難易度急上昇(ネタバレあり)
セクター6までの
かなりのネタバレを含みます、ご了承ください
ネタバレ回避用の空白です
さて、ここまで見てくれたってことは
大丈夫かな?
単純ではあるけどセクター6、
「コプリー」がエグい。
そこまでの強化ではまずクリア不可能になる。
恐らく算法をひたすら強化なのかな、
と思ったものの全て橙にしても攻略できず。
ストーリーは申し分無し、
レビューで「ストーリーがわかりずらい」って
言ってる人いるけど設定アーカイブあるから。
それ読まないで全否定はお門違いでしょ。
まだキャラは少ないけど、
少ない分個性がある。
正直[遺伝子工学]は度肝を抜かれたかも。
...メインストーリーの話に戻ろう。
私の編成は算法以外の強化は完凸済み。
それでもコプリー21は門前払いをくらう。
何が正解なのだろうか。
コプリーは完凸課金勢専用とすら思えてしまった
ほどに難易度が高くなる。
エニグマの後、ピエリデスで1度挫折。
なんとか攻略した後、
コプリーでまたエントロピー(強化個体?)。
なんだこれ?
タンクは半分すら削れない、
シューターは1回目の暴走で一撃必殺に、、、
ただでさえエントロピー液の
回復があるにも関わらずムズすぎ。
関数の運もある以上、ひとえに製作者側の
問題ではないけど、あれはどうするの?
正直6-28からさらに上げれるようにするなら
そこまではもう少し低くてもいいんじゃない?
あとは言うことなし...
(ガチャは天井まで貯めるゲーム)...
だけど。
イベントでストーリーが進んでいくのも
なかなか楽しい。
良ゲーだけどドルフロ時代同様
最後の難易度の上がり方おかしいね。
今後追加される強化方式(名前忘れた)で
もう少し良くなるかな?
それまでは算法詰めに走ります。