
ドラゴンクエストIV 導かれし者たち 9+
スクウェア・エニックス
-
- ¥2,400
スクリーンショット
説明
********************
ドラゴンクエスト天空シリーズ第1作目となる『ドラゴンクエストIV』が登場!
全5章+αのオムニバス形式で展開する感動のストーリーをiPhone/iPod touch/iPadで楽しもう。
アプリは完全落とし切り!
ダウンロード後は一切の追加課金はありません。
********************
◆プロローグ
同じ世界を舞台に、それぞれの章で異なる主人公、異なる町から物語が展開します。
・第1章~王宮の戦士たち~
正義感にあふれる心優しい王宮戦士「ライアン」の物語。
・第2章~おてんば姫の冒険~
武術をたしなみ冒険に憧れるお姫様「アリーナ」と、姫に忠誠を誓う神官「クリフト」、姫を見守る頑固な魔法使い「ブライ」の物語。
・第3章~武器屋トルネコ~
世界一の商人になる夢を追いかける「トルネコ」の物語。
・第4章~モンバーバラの姉妹~
自由奔放な人気の踊り子である姉の「マーニャ」と、その妹で冷静沈着なしっかり者の占い師「ミネア」の物語。
・第5章~導かれし者たち~
世界を救うために生を受けた勇者。主人公である「あなた」自身の物語。
運命の糸に導かれし者たちが集い、強大な敵に立ち向かう!
・???
さらに追加ストーリーも!?
◆ゲームの特徴
・仲間会話
個性豊かな仲間たちとは冒険中に会話を楽しめます。
会話の内容はゲームの進行や状況によって様々に変化!
・360度回転マップ
町や城ではマップを360度回転させられます。
ぐるっと見回せば新たな発見が!?
・馬車システム
馬車を手に入れた後は最大10人の仲間と一緒に冒険ができます。
自由に仲間を入れ替えながら戦闘や探索を楽しみましょう!
・AI戦闘
頼りになる仲間たちは自分の意思で戦闘を行ってくれます。
状況によって様々な「作戦」を使い分け、強大な敵に立ち向かいましょう!
・カジノ
おなじみのカジノで一攫千金!?
スロット、ポーカー、モンスター格闘場の3種類のゲームが遊べます。
--------------------
【対応OS】
iOS11.0以上
【対応機種】
iPhone5S/iPod touch(第6世代)/iPad(第5世代)/iPad mini2 以上
新機能
バージョン 1.1.2
一部の不具合に対応しました。
評価とレビュー
クリア
アメトークでドラクエ芸人を見てから急にしたくなり、衝動買いして初めてドラゴンクエストをプレイしました。
みなさんがドラクエにハマる意味がわかりました。
私はみなさんの様に上手く評価できないので、私の感想を書きたいと思います。
レベル上げはとても苦労しました。はぐれメタルなどのメタル系はあんなにすぐ逃げるものなのか、、、と衝撃を受けました(笑)
私自身RPGをプレイするのは3回目かので、途中てやめそうな時何度かありました。
それくらい難しかったです。
恥ずかしながら攻略サイトを見ないと進めないとことが多かったです(笑)
操作面については慣れるまでガマンですね。
なぜ移動のキーを固定しているのかわかりません。スクエアさん達の技術をもってすれば、絶対できるのになと思いました。
操作する人物が変わっていくストーリー性は好きでした。
ありがとうございました。
操作性で−1、ゲームバランスで−1の合計−2で星3
ちゃんとした操作感を求める人はDS版かPS版、もしくはFC版を買うべきでしょう。
これに関してはどうやってもタッチパネルを採用してる以上は仕方がないと思います。とりあえず遊べる程度にはちゃんと操作できますが動き回る街の人に話しかけたり、動く床のエリアや落とし穴を避けて通るエリアなんかで細かい動きを要求される時はゲーム機のコントローラー以上に慎重に操作しないとダメです。
とは言えガサツな自分でもラスボスまでは辿り着けたので操作に関しては一般的な感覚をお持ちの方なら問題ないかとは思いますが。
あとゲームバランスについてですが、攻撃呪文効かない敵が多すぎてレベルを上げて物理で殴るゲームです。
ドラクエ4自体が元々古いゲームですし現役でファミコン版をプレイしてた身としては当時バランス崩壊してるゲームなんてたくさんあった中でドラクエ4はかなり調整されてる方だったと記憶してます。
ですが今時のゲームに慣れてしまった人、今時のゲームしかやったこと無い人にしてみれば攻撃呪文全然通らないじゃん!と不満が爆発しそうなバランスです。
実際イオナズンがリリパットごときに効かないことがありますからね。リリパットそんな強キャラちゃうやろ、と。
良い点はやはりロード時間なんてほとんど無い点ですかね。
第二世代のipadでもゲーム起動時のタイトルロゴ以降の読み込みはほぼスーパーファミコンレベルの早さでサックサクです。
重たいアプリをほぼ入れてないのも理由かもしれませんが一度もカクついたりフリーズしたりは無いです。
タイトルロゴまではまあ、売ってる方もボランティアじゃなく商売ですから名前くらい表示させてあげましょうよ。
面白かった!
無事クリアできたのでレビューしに来ました!
まず他の方が指摘してる操作性についてですが、酷評するようなレベルではないと思いました。
ドラクエ5(先にクリア済)に比べると確かにコントローラーの範囲内しか移動を認識しないのは不便かもしれないけど、コントローラーのサイズは大きくできるから、操作に不慣れな序盤以外は気にならなかった。
あと、間違って同じところを出たり入ったりして「あっあっ」ってなるのはドラクエあるある……というかRPGあるある?かなぁって。プレステのコントローラーでもやるミスだから、スマホ版のコントローラーが悪いというわけではない……と思う。
ので、操作性だけが気がかりな場合は購入して大丈夫じゃないかな。
以上、やや心配しながらダウンロードしたけど、無事にハッピーエンドまでたどり着いた勇者のレビューでした。
(なお、iPhone7plus、ios12.1.4です。)
あ、中身はそうだなぁ、5の方が後に作られただけあってそっちのが総合的には完成度高い印象。
でも主人公を変えながら話が進んでいくのがすごく面白かった!
特にトルネコの章は他の章とは違ったシステムで、「ははぁ、これはスピンオフ作られるわけだ!たのしー!」とはしゃぎました。
(ていうかトルネコのキャラがすごく良い。武器や防具を見てもらったときの反応がすごくユーモラスで、親しみやすく、とても好きになった。)
というわけで、ドラクエ4も決してつまらなくはないので、興味あるひとはぜひ。
アプリのプライバシー
デベロッパである"スクウェア・エニックス"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
データの収集なし
デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- SQUARE ENIX Co., Ltd.
- サイズ
- 566.9MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 11.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 11.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 11.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 9+ まれ/軽度なアニメまたはファンタジーバイオレンス
- Copyright
- © 1990, 2014 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved. Developed by: ArtePiazza
- 価格
- ¥2,400
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのアプリを使用できます。