ハヤえもん - 音楽プレーヤ‪ー‬ 4+

音楽を、もっと楽しく‪。‬

Ryota Yamauchi

    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

伝説の無料音楽プレーヤーがiPhoneにやってきた!! 多彩なエフェクトで、音楽をもっと楽しく!!

「ハヤえもんはふりかけである」
あなたにこのアプリを紹介できることを、とても嬉しく思っています。

このアプリは、音楽プレーヤーです。普通の音楽プレーヤーというのは、たった1つのことしかできません。それは、音楽を再生すること。たった1つのことが、音楽を再生することなのです。

ぼくには悲しい過去があります。かつて、ぼくにはたくさんのお気に入りの曲がありました。そう、「あった」のです。しかし、無くなってしまいました。

なぜかって? 飽きたからです。あなたにも同じ経験があるかもしれませんね。そう、みんなお気に入りの曲に飽きてしまうのです。

大好きな曲があると、大抵何回も繰り返しその曲を聴きます。そして、ぼくたちは飽きるのです。

シンプル。非常に単純なメカニズムです。みんな、お気に入りの曲に飽きていくのです。

だからぼくは、自分の手で音楽プレーヤーを生み出すことに決めました。もしこの音楽プレーヤーを使えば、永遠にお気に入りの曲に飽きることはありません。

さて、どうやったら良いでしょう? ヒントは、ぼくたちの日常生活の中にありました。

ぼくは毎日ごはんを食べます。でも、ぼくはごはんに飽きることはありません。

なぜかって? ふりかけによって、味を変えることができるからです。ふりかけをかけることによって、ぼくたちはごはんに飽きずに済むのです。

だから、音楽にとってのふりかけを作ることができたら、ぼくたちはお気に入りの曲に飽きずに済むのです。

音楽にとってのふりかけは、サウンドエフェクトです。もし、お気に入りの曲にエフェクトをかけられたら、飽きることはないでしょう。

これが、ぼくの音楽プレーヤーのコンセプトです。これが、ハヤえもんです。

ハヤえもんは、「音楽を、もっと楽しく!!」という目的のためだけに作られた世界でひとつだけのユニークな音楽プレーヤーです。

さあ、聞々ハヤえもんを使ってみましょう。あなたにとっての音楽が、今日から変わります。

◆広告削除
ハヤえもんはすべての機能を無料でお試しいただけますが、広告非表示のご購入によってアプリ内すべての広告を非表示にでき、より快適にお使いいただけます。
また、ハヤえもんの運営とサービス向上をご支援いただくことにもつながります。

○月額プラン(180円)
月単位の定期購入で、広告非表示が適用されます。
※初回のみ登録が必要で、翌月以降は自動更新されます。

【解約方法】
1) 「設定」アプリを起動します。
2)画面上部に表示されている Apple ID(ユーザー名)をタップします。サインアウトしている場合は、Apple IDでサインインする必要があります。
3) 「サブスクリプション」を選択します。
4)解約したいサブスクリプションをタップします。
5)「サブスクリプションをキャンセル」→「確認」を選択すると自動更新が解除されます。

【自動継続課金について】
月額プランは自動更新されます。期間終了の24時間前までに登録のキャンセルがなかった場合、次の期間に自動更新され課金されます。

【注意点】
・当月分のキャンセルについては受け付けておりません。
・Apple ID を経由して課金されます。

【利用規約・プライバシーポリシー】
http://hayaemon.jp/blog/hayaemon_privacy_jp


【アプリ内のボタン画像など】
Copyright (c) 2023 feather
Released under the MIT license
https://github.com/feathericons/feather/blob/master/LICENSE

新機能

バージョン 4.62

◆アップデート内容
ぽわん! 検索機能について、同じ曲が複数表示されてしまうケースを修正しました!

◆詳細
はいどーも! ハヤえもん開発者のりょーたです。

今回のアップデートでは、ライブラリ画面の曲一覧画面で下にスワイプすると出てくる検索機能について、同じ行が複数表示されてしまうケースがあったのを修正しました!

問い合わせくださったユーザーさん、ありがとうございました!

◆開発後記
いやー、ちょっと聞いてもらっていいですか皆さん。
今回直した不具合、正直なところですね……ユーザーさんからのお問い合わせで判明しました! マジで!

いや、これね、もうほんっとーに感謝しかない。
というかね? 冷静に考えてみてほしいんですよ。
「このアプリ、なんか変だな……まぁいいか」ってスルーして終わり、っていうケース、普通は多いと思うんです。
でも、ハヤえもんユーザーの皆さんって、違うんですよ。

「ん? なんかおかしいぞ……よし、報告だッ!」
って、まるで正義のヒーローのごとく、勇気と誠意と詳細な手順まで添えて送ってくださる方もいたりするわけですよ!

