ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険 評価とレビュー

4.6/5
10.6万件の評価

10.6万件の評価

じょげんのに

忖度なしでの感想

元々ソシャゲ等はあまりハマらずゲーム機でのゲーム寄りでしたがドット勇者は久しぶりにハマりつつあります。
自分的の率直な意見を書いていきます。

★ガチャ
ガチャの仕様はあまり良くありません。
ピックアップガチャはダイヤを使用して引くのは1日20連までです、少ない。
それ以上引きたい時は有償で専用のアイテムを買わねばなりません、なのですぐにでもガチャをまわしたい!という方は課金する他ありません。
制限があるのはいいとして20連までは少なすぎだと思いました。
せめて50連にしてほしいです。
普通のガチャはダイヤかガチャチケがあれば引けます、制限はありません。ただし最強キャラの排出率は激シブ

★育成
自分的にこのゲームの楽しいところは育成です
他の方のレビューを見るとその育成が嫌になってると
のことなのでこれは人それぞれです
凸をするだけで戦闘力がかなりあがります
しかしその凸のために必要な素材やアイテムが結構鬼畜なところもあります
最強キャラが手に入らないと記載してた方もいましたが、コツコツやれば商店で最強キャラと交換することは可能です。
なので無課金だからといって不利なことはありません。すぐに強くなりたい、というのなら無課金は厳しいですが元々放置で育つ仕様でもあるのでゆっくり楽しみたい人には合うと思います。

★ユーザーとのコミュニケーション
他ユーザーとの関わりはチャットと対戦です。
ワールドチャットを開けば常に人々が会話を楽しんでいます。
ただし不特定多数が見る場所でもあるし、既にいつも生息する人々がいることで身内ネタで盛り上がったりすることもありあまり気は進みません。
1番いいのはギルドに参加してギルチャで仲良く楽しむことです。
私は幸いチャットがまあまあ賑わっているギルドに入れたため1日2~3回以上はチャットをしています。
ですが無言ギルドも多数あるみたいなのでわいわいしたい方はギルド探しに難航するかもしれません。

★ストーリー
ストーリーはあまり興味を引くような内容ではないです。
最初は一生懸命読んでましたが対戦の入りがワンパターンで、またこういう感じか……となります。
なので私はストーリーより育成を楽しんでます。

★キャラクター
ギャルゲーのようなキャラクターが多いです。
ですが可愛いキャラクターばかりです。
男キャラクターが少ないのでこれからに期待です
露出多めのキャラクターやスキンもあるので子供にはあまり見せたくないですね

リリースしたばかりということでとにかく報酬やログボが豪華です。
課金ユーザーには勝てませんが無課金でもそれなりに楽しめます。
自分は月パスのみ課金しました。
課金のパックがいっぱいあるので誘惑に負けそうになりますが月パスで継続的にアイテムをもらえれば、と。

これからの新キャラやイベントに期待しております。
辛口になってしまった部分もありますが、今以上に素敵なゲームになることを願ってます。

フレンドABC

みんな気づいてない

業者と事前登録キャンペーンで入ってこれ系の宿命を知らない人が多いためざっくり説明しますが
基本的にコレは凸ゲーになります
キャラクターの星上げを見ればわかるでしょうが9凸が最大です 必要素材も同キャラ+関連キャラ+3体最高レアキャラと最低でも計45体必要です
被りは10体必須
そして育成の性質上、初期スタートかつ課金者にはほぼ100%追いつけません
課金圧酷いけど配布多いからと思ってる貴方!
それ運営にまんまと乗せられますよ
序盤の快進撃とキャンペーンを刷り込んでからちょっとだけならと課金させて後に引けなくする典型的な商法です
また最高レア簡単に出るから〜と思うでしょうがその内使えるキャラはほんの一握りで最高レア内でも性能により排出率に差があります
そしてそれら最高レアは最強キャラを凸させるための素材です
つまり育てるだけ損となります 
課金せず集められなかった人はされだけで差が開きます

またリリーススタートから客を引き入れないといけないため今が1番サクラが多いです

闘技場などはその内無課金はお断りコンテンツになります現状でサービススタート初日から数日すらもうそうなっています

キャンペーンを複数あって星5やガチャ引けるからと思っている人もいるでしょうが
重課金者はその約10倍は比喩ではなく恩恵を受けます
当然かと思いますがゲームが進めば更に強キャラも増え、取れなかった人は一生クエストやコンテンツの壁に当たって進めず止まることになります
予言しますが半年もせずに無課金のアクティブは激減します
コレ系はそういうもんなので

月額課金とか程度じゃ追いつけなくなります

さめぞう。

これはなかなか

率直に言ってしまいますが、つまらないです。

完全に放置戦闘を眺めるだけのゲーム。
戦闘で成長素材が手に入ったらレベルアップさせ、また色んな画面から報酬を受け取る。
つまらない上に面倒な、他のゲームでも良くある作業をさせられます。

