
ネットワークプリント 4+
Sharp Corporation
-
- 無料
スクリーンショット
説明
あらかじめインターネットで登録したファイルを、コンビニに設置されているシャープのマルチコピー機で印刷できる、「ネットワークプリントサービス」の専用アプリです。
▼利用は簡単3ステップ!
1.プリントしたいファイルをアプリから登録(※事前に会員登録〔無料〕が必要です)
2.シャープマルチコピー機設置のコンビニへ
3.必要な部数を選んでプリント
▼日本全国の下記コンビニに設置されているシャープのマルチコピー機でプリントできます(50音順)
- ファミリーマート
- ポプラグループ
- ローソン
※一部ご利用いただけない店舗があります。
▼ネットワークプリントならこんなことができます
- 写真データを登録してL判/2L判サイズで写真プリント
- 証明写真、カレンダー、ポスター、はがきなどもプリント
- 写真の他にもWord / Excel / PowerPoint / PDFのファイルをプリント
- 同じアカウントを使ってみんなで共有(チラシ、パンフレット、フリーペーパーなど)
- 出張中の急な印刷も最寄りのコンビニで!
※その他、詳細はネットワークプリントサービスのサイトを参照ください。
https://networkprint.ne.jp/
新機能
バージョン 4.19.0
・動作の安定性を改善しました。
評価とレビュー
マイボックスを開くと落ちます
ウェブを検索しても回答が無いためこちらに書かせていただきます。
以前まで快適に使用できていましたが、本日使用してみたところ、ウェブ上にあるPDFファイルをマイボックスに追加用としたところ、マイボックスが開く直前でアプリが落ちるようになってしまいました。
2度、アプリをアンインストールしてみましたが、変わりありません。
どうしてこうなっているのか教えていただけませんか?改善をお願いいたします。
良い
iPhoneのpagesアプリで作成したPDFの文書ファイルを印刷するためにDLしました。pagesからこのアプリへの使用は一切問題ありませんでした。
使用したコンビニはファミマです。
印刷機のTOP画面上にある「お問合せ番号を持っている」という部分ではなく、行政サービスやブロマイドの印刷をする画面内にある「ユーザー番号云々」という項目から問題無く印刷出来ました。どちらも画面が似ている…というよりも番号入力画面は同じなのでここが勘違いしやすいですね。
印刷機での画面操作には少し手間取りましたがとても綺麗に印刷出来て満足です。
また、クラウド上での保存期間も8日間あり、早急な要件じゃなければ印刷を急がなくて良いのも魅力です。
A4用紙で片面、白黒印刷1枚20円ですが、クラウドデータのDL代金(データ通信料)を考えればお値段も高いとは思いません。また必要がある時には随時こちらのアプリを使用させて頂きたく思います。
2022年6月
写真きれいにプリントできました
近所のローソンで初めて使いました。操作手順どおりに問題なくできました。
スマホ画面の色調と比べたら若干くすんだ感じのするプリントでしたが、十分許容範囲だと思います(補正する方法とかあったのかな?)。
スマホの写真はこれまで撮りっぱなしで使うことがほとんど無かったんですけど、簡単に好きな写真をプリントアウトできることが分かったので、人にあげたり、みんなで見たりと、撮った写真でもっと楽しめたらと思います。
Appのプライバシー
デベロッパである"Sharp Corporation"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 連絡先情報
- ユーザコンテンツ
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 位置情報
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Sharp Corporation
- サイズ
- 14.2MB
- カテゴリ
- ユーティリティ
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 13.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 13.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 13.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、 英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2021 SHARP CORPORATION
- 価格
- 無料