
ハリー・ポッター: 魔法同盟 9+
魔法はいつも君のそばに
Niantic, Inc.
-
- 無料
- App内課金が有ります
スクリーンショット
説明
◆ Webby People’s Voice Award受賞 ◆
魔法界に大災厄が襲い掛かっています。調和を取り戻す魔法省の支援要請に応じるかどうかの決断があなたに委ねられています! 『Pokémon GO』の制作会社による『ハリー・ポッター:魔法同盟』は、新たな方法で魔法界に接することができる拡張現実(AR)技術を使ったリアルワールドゲームです。ARによって命を吹き込まれたハリー、ロン、ハーマイオニー、ダンブルドアやニュート、そしてドラゴン、ヒッポグリフ、ニフラーなどを始めとする、「ハリー・ポッター」と「ファンタスティック・ビースト」シリーズを代表するたくさんのキャラクターや魔法生物を見つけましょう。
新たな方法で魔法界の不思議な力を明らかにしましょう
◆ 最先端のAR技術を使って、魔法界に存在する何百もの魔法の道具や動物たち、人々や記憶と出会い、「ハリー・ポッター」や「ファンタスティック・ビースト」シリーズのお気に入りの場面を追体験しましょう。
◆ 公園や博物館、壁画といったユニークな現実世界のスポットが、冒険を手助けするための魔法の宿屋や温室、砦に姿を変えています。身近にある魔法を見つけ出しましょう。
◆ ポートキーに足を踏み入れ、没入型のARレンズを通じて、オリバンダーの杖の店やダンブルドアの部屋、ハグリッドの小屋などの魔法界のお気に入りの場所に連れ去られるような魔法を体験しましょう。
自分の中の魔法の可能性を発揮しましょう
◆ 魔法省が提供するレッスンを受けながら、冒険に役立つ強力な呪文を覚え、レベルアップとともに特別な報酬を解除しましょう。
◆ 材料を集めて、スネイプ先生でさえ誇りに思うような強力な薬など、様々な効果を持つ魔法薬を調合しましょう。
◆ 魔法の職業を選んで固有の能力を学びましょう。闇祓いとして闇の魔法使いと戦い、魔法動物学者として魔法生物を飼い慣らし、教授としてあらゆる状況に備えた呪文をマスターしましょう。
仲間の魔法使いたちと力を合わせましょう
◆ 死喰い人や狼人間、アクロマンチュラなどと戦うリアルタイムマルチプレイ協力バトルの魔法使いチャレンジで、恐ろしい敵と対決しましょう。フレンドとチームを組んで作戦を練り、最高難易度の魔法使いチャレンジでも戦いを有利に進めましょう。
◆ ホグワーツの砦に向かう「夜の騎士バス」に乗り、自宅にいながらにして世界中のプレイヤーとともに魔法使いチャレンジに参戦しましょう。
◆ 現実世界の様々なスポットで、役に立つ魔法の素材を集め、ゲーム内ギフトを送ってフレンドと分かち合いましょう。
魔法の杖を手に取り、友人とともに魔法界を守りましょう。魔法使いが協力すれば、闇の力になんて負けません。あなたの魔法使いとしての旅の始まりです。
最新情報はWizardsUnite.comをご覧ください。
Niantic, Inc.とWB Games San Franciscoが共同で開発・配信する『ハリー・ポッター:魔法同盟』は、「Portkey Games」レーベルのゲームです。同レーベルは、J.K.ローリングの原作の魔法と冒険の世界を舞台とした新しいモバイルやコンソールのゲーム体験を生み出すことを目的としており、プレイヤーの皆さんを自分だけの冒険へとご案内します。
新機能
バージョン 2.16
近日登場:ボス
レベル15以上のプレイヤー向けに、ボスが登場します。ボスとの戦闘はマップをベースとして行われ、魔法界を象徴する悪人たちが出現します
ボスの連鎖を倒していって、新登場のチャレンジの登録簿のページを完成させましょう
新登場の食べられる闇の印を使って、マップ上のボスを探しましょう
職業スキルツリーを1つ完了すると、新たな戦闘スキルツリーを解除できます
全般
アプリ全体の安定性に関する不具合の修正
評価とレビュー
めっちゃ凝ってて面白いです
元からハリポタファンだったんで、世界観ぶっ壊れてたらやだなとか、面白くなかったら嫌だとか思ってたんですが、やってみたら全然期待を裏切らなくて面白かったです。