ストーリーも良くない。
ただ繋ぎでストーリーを入れているだけという印象。この先、面白くなる気が全くしない。

それに序盤から、あまりにもギャルゲー化しすぎ。
女性キャラ達を連れて歩き、女聖騎士に助けられ、女神が出てきて、また女性の仲間に会い、、どっかで見たことあるようなキャラが胸を露出させて次から次に出てきます。

そこには彼女達へのキャラ愛も感じられなく、ストーリーに意図も感じられない。
エ◯ゲーとかギャルゲーにするつもりなら、ドット勇者なんていう全人類が遊べそうな紛らわしいタイトルをつけないでほしい。

ガチャで手に入る仲間の割合も全体の70%くらい女性。しかもレアリティが高くなればなるほど男性キャラが減っていくので、男女分けへ立てなく仲間にしたいプレイヤーには完全に向かない。
セクシーキャラがガチャでたくさん出るゲームなど山ほど存在するのだから、それを「ドット勇者」でやる必要がどこにあるのだろう。

大型タイトルかのように宣伝してたけど、中身は薄いゲームだと思いました。
わずかな良さは、音楽とドット絵の雰囲気が悪くないところでしょうかね。

片手間に暇つぶしがしたい人、セクシーな女の子キャラが好きな人、には向いていると思います。
もっとゲームの良いところを見つけてレビューを書きたかったけれど、ちょっと難しいです。

紅蓮00

課金ゲー、運営の対応は早いがガバガバ

ゲーム自体は面白いです。

無課金でも楽しめますが課金と日数をかけないと強くなれません。
かと言って重課金もつまらなくなって引退者が続々と出ます。
続けているプレイヤーより引退者の方が多いと思っています。

1ヶ月3万位課金すれば中堅以上には強くなれるでしょう。
課金する箇所も考えなければいけませんが。

運営は問い合わせ対応が早いですが返答がガバガバな時があります。

そして1番納得出来ないのが今回の事前登録でクイナ配布。
今までは新キャラ登場後7日目に全員1体無料配布でしたが今回1体もらうには事前登録キャンペーンで既存のプレイヤーでもメアド登録しなくてはいけません。

つまり、2/29までに
『メアドを登録していないプレイヤーは貰えません』
はぁ?そんな不平等な配布があるか?と憤りを感じています。

そのようなキャンペーンをするなら『そのキャンペーン内での配布』と、いつも通りの『7日目に全員配布』の2体配布するべきです。

急に配布の仕方を変えた上、ゲーム内でメール登録が出来ない上強く勧告もせずにいるのは既存プレイヤーの士気をかなり下げます。

また、今から始めようとしている方も限定キャラのクイナの配布はゲット出来ず、自力で取るしかない&課金しなければ使えるまでに至りません。
1体ゲットするまでに15800円、中堅に上がるくらいまでには10体近くは必要です(完凸はもっと必要) 期間中、無課金でゲット可能なのは3体が関の山でしょう。
告知もせず突然の下方修正配布はかなり悪質だなと感じました。

このまま勝手な仕様変更、課金させたがりな運営のままなら引退者が鰻登りですね。
運営は重課金させたいだろうに。

1ヶ月10万以内課金のプレイヤーより

つまらないあぷりになった

レベル100にはしたが…

星UPするのに、同じキャラをひかなければ、ずっと100止まり 先には進まない、 神話勇者を貰えても、無課金には星UPする 過程が見つからない、星UPする時は、課金ガチャでひかないと無理ゲー 中々出ない、伝説の勇者でさえ出ないのに、さらに上の 神話勇者を出すには、どんだけ課金するか未知 星UPを、無課金でも楽しめるようにするのが、今後の課題でしょう。 無課金やらなくなる、レベル100止まりが確定してるのだから、時間の無駄でしょう 放置してレベルが上がるでも星UPは出来ない、先に進まない これが新しい今迄にないゲームだそうです。 ただひたすら、同じキャラを3体ガチャでひかないと、先に進まない。 弱い勇者でも、先に進まない、強い勇者だと星UPしないと意味がない。 レベル100から上がらない。レベルドンドン上げていって、星UPできるようにするのが、他の今迄のゲームアプリ内容、だが、ここは上がらせない、先に進ませない。これの何処が楽しい? もういきなり行き詰まり、2日間でログイン12時間して、やる事ないから、放置プレイ中 レベル100が、楽勝だと思いバトルレベル76に負ける、