しかも、その内容がまた的確なの!
「これこれこんな手順で操作したらこうバグりました!」とか、そんな感じでですね、調べれば調べるほど、「あっ、なるほどこれが原因か!」ってわかってくるわけです。
いやー、もうユーザーさん、名探偵か!?ってぐらいの観察眼と推理力。

で、ふと思ったんです。
自分って、普段使ってるアプリでわざわざ不具合を報告したことって……あるにはある。でも、年に一度あるかないか……というか、そもそも「まぁ直るでしょ」とか「どうせ見てないだろ」とか、思っちゃって終わりなことが多かったりする。

でも、ハヤえもんには、そんなめんどくさい手間を乗り越えてまで連絡をくれる人たちがいる。
「バグを伝えれば、もしかしたら次のバージョンで直してくれるかも」
「このアプリ、めっちゃ好きだから、もっとよくなってほしい」
「ハヤえもんの開発陣ならやってくれるって、信じてる!」(←脳内妄想)

そう思ってくれてる証なんじゃないかと。

あぁ……これはもう、胸が熱くなりますね。
ラーメン屋で「いつも美味しいです、がんばってください」って言われた店主の気持ちがちょっと分かってきた。
そんな声を聞いたら、もっと美味しいラーメン作ろうって思うでしょ?
それと同じなんですわ! いらっしゃーい!

こちとら開発者。しかもバグが取れるならなおさら燃える。
もうね、「おうおう、不具合? どっからでもかかってこいよ!」って気分ですよ、ほんとに(内心めっちゃ震えてる)

だから、これからも、音楽を心置きなく楽しんでほしい。
自分の好きな曲を、好きな音で、好きなように。
ループしたり、速度を変えたり、キーを変えたり、ぜ〜んぶ自由自在。
そんな魔法のような音楽体験を、1ミリのストレスもなく楽しんでもらえるように、ぼくは今日も不具合と戦います。
戦い続けます。

アプデを止めるな!
バグを許すな!
音楽に自由を!

それでは引き続き、Enjoy "Your" Music with Hayaemon!!

音楽を、もっと楽しく!

バグったよ 教えてくれて 直せたよ(りょーた 心の川柳)

評価とレビュー

4.7/5
3.9万件の評価

3.9万件の評価

スッポンのような亀

面白そうだけど

始めたばかりなので使い方がいまいち分かりません!何か説明書のようなものありませんか?

デベロッパの回答

スッポンのような亀さん、はじめまして!
ハヤえもん開発者のりょーたです٩( ᐛ )و
アプリに興味を持ってくださり、ありがとうございます!
ハヤえもんでは、一番最初に「再生リストに曲を追加する」という事を行っていただく必要があります。
曲を追加する方法は、こちらの記事をご覧くださいね。

◆【解説】ハヤえもんiOS版に曲を入れる方法とは?
http://hayaemon.jp/blog/archives/5950

もし分からないようであれば、いつでもご連絡くださいませ。
ツイッター(@ryota_yama)からであれば、スクリーンショット付きで個別説明をさせていただきます!

A_i_ce

Mac版でも使いたくなるアプリ

音楽を変幻自在に楽しむのが大好きな自分は、その需要に応えてくれるこの数少ない最高のアプリを4年ほど日々欠かさず愛用しており、MacでもiOS版をダウンロードして併用しております!

しかし最近はバグなのか、勝手にAppStoreへのレビュー入力画面が出てきて、他のウインドウからAppStoreのウインドウへ強制的に画面が切り替わってしまう状態が頻発しております!

今はこの状態に悩まされつつもこれは何がしかの啓示だと思いレビュー入力に踏み込みました!

4年間もの愛着と、今回のようなバグが改善されるようにと応援の気持ちも込めて星5つ送ります!
いつもありがとうございます!
そしてハヤえもんがこれからも存続し、発展していきますように!

★NOVA★

良アプリ

ちょうどこういうアプリ探してました。
その場で録音して調節することもできるので万能です

デベロッパの回答

嬉しいコメント、ありがとうございます♪ もし可能でしたら、足りない★の理由を教えていただけたら助かります。よりよいアプリを目指して開発を進めてまいりますので、ご協力いただけると嬉しいです٩( ᐛ )و

アプリのプライバシー

デベロッパである"Ryota Yamauchi"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • 位置情報
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 位置情報
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

パンダピアノ
ミュージック
パンダピアノXmas
ミュージック
Mangary - アバター風漫画メーカー
エンターテインメント
VoiceWeb: Webサイト音声読み上げブラウザ
ユーティリティ

他のおすすめ

音声抽出
ミュージック
Audipo 〜倍速再生、耳コピ、リスニングに〜
ミュージック
nana - 生演奏カラオケ・歌ってみた投稿アプリ
ミュージック
音程チェッカー チューナーやボイストレーニングに。音階を表示
ミュージック
カラオケ@DAM - 精密採点ができる本格カラオケアプリ
ミュージック
WavePad音声編集ソフト
ミュージック