ハンターのマジッ‪ク‬ 12+

Dodjoy HK

Designed for iPad

    • Free
    • Offers In-App Purchases

Screenshots

Description

神秘的な魔術の日本で、
ドジな新人男性マジシャンがいる、名前はハルトです。
彼は伝説の魔術師になるために、
謎に満ちたの旅に出ることにした…
特徴
シンプル操作でやみつき魔法バトル!タワーディフェンスとRPGの融合!-グローバル接続、無制限、いつでもどこでもプレイ可能!無限の楽しみを解き放ちましょう。ゲームの時間を指先でコントロールできる!
無数に襲いかかるモンスターを魔法で吹っ飛ばす爽快感!-膨大なスキルを自由に組み合わせて、独自の防衛線を構築できます。タワーディフェンスの世界で終わりのない戦いに挑み、スキルを上手に使って最後の砦を守りましょう!
魔法スキルの組み合わせで広がる多彩な戦略性を楽しもう!-超爽快、リラックス、そしてハッピー! エキサイティングなレベルに挑戦して、独特の快感を感じができます。戦略性と操作性が完璧に融合したハイテンションなタワーディフェンスバトルは、思わず立ち止まってしまうでしょう!
奥深い育成システムで最強の魔法使いになろう!-独自のトレーニング システムで、強力な呪文をマスターし、独自の戦略を作成し、最強の魔術師になろう! タワー ディフェンスの開発で、魔術師の道に無限の方法を発掘され、力の頂点に導きましょう!
1000以上のバトルステージが登場、遊びだしたら止まらない!やみつきプレイ!-無限のダンジョンがあなたの挑戦を待っており、無限のスライムがあなたの収穫を待っています。新しい分野に挑戦し、無限の可能性を発見しましょう!充実した冒険でユニークなタワーディフェンス伝説を作りましょう!

What’s New

Version 1.0.2

既知の問題を修正

Ratings and Reviews

4.3 out of 5
17.9K Ratings

17.9K Ratings

無課金貫くよ ,

運と金と時間が全てを解決します

他のレビューでも言われている通り、だいぶ運絡みが大きいです。 魔法を選択肢から選ぶ(もちろん魔法はそれぞれ強さが違う)育ててない魔法が来たら詰み。 ガチャで得られるジェム(普通にやってたらそもそも広告みないと引けないけど)は渋確率。 運を解決するために魔法の強化や装備強化があるはずなのに、素材やゴールドの必要数が多い。 周回しようとしても一回7、8分かかる。さらにゲーム性ゆえ仕方ないが放置不可。 しかも周回のための体力不足が目立ちます。体力一回復に10分。自分が今やっているステージでは一周回七体力いります。しかも体力の上限が30。30以上の場合、回復しません。 数時間ごとに体力の配布もありますが微々たるもの。 せめて5分一回復、上限50ぐらいじゃないとまともに攻略させる気がないと錯覚してしまいます。 これからはやってて辛かったことをあげてきます。 ①装備の一括強化ボタンを間違ってクリックしてしまい、ためていたゴールドが150周回分ほど消し飛びました。 「ゴールドと素材をこれくらい使ってレベルアップしますけどいいですね」と確認ぐらいは欲しいです。まじで辛い🥵 魔法の強化の際には確認されるのだから出来るはずなので、真剣にお願いしたいです ②ステージが上がってももらえる素材の量が変わってこない。魔法の経験値みたいなものがあるのですが、ある程度進んでくると固定なのが辛くて仕方ないです。魔法強化が遠すぎる ③イベントは課金者優遇。 これを書いている今行われているエンドレスセールは最初だけ無料でほんの少量の素材がもらえます。 それだけです。イベントで後は課金しないと何もないです。 無課金でも楽しいイベントを楽しい待っています。 ④ガチャは引けない。 育成素材や、装備に装着して強化するジェムのガチャがあります。無課金じゃほぼ引けません。 ガチャや育成素材は【ダイヤ】を使うことで変えます。 そのダイヤ、周回で貰えません。 あるのはステージを体力最大でクリアしたとき(初回だけです) そのダイヤですら一回のガチャ分にすら満ちません。 少しずつためても、自動でジェムやゴールドを精製してくれる【工房】のレベルアップに使った方がいい。そのレベルアップもできないぐらいダイヤ貰えないです 無課金では時間と運しか攻略方法がないので、どうにかしてほしいです。 色々書きましたがゲーム性は非常によく面白いです。これからも楽しく遊ばせてもらいます。願わくば無課金でも優しいゲームになることを。

