カードを集めればいいんです。😊 と、僕は思いますが、今回レビューしようと思ったのには、もうゲーム性に不満がない上で改善して欲しい所があったからです。 それはここまで遊んでカード能力の変更が1度あったのですが、すごく新鮮で良かったので、またガラッと全体的に能力変更や今より上のランク実装ややり込める新鮮な物をアップデートして欲しいです。 全カード持った上で誰も使わないようなデッキや相手の嫌がるようなデッキを数々作りましたが、それもかなり作ってそろそろ新しい能力変更がハッキリ言って欲しいです、検討お願いします。🙏🙏
デベロッパの回答 、
「テンペスト:試練の塔」をダウンロードいただきありがとうございます。また、この度はフィードバックをお寄せいただきありがとうございます。
良い評価、感謝します。カード入手が難しいというフィードバック、拝見いたしました。ご記載してくださった内容は担当チームにお伝え、より良いテンペストになれるよう努めてまいります。尚、ゲームアップデートが予定されております。以前とは違うテンペストをお会いできると思いますので、引き続き、プレイしていただいた上で気になることやご提案がありましたら、いつでもレビューを残してください。引き続き、ご返答いたします。今後ともよろしくお願いいたします。
微課金でダイヤ帯に到達した感想
はじめまして、
本ゲームは非常に面白く、3日間ひたすらプレイをいたしました。ゲーム性が面白く、サービスが長く続いて欲しいため、真面目に感想を書きます。
(ゲーム内のランキングによるとダイヤ帯は上位の1%未満のランクの様です。プレイ人口に懸念。)
1. ゲームの特徴、面白いポイント
・BANシステム
プレイ開始時に互いに相手のデッキの中から1枚を選択してBANします。このフェーズで相手のキーカードを見極めてBANする事でゲームを優位に進めることができます。
・ランクポイントのベットシステム
5,7ターン目開始時にゲームを続行するかどうかを選択することができます。ポーカーをイメージしてもらえれば良いと思います。
ドローが悪かった場合や相手のデッキの回りが良くて勝ち筋が薄い場合にそのゲームを降りることが出来ます。本システムはランクを上げる上で非常に重要となっており、勝ち筋が薄いゲームを早めに見極めて捨てる事で、ランクポイントが減らないように立ち回ることができます。
・ゲームのテンポ
7ターンで勝負が決まるゲーム性のため、時間をかけずにサクサクとプレイすることができます。
わずか7ターンですが、プレイングスキルが出る場面が多くあります。特に5ターン目以降からは盤面を取り合う駆け引きになり、どの塔で勝負して勝ちに行くのかカードの捌き方が非常に重要になります。
・英雄カード
本ゲームではデッキとは別に英雄カードという別プールの特別なカードを一枚選択してゲームを開始する。BANだけでは補えないデッキ相性を埋めたり、初期手札やBANされたカードの補填として戦略性が生まれる。
2. 不満点、要望
・パワーカードが強すぎる
300種類(?)ほどカードが存在しますが、カードパワーのバランスが取れてない。例えば、白虎やドラウグの様な一枚でゲームを壊すことができるカードがある反面、ワンチャンスもない劣化カードが大多数を占めてしまっている。
また、バトラーなどのデッキに対してもとりあえずデッキに入れておけば強いカードが一部存在しており、デッキ制作の幅を下げてしまっている。(リリース初期の環境としてはある程度仕方ないのでしょうが)
また、誰もデッキに入れないであろう明らかに弱いバニラカードが同じスタッツで何故か複数枚存在しており(事実上イラストが違うだけ)、カードデザインの意図がわからない。(ガチャやランダムドロー効果のハズレ枠?少なくともゲームを面白くする要素ではない)
・ランクポイントのベットシステムの駆け引きが成立していない
前段でも上げていたベットシステムですが、ランクマッチを回していてこの機能を使用するプレイヤーがほとんどいない。せっかくの特徴的なシステムであるのにも関わらず駆け引きとして成立しておらず、現状ではゲームのテンポを悪くするばかりの機能になっている。(私は事故った捨て試合の被害を抑えるために活用しているが、この様な消極的な理由でしか活用しない機能となってしまっている)
・英雄カードがランダムピック
前段で説明させていただいた英雄カードシステムですが、こちらで選択できるカードはランダムになります。したがって、狙いのカードがあったとしてもピックできない事が往々にして存在し、ゲームを組み立てられない場合があります。
