ディクテーション - トーク・トゥー・テキス‪ト‬ 4+

時間制限なしで指示する‪!‬

Christian Neubauer

    • 4.0 • 45件の評価
    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

新しい ! Dictateアプリは,カスタムワードを認識するようになりました。

転写 - テキストへのスピーチ・トゥ・テキストを利用すればタイピングする代わりにディクテーションや、記録、翻訳、書き起こしをする事ができます。このアプリは最新の音声認識機能を利用しており、主な目的は発話をテキスト化し、そのテキストを翻訳する事です。タイピングする必要は一切ありません。話すだけでディクテーションと翻訳をする事ができます!テキストを送信できるほぼ全てのアプリで「転写 - テキストへのスピーチ・トゥ・テキスト」が機能するように設定できます。ディクテーは内蔵の音声認識エンジンを使用しています。

転写 - テキストへのスピーチ・トゥ・テキストの特徴:

► 40以上のディクテーション言語
転写 - テキストへのスピーチ・トゥ・テキストは40以上の言語をサポートしています。ディクテーは言語フラグで示される3つのテキストゾーンがあり、これらは設定から様々な言語に設定できます。テキストゾーンを利用すれば、1回クリックするだけで異なる言語プロジェクトに切り替える事ができます。

► 40以上の翻訳言語
翻訳ボタンを押すだけで簡単に翻訳できます。アプリ設定から翻訳ターゲット言語を指定できます。その後、翻訳ボタンを押すと翻訳がなされます。

► 音声録音
音声記録とテキストファイルは両方ともAppleの「ファイル」アプリからアクセスできます。

► 音声記録の書き起こし
発話が含まれる音声ファイルの内容を1クリックでテキストに書き起こす事ができます。主だった全ての音声ファイルのフォーマットがサポートされています。

► iCloudの同期
iCloudを有効化していれば、iPhoneや、iPad、macOS、そしてApple Watchなどのディクテーを起動している全てのデバイスで自動的にテキストが同期されます。

► 障碍をお持ちの方々のサポート
ディクテーでは視覚障碍をお持ちの方々のためにシステムのフォントサイズやボタンサイズを設定できるようになりました。また、VoiceOverが慎重に構成されています。

► 簡単なテキスト共有
ディクテーションしたテキストメッセージを素早く送信するための「共有」ボタンがあり、このボタンを利用すればTwitterや、Facebook、WhatsApp、Flickr、そしてイーメールなどテキストを受信できるものなら何でも起動できます。

► プロバージョンのサブスクリプション
Dictate には 7 日間の無料トライアルがあり、トライアル期間が終了する 24 時間前にキャンセルしない限り、通常のサブスクリプションに変わります。

► サブスクリプションに関する重要な注意事項
転写 - テキストへのスピーチ・トゥ・テキスト の全てのサブスクリプションは現在の有効期限が切れる24時間以内に自動更新され、iTunesのアカウントを通じて料金が請求されます。未使用の無料トライアル期間はサブスクリプション購入時に無効化されます。サブスクリプションの管理やキャンセルはiTunesのアカウント設定から行ってください。当社の規約と条件(https://www.ibn-software.com/app-terms-conditions)とプライバシーポリシー(https://www.ibn-software.com/app-privacy-policy)をご覧ください。

新機能

バージョン 3.79

Rewrite of file transcription module

評価とレビュー

4.0/5
45件の評価

45件の評価

電卓マニア

不具合

Dictateプロバージョンを購入しました。6/29日にアップデートされていますが、不具合が修正されていません。icloud上からテキストをロード出来ませんでした。とエラーが出て困っています。

デベロッパの回答

アプリの設定でiCloud同期をオフにしてください。

ちゅらっちょ

コンセプトはよい。今後の改善次第。

リアルタイムで文章が書き出されて行く点は良いと思います。
間違って読み取られていた場合もすぐ分かる。

改善点
改行が入らないので、読みにくい。
そのため、文章をコピーしても何かしらの加工が必要。
一定時間の沈黙か読み取り中でも手動改行ボタンがあれば助かるかも。

変換精度は微妙。
あまり長い文章を読み取らせていると、改行や句読点が入らないこともあり、あとで間違いがあっても、なんだっけ?となってしまう。
現状では短い文章を小刻みに記録するといった使い方になるのかな。
会議などの使用には向いていない。

同時に録音ができれば、あとで読み返した時に誤変換の修正も可能なのかなぁと感じました。

私の使用目的は耳の悪い人に文字で伝えることだったので、そこまで不便は感じていない。

daiconna

正確性はまだまだ

かなり頑張っているけど、正確性はまだまだ。あとでテキストを修正する時間が必要。もっと改良してほしい。

アプリのプライバシー

デベロッパである"Christian Neubauer"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

サポート

  • ファミリー共有

    サブスクリプションを含む一部のアプリ内課金は、ファミリー共有が有効になっていれば、ファミリーグループと共有できる場合があります。

このデベロッパのその他のアプリ

テープメジャーカメラ AR
仕事効率化
Speedometer Limit Camera
ナビゲーション
地図付き自動車カメラ録画アプリケーション
写真/ビデオ
ダッシュカム - GPSカメラ
ナビゲーション
ディクテーション Pro
仕事効率化
トランスレーター - スピーチ翻訳
仕事効率化

他のおすすめ

音声テキスト
仕事効率化
音声をテキストに書き写す
仕事効率化
iTranscribe - 音声からテキストへ
仕事効率化
音声 文字起こし ボイスメモ - VoxRec
仕事効率化
ボイス トランスクライバー - ディクテーション
仕事効率化
Voice Notebook - audio to text
仕事効率化