ドローン顔追‪尾‬ 4+

Telloのカメラを使って顔を追尾します‪。‬

Import EV

iPhone対応

    • ¥700

iPhoneスクリーンショット

説明

Telloというドローンの飛行操作ができるアプリです。
通常の飛行操作はもちろんのこと、Telloのカメラで顔を検出し顔を自動追尾する機能を搭載しています。また、飛行中のカメラ画像を動画として保存でき、保存した動画ファイルは「ファイル」アプリからエクスポートできます。

顔追尾機能では、最初に顔検出された顔の大きさを基準として前後の動きを自動制御します。また、上下左右方向は「顔追尾設定」で指定された範囲に収まるように自動飛行します。

以下の範囲で顔追尾機能の調整が可能です。
・左右移動時に、左右に移動して追尾するか、回転して追尾するかを選択
・上下左右の追尾範囲の指定(カメラ画像サイズの10~90%の範囲)
・前後の追尾距離の指定(最初に顔検出された顔の大きさを基準として±10~±90%の範囲)
・追尾時の飛行速度の指定(10~100)
・顔検出の頻度の指定(1秒間に1~10回)

Telloとユーザーの位置関係と上記の調整具合によっては自動追尾が難しい場合もあります。ご利用環境に合わせてご自身で最適な調整を行ってください。また、顔追尾機能は一人を対象としています。複数人の顔を検出した場合は最初に検出した人の顔の大きさが基準になり、それ以降、複数の顔が検出される度、最初に検出された顔を追尾することになりますので、目的の人を追尾するかどうかは保証できません。

その他の機能:
・通常の飛行操作時の飛行速度切替(低速=50か高速=100)
・カメラ画像表示サイズ切替(全体表示か拡大表示)
・バッテリー残量表示
・カメラ映像の動画記録機能、記録動画再生機能および記録動画ファイルのエクスポート
・WiFi設定画面表示機能

本アプリは個人の娯楽用に開発したものです。顔追尾機能の精度はそれほど高くありませんこと、ご理解の上お使いください。

アプリのプライバシー

デベロッパである"Import EV"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

データの収集なし

デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

サポート

  • ファミリー共有

    ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのアプリを使用できます。

このデベロッパのその他のアプリ

ビジネス
ユーティリティ
ユーティリティ
ユーティリティ
ユーティリティ
ユーティリティ

他のおすすめ

ユーティリティ
ユーティリティ
ユーティリティ
ユーティリティ
ユーティリティ
ユーティリティ