改善の余地があると考えます。
・ドローソースが少ない
本ゲームではマリガンが存在しておりません。したがって、ゲーム全体を通してトップ勝負になる場面も少なくありません。
その上でデッキからカードをドロー、サーチできる効果を持つカードがあまりに乏しく、手札事故による捨て試合が度々発生する。せめて英雄カードにデッキを掘れるカードが存在していれば、、、
・カードリソースの入手方法が乏しい
パワーカードが強すぎると述べましたが、上記パワーカードを持っていないと上のランク帯では勝てません。欲しいカードを選択して入手できるチャンスが非常に少なく、強いデッキを組むためのキーカードの入手手段がガチャによるランダム入手になってきます。
その上、絵違いの同じカードが存在しており、狙いのカードを入手難易度が極めて高いです。ガチャを引いてその存在価値に大きな疑問があるバニラカードの絵違いを複数引かされるストレスはレビューを書いている人全員が感じている事でしょう。
ゴミカードを通貨に変えて欲しいカードを精製できれば、、、
特定のパワーカードに依存したデッキを組まなければ勝てない環境下で攻略wikiに記載されている様なテーマデッキを組む難易度があまりに高く、上位帯の駆け引きの面白さにたどり着く前にユーザーが飽きてしまう事が大きく懸念されます。(テーマデッキを組むためのキーカードが多すぎて、絵違いバニラしか出ないガチャを延々と引かされるため、スタートラインに立つ事が難しい)
以上、レビューを書かせていただきました。
星5評価させていただいている様に私は非常にこのゲームを気に入っております。
YouTubeで本ゲームを検索するとほとんど動画が出て来ず、価値のある攻略サイトも現状ではwikiしかありません。
流行っているとは非常に言い難いですが、どうにかユーザーを増やして長生きして欲しいと願っております。応援しております。
デベロッパの回答 、
「テンペスト:試練の塔」をダウンロードして頂き誠にありがとうございます。
また、この度は長文のレビューをお寄せいただきありがとうございます。
まず、指揮官様より頂いたレビューの中で、特徴や面白いポイントがございました。
好評を残してくださいました部分はより強化してさらに楽しめるゲームサービスをご提供できますよう努力を尽くします。
ご指摘の部分につきましては、開発チームも問題を把握しており、改善するよう努力しております。
今の段階では早めに変わったことをお見せすることは難しいですが、どうか改善できるまでお待ちして頂ければ幸いでございます。
再び長文のレビュー、ありがとうございます。
よりよいサービスをご提供できますよう努めてまいります。
アプリのプライバシー
デベロッパである"NewNormalSoft"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。
- ID
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- New Normal Soft Inc.
- サイズ
- 242.6MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 12.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 12.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 12.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、アラビア語、イタリア語、インドネシア語、スペイン語、タイ語、ドイツ語、フランス語、ベトナム語、ポルトガル語、ロシア語、簡体字中国語、繁体字中国語、英語、韓国語
- 年齢
- 9+ まれ/軽度なアニメまたはファンタジーバイオレンス
- Copyright
- © NEWNORMALSOFT 2023. ALL RIGHTS RESERVED
- 価格
- 無料
- アプリ内課金有り
-
- 昇格記念パック ¥140
- ゴールド昇格記念パック ¥140
- ティアアップ記念パック ¥400
- ダイヤ250+250個 ¥760
- シルバーⅢティアアップ記念パック ¥400
- プラチナ昇格記念パック ¥140
- シルバーⅡティアアップ記念パック ¥400
- ダイヤ500+500個 ¥1,500
- シルバーⅠティアアップ記念パック ¥400
- ダイヤ1000+1000個 ¥2,980