ニコニコ動画-アニメやゲーム配信動画が見放‪題‬ 17+

アニメや動画が見放題!人気のアニメやゲーム配信を視聴しよう‪!‬

DWANGO Co., Ltd.

    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

総動画数2,000万以上 動画サービス 「ニコニコ動画」をアプリで!ゲーム実況、最新アニメ、音楽、ボカロ、歌ってみた、踊ってみた、バーチャルYouTuberなど様々なジャンルの動画がコメント付きで楽しめます。

【ニコニコとは】
映像の上を流れるコメントがもたらす一体感の中で、コンテンツを視聴するサービスです。

ニコニコ動画は、再生する動画にコメントを付けられるサービスです。
動画のジャンルには様々あり、「歌ってみた」「VOCALOID」などの音楽ジャンルや、「踊ってみた」などのダンスジャンル、「ゲーム実況」などのゲームジャンル、「バーチャルYouTuber」「MMD」などのエンターテイメントジャンル、他にも動物やスポーツ、アニメなどがあります。

【ニコニコ動画アプリの特長】
◆ ダウンロード後すぐに楽しめる
会員登録は不要で、すぐに動画を視聴できます。

◆ バックグラウンド再生
アプリを閉じても音声を楽しめます。

◆節約視聴機能
視聴時のデータ通信量を節約して、外出先などでも動画をサクサク視聴できます。

◆ ながら見機能
動画を見ながら、別のコンテンツを探せます。

◆ プッシュ通知機能
投稿者をフォローすると、動画投稿をプッシュ通知でお知らせします。

◆ 連続再生機能
マイリストやシリーズ内の動画を、連続再生できます。

◆ 倍速/スロー再生
動画の再生速度を、0.25 ~ 2.0倍に変えられます。

【主な機能】
・動画視聴
・動画倍速/スロー再生
・動画の左右反転再生
・動画画質切り替え機能
・コメント投稿
・コメントの透過度設定
・バックグラウンド再生
・節約視聴
・ながら見機能
・NG共有レベル設定 (不快な可能性があるコメントを自動で非表示にする機能)
・コメントNG設定 (特定のコメントを非表示にする機能)
・キーワード/タグ検索
・おすすめ動画/関連動画一覧
・マイリスト登録、編集
・動画視聴履歴
・投稿動画一覧
・動画ランキング
・動画シリーズ機能
・ニコレポ (フォローしたユーザー等の更新情報を表示)
・SNSシェア機能
・投稿者のフォロー/新着投稿のプッシュ通知
・動画「いいね!」機能
・コメントをニコる機能
・ピクチャ・イン・ピクチャ

【プレミアム会員について】
ニコニコは無料で利用できますが、プレミアム会員になると、もっと便利にニコニコを楽しめます。

◆ プレミアム会員登録の価格と期間
720円(税込)/1ヶ月間(申し込み日から起算)/自動更新
6,800円(税込)/1年間(申し込み日から起算)/自動更新
※iTunesアカウントに課金されます。

◆ 自動更新について
プレミアム会員期間終了日の24時間以上前に自動更新を解除しない限り、プレミアム会員期間が自動的に更新されます。
自動更新時の課金は、プレミアム会員期間が終了する直前の24時間以内に行われます。
Apple ID/アカウントまたはiTunesで、いつでもプレミアム会員状況の確認や退会(自動更新の解除)をすることができます。
※本アプリ「ニコニコ動画」からはお手続きできません。

◆ 当月分のキャンセルについて
プレミアム会員登録の当月分のキャンセルについてはお受けできません。

【注意事項】
◆ ニコニコ規約(利用規約及び個人情報保護方針)
https://account.nicovideo.jp/rules/account

新機能

バージョン 9.34

・細かい調整をしました

アプリに対するご意見・ご要望は、[マイページ]>[設定]>[フィードバック]よりお願いします。

評価とレビュー

4.3/5
1.4万件の評価

1.4万件の評価

情緒不安定な女の子が好き

プレミアム会員になれば大概ストレスフリー

しょーじきただの会員だと使いずらさは凄い。
作業とかだとCMに11分とかあるため、同じ動画を無限ループ再生とかじゃない限り向かないですね。
プレミアム会員になるとそこらへんのストレスは消え去ります。
コメントの酷さが評判悪い原因かな?とも思うけど、多分そこの気持ち悪さ含めて自分は好きなほうなのでそんなに気にならない……めちゃくちゃキショいのはブロックすればいいだけだしNGワードも設定できるしなので…
YouTubeには数がないジャンル(自分だとボイロ・二次創作の卓ゲ)が好きならニコニコ。ニコニコだからこその動画とか、ニコニコだから楽しめる動画とかじゃない限り使うメリットはないけど、ここだからこその動画も楽しさもあるんで後はもう好き嫌いです。