回収するファウンダブルも原作を読んでいる私には、「あ、このキャラってあそこで出て来たよなあ」とか、「あ、こいつもいるんだ」とか、自分の知っているキャラなどがたくさん出てきて楽しいです。クィディッチのユニフォームを着たハリーが出てきたときは、テンション上がりましたね笑
この間、イベント内でのハリーとロンのクリスマスダンスパーティの話で、ロンのドレスローブの事が出てきたときは、結構嬉しかったです。そんなとこまでしっかり反映されてるんだなと思いました。
中々、チャレンジとかやる機会がなくてそこまでガチ勢ってわけではありませんが、ファウンダブル集めながらゆっくりぼちぼちやってます。やっぱり集まっていくの見るのは、楽しいですね笑 もうちょっとファウンダブルの出現率が上がればいいんですが、ポケGOよりかは、私の地域はまだ出やすいと思います。後は、もうちょっとイベントの期間延ばして欲しいですね。
いろんな意見があるとは思いますが、私はハリポタファンとしては、十分楽しめると思います。これからもゆっくり頑張ってこうと思っています。
長文失礼しました。
長くやっています
最初の時にバッグ拡張に少しだけお金を使いましたが以降は無料で遊んでいます。
最初の頃よりはとてもよくなりましたが、位置ゲーである必要がないと思っています。ポートキーに歩数を反映する以外全部屋内で座ってやりたい事ばかりです。
呪文エネルギーのために外でやりますが、移動する意味がない。温室と宿屋の密集地で留まっている方が効率的です。
・よいところ
夜の騎士バスで複数人で戦う事ができる
毎日ミッション報酬、ログイン報酬
いつでも冒険モード
ポートキーを多数貯められる(解除は人目のない場所でないと恥ずかしいので)
映像はとても綺麗、音楽もよい(但し屋外では日差しで見えにくい、音楽も聴かない。そんなによい必要がない)
・改善してほしいところ
敵の動きがとにかく遅い(屋外で立っている時は暑い寒い疲れるで最悪。本当に辛いのにこれを改善してくださる気がないらしい)
敵によってはリアルすぎて本当に気持ち悪い(良いところなのかもしれませんが、いつまでたっても慣れません。汚らしい人が無理。涎が無理。私は蜘蛛は平気ですが蜘蛛が無理な人は出来ないでしょう)
呪文エネルギーが足りない(拾えるようになったりイベントの時に無料でもらえたりよくなってはいますが、全然足りない。そのせいでつまらないのに改善されない)
イベントが無理難題過ぎてコンプする気にならない。
ポートキー解除で要らないアイテムが出る事が多い。
食べられる闇の印の痕跡。自宅では無料ではでない。街に出ると沢山出ている。一回五分くらいかかる。屋外で作業ゲーで辛い。
食べられる闇の印の痕跡の最後の敵。治療薬のメニューの出ない状態で何回も攻撃してくる。死ぬ。呪文エネルギーも薬も立っている辛さも全部無駄になる。
痕跡検知ドリンク。次の痕跡の出現まで1分。待っているのが辛いので時間でなく数にしてほしい。
文章。活性化がみつかった。みたいな事いってますが意味わかるのが普通なのでしょうか。誤タップでも消えてしまい二度と読めない、
・バグと思われるところ(iOS最新使用)
温室の種子育成。指定の時間に同じ場所に行くのは困難なのに頑張って行っても出ない事の方が多い。複数拾えるように呪文使ったのに一個しかでない。
痕跡への呪文、一瞬増えるがすぐ消える事が多い。元のまでひとつ残らず消える。
最近好きになってきたかな。。
令元11月29日追記
サービス開始時から始めて今レベル31です。
イベの強制フレンドでフレは一気に20人に。
本当Twitterの威力ハンパないっす。
しかしギフトプレゼント機能の追加により、
以降フレ選別が推進されるでしょう。
自分もギフト送ったのに
送ってくれないフレさんは除外しました。
除外して現在20人です。
このギフトプレ機能。。必要だったのかな。。
なんかいらん余計な不信感が募るような。。
ただ隣にいるフレンドは相変わらず0人なので
イベクリア以外には特に今までと変わらず。。
フレンドの恩恵は全く感じておりません。
しかし、最近イベは目白押しで運営様のヤル気を
ヒシヒシと感じており本当感謝感謝♪
イベがないと職業の育成は絶対無理ゲーですから。
育成はレベルが上がるほど本や禁書が全く足らず