コンピュータは、スタミナが少ないキャラを攻撃するが、

こちらのキャラは、スタミナ満タンのキャラしか狙わない。

手動で相手を選ぶようにしてくれたら、作戦も立てて、勝てるがコンピュータ任せだと完璧に負ける。

ドンペリーノ

一言で言うと失敗作戦

基本、ゲームで勝負せず謎の広告(声優さん、俳優さん等の起用)
広告に流れる本編とは全く関係のない歌
ゲームとは無関係なプレゼントでの釣り
どこを見ても広告にゲームで勝負しますという気概が全く
見て取れない。
ゲームも結果広告の失敗通り
中身が7年前のゲームシステムそれを
7年引き延ばして現在ゲームが7年分進化してるのに今リリース
正直手遅れ
1000連もガチャ回させるなら私が運営なら
10連で確率を100倍にしますね。
そっちの方が価値が高い
100人いいキャラ引こうが100人連れてゾロゾロゲームを
するわけじゃないんやから。
そこは1000連などというのはただの時間の無駄遣い
なぜそうしたのかそれは、ガチャを回すという欲を満たさせる
手法を取ったのでしょうがそこが間違い
そもそもガチャを回すだけならこのゲームはしないはず
ゲームを楽しみたいからこそガチャを回す。
そこを勘違いしてる
ゲームをする価値が正直見えないので
即アンインストールしました
皆さんも自分は何をしたいのかを今一度考えて下さい。

たっぽいの

とにかくストーリーが酷い

ストーリー
・全体的にチープなストーリー。
・高確率で早とちりや力試しで戦闘仕掛けてくる味方サイドのキャラ達にうんざり。
・質の悪い翻訳サイト使ったような台詞ばかりでキャラが崩壊していて、ただでさえつまらないストーリーが全然入って来ない。

ガチャ
・星5の中でもランク分けがされていて排出率違うのに、一覧画面ではパッと見で分かりにくい不親切設計。
・通常のガチャは星ごとの排出率しか表示なく、法的にオーケーなのか謎。大人しく分かりやすいランク分けにして欲しい。
・低ランクの星5排出はそこまで悪くないので、ある程度キャラを育てやすい感覚はある。

ゲームシステム
・全体的にサクサク進むため、そういう意味ではストレスなくプレイできる。
・色々な要素が詰め込まれていて取り敢えず色々やることはあるものの、無課金微課金だと早々にレベル制限でストーリーが進まなくなる。
・色々あっても日毎に進められることには限りがあり、戦力アップのペースが緩んでくるとできることがすぐなくなる。
・課金誘導がそこら中にあってどこにお金を使えばいいのか分かりにくい。

総じて気になる点は多々あるが、重課金するのでなければ他のゲーム等と並行して片手間にやるには良いゲームだと思う。

ちゃんねっと

最近よくある放置ゲー

最近トレンド?の放置ゲームを複数プレイしてきた中での個人的な感想としては報酬やガチャを引ける頻度はかなり低いと思います。

他のアプリの中等での広告中に見られるミニゲーム等の機能は現状では実装されていないのか私の課金が足りずその機能が解放されてないのか、もしくはよくある集客の為の広告用の画面なのか…

今の世の中いいゲームであれば口コミであっという間に広がるので誇張広告や誤解を招くような集客の仕方は逆にレビューや制作会社の品格を下げるだけで逆効果であると学んで欲しいです。

レベル制限でストーリーや新要素の解放ができず、多くのプレイヤーはアプリの真価(?)に辿り着く前に辞めてしまわれる方が多いのではないですかね。

最近多い放置系をわかりやすく言うと放置しても楽しめるゲームではなく課金しないと放置せざるを得ないゲームの事になり、このアプリも他の放置系と何ら変わりないのであとは絵面等の好みになると思います。

マオニャン

課金ゲーすぎやしませんか

課金ゲー過ぎる

ガチャも当たりやすい訳ではないし、最高ランクがある上に属性があって闇や光族は当たる確率を激搾りされています
ですから闇や光族がもし当たっても凄く凸り辛い

凸が鬼畜過ぎて話にならない
同じキャラが当たれば凸れる場合なら普通な話ですが、同じキャラ+他キャラや同じキャラ+他キャラ凸が必要です
ですから何体も同じキャラが必要で他キャラが腐る程必要になってくるぽいです
一様14凸まであるぽい
さっきも言いましたが闇と光族凸と考えると何万突っ込んでも完凸できないと思われます

スキン
スキンもありましてイベスキンだと課金でしか買えないぽくて他アプリよりも高いです

とにかく課金ゲー過ぎて無課金者では絶対に課金者にすら勝てません
戦略云々カンヌンで勝てるとか思って居たいけど、凸ってなんぼですから戦略だけじゃ勝てません流石に

今後色んなキャラが沢山出てきますしコラボイベとかもすると思います
今後の事を考えて話しますが、コラボキャラの凸は本当に何十万突っ込まないと完凸できないですし
下手したら何十万突っ込んでも完凸すらできない可能性が高い
凸の受け継ぎとかあれば救いですがそれがないぽいので、ガンガンキャラが出てきてコロコロ最強キャラが変わって、やっと完凸できたと思ったら雑魚キャラに変わってる悲しい結末になるとしか思えない
無課金や微課金の人にはキツすぎるアプリ

あっとまん

いい加減にしろ

サービス開始からプレーしてますが、この嘘広告に愕然としてます。こんなプレー画面見たことありません。なんのゲームかも理解出来ない広告でミスリードされた人が長く楽しんでくれるわけない。
課金ありきのゲームです。もっと誠実に広めないと長続きしませんよ。