プレミアム会員でのバックグラウンド再生がちょくちょくバグってしぼんで消えたり止まったりとかするのでプレミアム=完璧じゃないですけどね〜

inutero1994

悪くはないんだけど

正直、設計が古臭いとこも多々あるかなと思ったので、要望を。

・一字一句合ってないと引っかからない、YouTubeパクって、もしかしてこれ?的な曖昧ワード検索で引っ掛かるようなシステムにしてほしい。
・概要欄編集のすぐ下が削除なのは誤タップが怖い、もっと下にして欲しい。あとは、赤文字に変えるなどの工夫があると良い。
・動画もだが、生放送や福引ページの読み込みが、光Wi-Fiでも重い/読み込み終わらないことが多い、もう少しサーバー増設などしてほしい。
・いきなり動画紹介のクリップ決めが出てくるのがワンテンポ遅れるため、スルーして送信してしまうことも。黄色い枠でなく、その中を赤くするなど、視覚的にわかりやすくしてほしい。
↪︎あとはこれに付随し、ポイント購入後に一々ニコニ広告を開かないといけないのが不便、元の広告画面に戻るようにし、クリップ決めのカーソル位置も以前のを記憶しててほしい。
・生放送を統合してほしい、別れてるのは不便。
・アカウント売買業者のbotによると思われる「複数アカウントによる、内容9.9割一緒のハムスター動画の大量投稿」と「そのアカウントにほる無差別フォロー/コメント投稿(うぽつ、8888、脈略もなくwwwwと投稿(ネタじゃない動画でやってる)」を処罰してほしい。
・ソート固定一律機能(検索する度にソート変えるの不便なので、ようは事前に設定したものを記憶してくれる機能)

がほしいです。

動画差し替え機能や、広告で見つけてもらいやすい、ボカロの力入れ、ユーザーのニーズに応えてくれる検索精度など、素晴らしい機能もたくさんあり、それでニコニコをもう一度信頼してみようと思ったので、宜しくお願いします!

にゃっきーって

良いけど不満もある

説明不足な所多々あります。

基本不満しか言ってないです。

・コメント削除機能の追加
これはまじで欲しいです。見てると良くあるんですけど、
自分でしたとき凄い恥ずかしいです。まじで。
多分プレミアム会員にあると思うんですけど、
良ければ普通の人にも追加して欲しいです。切実にお願いします。
・ちょっと反応遅い
これはようつべと比べて言ってます。すいません。
でも普通に気になります。たまに動画表示するの遅かったり、
検索で文字打つ所に行くまで少しラグ?があります。
(分かりずらくてすいません)
まぁようつべにも多少ラグはありますし、
自分の勘違いかもしれません。
・フォローした投稿者を見るのに時間がかかる
またようつべと比べてます。すいません。
これは同じこと思ってる人だいぶいると思います。
やってみると分かるんですが、
フォローした人のチャンネルまで行くのに結構時間かかるんですよね。
新着動画はホーム?から分かるんですけど、
チャンネルまで行くのに時間かかります。

えー、終わりです。は?短くね?と思ったかもしれませんが、
これを書いてるの23時とかの深夜で、あんま頭回ってなくて、
いっぱい誤字とか分かりずらい表現がこれから出てくるかなーと思って
(タダタンニツカレタノハナイショネ)終わりにしました。本当にすいません。
でもコメントがノリ良いですし、
ボカロとかを聞く時にはすごいいいです!!!!
ニコニコ最高!!!!!!!
最後に、本当にすみませんでした!!!!
終わり!!!!!!!!!!!!!!!!!(ホントウニスミマセンデシタ)

アプリのプライバシー

デベロッパである"DWANGO Co., Ltd."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:

  • 位置情報
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:

  • 位置情報
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:

  • 購入
  • ユーザコンテンツ
  • 検索履歴
  • ID
  • 使用状況データ
  • その他のデータ

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

エンターテインメント
ミュージック
エンターテインメント
ゲーム
ゲーム
教育

他のおすすめ

エンターテインメント
エンターテインメント
エンターテインメント
エンターテインメント
エンターテインメント
エンターテインメント