巻物のみ永遠に貯まり続ける現象にハマります。
ただやっぱり遠くに住んでるフレンドでも
タイミングが合えば一緒に砦攻略したい*
この機能こそ絶対急務だと思いますし
是非是非お願いします♪
この機能がないとフレ3人でチャレ3個完了任務は
一生無理な気がしてます。。
あ、あとポートキー捨てる機能も是非!
10kとか真剣にいらんですよ。。
ちなみに自分はハリポタ全然知らないです。
映画も1しか見てないし、小説ももちろん読んでません。
ポケGOはリリース時から開始して2日で飽きて消したオッサンです。
でもまぁこのゲームの雰囲気は楽しいかな。
当初ははっきり言って苦痛でした。
魔法が全然効かない・頑張って粘っても移動される・宿屋がない!などなど。。
しかし今はどうでしょう。
毎日やる事は同じ、単調に同じ道を歩き・2kポートキーを解除し・職場の休憩時間に砦の攻略して・
10体のファウンダを倒す。
デイリー任務は毎日完了してます。
デイリー以外の事は何もしていないし、
歩く・休憩時間以外では開いてもいません。
とまぁ、不満点が無い訳ではないが
日常の習慣になってしまうと別に不満点も
気にならなくなるようですね。
歩いてる時はアプリを開いたまま
バッグに入れてます。たまに見ると
『速度が早すぎます』になってるが
『同乗者です』押してまた歩くと。
ハラハラ感は皆無だがノンビリとプレイしたい方には向いてるかな。
とにかくリアルタイムバトルや全国の人との白熱の対戦、そんなゲームが好きな人にはきっと向かないと思う。
砦攻略以外では『死ぬ』『ゲームオーバー』という殺伐とした概念が皆無だから良いのかなぁ。
あ、ハリポタマニアな方には不満多いかもですね。
ハリポタを知らなければ知らないほどハマる気がします*
Appのプライバシー
デベロッパであるNiantic, Inc.は、プライバシー情報の使用方法およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。 詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のAppアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- Niantic, Inc.
- サイズ
- 180.1MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 10.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 10.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 10.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、 イタリア語、 オランダ語、 スウェーデン語、 スペイン語、 デンマーク語、 ドイツ語、 ノルウェー語 (ブークモール)、 フランス語、 ポルトガル語、 ポーランド、 繁体字中国語、 英語、 韓国語
- 年齢
- 9+ まれ/軽度なアニメまたはファンタジーバイオレンス
- 位置情報
- このAppは使用中に限らずあなたの位置情報を利用する場合があるため、バッテリー駆動時間が短くなる可能性があります。
- Copyright
- HARRY POTTER: WIZARDS UNITE software © 2020 Warner Bros. Entertainment Inc. Co-Developed by WB Games San Francisco and Niantic, Inc. WIZARDING WORLD, HARRY POTTER and FANTASTIC BEASTS Publishing Right
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- ひとつかみのゴールド ¥120
- ポケット一杯のゴールド ¥610
- 機密保持法キット ¥250
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。