
ネットワークプリント 4+
Sharp Corporation
-
- 「ユーティリティ」内60位
-
- 無料
スクリーンショット
説明
あらかじめインターネットで登録したファイルを、コンビニに設置されているシャープのマルチコピー機で印刷できる、「ネットワークプリントサービス」の専用アプリです。
▼利用は簡単3ステップ!
1.プリントしたいファイルをアプリから登録(※事前に会員登録〔無料〕が必要です)
2.シャープマルチコピー機設置のコンビニへ
3.必要な部数を選んでプリント
▼日本全国の下記コンビニに設置されているシャープのマルチコピー機でプリントできます(50音順)
- ファミリーマート
- ポプラグループ
- ローソン
※一部ご利用いただけない店舗があります。
▼ネットワークプリントならこんなことができます
- 写真データを登録してL判/2L判サイズで写真プリント
- 証明写真、カレンダー、ポスター、はがきなどもプリント
- 写真の他にもWord / Excel / PowerPoint / PDFのファイルをプリント
- 同じアカウントを使ってみんなで共有(チラシ、パンフレット、フリーペーパーなど)
- 出張中の急な印刷も最寄りのコンビニで!
※その他、詳細はネットワークプリントサービスのサイトを参照ください。
https://networkprint.ne.jp/
新機能
バージョン 4.7.0
・動作の安定性を改善しました。
評価とレビュー
iPhoneからPDF印刷登録ができた
今まで出来ないと諦めてたけど、印刷したいファイルあけてから3点マークを押して、別のアプリで開くを押したら、ネットワークプリントのアイコンでてきた!前の機種でもこの方法が出来たのかもしれない。 まぁ、デスクトップモードでWebから登録可能な仕様にしてくれてれば、悩まずに済んだのよ。もっと利便性が上がる事に期待!
写真きれいにプリントできました
近所のローソンで初めて使いました。操作手順どおりに問題なくできました。
スマホ画面の色調と比べたら若干くすんだ感じのするプリントでしたが、十分許容範囲だと思います(補正する方法とかあったのかな?)。
スマホの写真はこれまで撮りっぱなしで使うことがほとんど無かったんですけど、簡単に好きな写真をプリントアウトできることが分かったので、人にあげたり、みんなで見たりと、撮った写真でもっと楽しめたらと思います。
問題なく使用できます。
PCがないときにiPhoneに落としたPDFを印刷したくて入れました。
問題なく使用できました。
他の方がレビューしているような「ネットに繋がりません」という通知はありませんでした。改善されたのではないかと思います。
ただ、少し使い方はわかりづらいかもしれません。
ファイルを保存もしくは開いている別のアプリの共有からこのアプリへファイルを共有すると言うのが手順です。そんなに難しくはありません。
手元にPCがないような出先でも気軽にネットプリントできるので楽です。
Appのプライバシー
デベロッパSharp Corporationは、Appのプライバシーに関する取り組みを以下のように明示しています。これにはデータの取り扱いを含む場合もあります。 詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 連絡先情報
- ユーザコンテンツ
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 位置情報
プライバシーの取り組みは、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Sharp Corporation
- サイズ
- 22.1MB
- カテゴリ
- ユーティリティ
- 互換性
-
iOS 12.0以降が必要です。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
- 言語
-
日本語、 英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2020 SHARP CORPORATION
- 価格
- 無料
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。