
パノラマmemoShot 4+
360度パノラマ建物作成アプリ
パノラマmemo
iPad対応
-
- 無料
スクリーンショット
説明
▽▲360度カメラを用いた、建設現場情報共有システム▲▽
▽▲撮影も簡単。1日で10,000平米も▲▽
▽▲現場調査・記録・維持管理・データ管理に▽▲
・360度パノラマ写真専用カメラ「リコーTHETA(シータ)」を使って、建物を簡単にデジタル化!
・現場調査・調査記録・打合せ・工事記録・維持管理・データ管理に。
・働き方改革、IT化推進、交通費削減に。
・全国チェーン店・スーパーゼネコン・不動産業・設計事務所など、個人経営から大企業まで建物に関わる多くの方が活用されています。
~建築業界向けパノラマシステム『パノラマmemo』専用のTHETA撮影アプリ~
https://panomemo.com/
◆パノラマmemoの特徴
・無料から使い始められる(panomemo.comで受付中!)
・パノラマ写真と図面を組み合わせて、簡単に建物を作れる
・パノラマ写真内にコメントを「書き込める!」「データを保存できる!」
・複数人で使えば、建物の情報共有・指示・データ管理が出来る
・写真1万枚でも、建物100棟でも、簡単に管理できる
・パソコンに不慣れな人でも、一目で使える
◆本アプリの特徴
・撮影した写真は「パノラマmemo内の平面図」に直接貼り付けられる
・点検口・暗所など、真っ暗な場所でも簡単に撮れる
・インターネットの繋がらない場所でも、撮影できる
・iPodTouchなど、インターネットにつながらないスマホでも撮影できる
・1人で、1日10000平米以上撮影できる
◆対応機種
・Richo社Theta(シータ):ThetaS,ThetaSC,ThetaV,ThetaZ1
※ThetaSC2には対応していません
※注意点
・パノラマmemo専用の撮影アプリです。ご利用には、Web上でのパノラマmemoユーザ登録が必要です。
・パノラマmemoでは、リコーTheta以外で撮影したパノラマ写真(全天球パノラマ)を扱うことも出来ますが、本アプリでの撮影には対応していません。
※THETAは、株式会社リコーの商標または登録商標です
新機能
バージョン 1.7
軽微な不具合を修正
評価とレビュー
Appのプライバシー
デベロッパパノラマmemoは、Appのプライバシーに関する取り組みを以下のように明示しています。これにはデータの取り扱いを含む場合もあります。 詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
データの収集なし
デベロッパはこのAppからデータを収集しません。
プライバシーの取り組みは、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- YASUI FACILITIES, INC.
- サイズ
- 21MB
- カテゴリ
- 仕事効率化
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 13.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 13.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 13.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11以降とApple M1チップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- ©YASUI FACILITIES,INC.
- 価格
- 無料
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。