追記 2024/06/05
   魔法の弱体化やめてください。

もはの ,

良作になり損ねた残念なゲーム

ステージ30までクリア済の感想です。
コンセプトやシステムの方向性はとても面白く作られています。
しかし、ステージ25を超えた辺りから面白さより不快や理不尽感が圧倒的に大きくなりました。
①.育成5%運95%のゲーム性
12種の魔法にそれぞれスキルツリー的な形で数種類の派生や複合魔法があったり、装備で特定の魔法に特化させたりと面白いのですが、あまりにも選択肢が多過ぎて狙った魔法を引く事が困難です。
最初の2〜3回の選択肢で勝敗が決してしまう程のシビアな難易度なので、引けなければ負け確定です。
例えば、雷系無効の敵が出るステージで最初に雷系ばかりが出るとそれで終わりです。
不必要な魔法を選択肢に出さないようにするシステムがあれば戦略性が上がるとおもうのですが、それもありません。魔法解放は強制なのに、解放すればするほど難易度が上がります。
②.育成コストが重すぎる
1つの魔法を1レベル上げるのにかなりのコストと日数を要します。
そのため、少ない魔法に特化させる形になりがちですが、そうすると前述の問題により攻略がただの運任せになります。
逆に満遍なく育成しようとすると、序盤でもとんでもなく時間がかかります。
③.ターゲッティングの悪さ
基本的に攻撃目標は自動で決まるのですが、かなり困った挙動をします。
城壁を攻撃している敵そっちのけで遠くの敵を狙ったり、後1撃の敵を放置してターゲット変更したり、集団から抜けてきた1匹を放置したりと、見ていて不快になる挙動が多いです。高難易度の大きな原因の一つがコレなので理不尽感が大きいです。
④.説明が分からない
装備の説明が何を指しているか分かりません。
火系とはどの魔法が含まれるのか、スキルダメージアップと攻撃力アップはどう違うのか全く説明がありません。
また、イベントに関しても謎のルーレットを回したりするのですが何がどうなると何を貰えるのかよく分かりません。
この辺りが改善されるととても面白いゲームになると思いますが、現状ではストレスを加速させるゲームになってしまっているのが残念です。

ジャック&そら ,

びみょーかも、、、

1、難易度が高すぎる 私が甘い汁を吸ってきただけなのかもしれませんが、こういうゲームは最初の数ステージはサクサク進むものだと思ってました。が、しかし、ちゃんと強化しないと3ステージ目で普通に失敗します。その後も1度クリアしたステージを周回しないと進めないステージばかりで少し面倒という感情がでてきます。スタミナも無限では無いですし。あと強化してもあまり強くなってる実感が湧きにくいという点も微妙。 2、ひま 実際の戦闘中にすることがたまにくるスキルの選択のみです。ひまです。タワーディフェンスはそういうものなのかも知れませんが、私がプレイしてきたものはもう少し戦略性があり自分の采配で試合の勝ち負けを左右するものでしたが、強化が足りてれば勝つし、足りてなければ負けるという試合になりやすく、あまり自分の手で勝利に導く要素が少ない気がします。普通に暇ですしモチベーションもでてきません。ましてや倍速モードも1度クリアしないと使えず、さほど速くないですし、試合時間が長すぎる。ただ、見てるだけなので余計に時の経過が長く感じる。 もう少し進めてみたいと思いますが自分は他のゲームに感じる面白さがこのゲームには感じられなかったと思います。 ともあれみなさんも1度やってみてはいかがでしょうか。もしかしたらはまるかもしれません。

3/27追記
なんだかんだステージ17までクリアしました。特権月パス(700円)も購入しました。その上で再度評価しなおすと、やっぱり微妙かなという印象です。正直ここまでくると1ステージをクリアするのにとてつもない準備期間が必要になります。課金して掃討による周回が解放されてるのでまだマシですが無課金で地道にステージを周回しなければと考えると途方に暮れます。課金パスで2倍速特典あっても1周7分弱かかります。しかも途中でスキルの選択があるので放置はできません。
最近はたまに起動して溜まったスタミナを掃討で使い切ってゲームを閉じる。この繰り返し。2、3日に1回新ステージにチャレンジするもボコされてまた周回人生に戻る。
デベロッパが回答くださってますが、
「リソースが溜まるまでに一定の時間がかかる」←その一定の時間が長すぎる&プレイヤーにどうにかできる要素が少ない
「ゲーム内メールやソーシャルチャンネル(おそらくSNS等のこと)で特典の配信がある」←ゲーム内メールはほとんどスタミナの配布。ソーシャルチャンネルの特典も勿論全て使った上で進まない。
正直改善も今のシステム上なかなか難しいのではないかと思います。ただのインフレとかになりそう。

Developer Response ,

ゲームを開始すると、リソースが貯まるまでに一定の時間がかかります。 特典はゲーム内メールにて随時配信されるほか、ソーシャルチャンネルでも様々な特典が公開されます。 これがあなたの挑戦に役立つことを願っています。

App Privacy

The developer, Dodjoy HK, indicated that the app’s privacy practices may include handling of data as described below. For more information, see the developer’s privacy policy.

Data Used to Track You

The following data may be used to track you across apps and websites owned by other companies:

  • Contact Info

Data Linked to You

The following data may be collected and linked to your identity:

  • Contact Info

Data Not Linked to You

The following data may be collected but it is not linked to your identity:

  • Purchases
  • Financial Info
  • Location
  • User Content
  • Search History
  • Identifiers
  • Usage Data
  • Diagnostics
  • Other Data

Privacy practices may vary, for example, based on the features you use or your age. Learn More

Supports

  • Game Center

    Challenge friends and check leaderboards and achievements.

You Might Also Like

ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険
Games
キノコ伝説:勇者と魔法のランプ
Games
Rogue with the Dead: Idle RPG
Games
最強でんでん
Games
Awesome Devil: Idle RPG!
Games
魔女狩りの塔
Games