
ヒポクラ × マイナビ(医師専用) 17+
全科の医師が参加する臨床互助ツール
EXMED.IO INC.
iPad対応
-
- 無料
スクリーンショット
説明
<医師のみなさまへ>
ヒポクラをご利用いただきありがとうございます。
このたび、株式会社マイナビとの業務提携により、「ヒポクラ × マイナビ」としてリニューアルしました。
「ヒポクラ × マイナビ」は日本最大級の臨床医療の診療互助ネットワークへアクセスするための<医師専用メディカルアプリ>です。
専門外の疾患に困った時、治療について広く知見を集めたい時、治療のエビデンスを調べたい時など、医師の臨床現場での課題解決サポートを目指し、日々機能拡張しております。
詳しくはWebサイトへ
https://exmed.io/
・アプリの機能
医師の臨床上の課題解決サポートのための4つの機能。
01 他科コンサルト(ヒフミルくん・メミルちゃん)
ヒポクラ内の専門医に臨床のアドバイスをもらえる機能です。現在は皮膚科・眼科領域でサービスをご提供しております。アドバイスは、平均30分程で返信が届きます(2017年3月実績)。へき地・離島、在宅、診療所・単科病院勤務の医師など、周囲に相談できる専門医がいらっしゃらない医師に特にご利用頂いております
02 日本語横断論文検索(Bibgraph)
日本語・英語キーワードでPubMedの論文を横断的に検索ができる機能です。PubMed論文については、タイトル・アブストも日本語に自動翻訳されます。日本語の検索結果リストから、フルテキストを読むべき論文のあたりをつけていただけるので、論文検索の効率化が可能です。
03 知見共有(旧クスリバ)
医師と医師を、治療の相談のためにつなぎます。日本中の医師が治療について質問・回答することで、知見を共有し、臨床のヒントを得ることができます。画像も合わせて投稿いただくことができます。参加する医師は質問者でもありながら、専門科の質問に対しては回答者でもあります。ぜひ、臨床上の疑問を投稿いただき回答を得たり、他医師の質問に回答頂き、臨床にお役立てください。
(よくあるご質問)
・コンサルトに対するアドバイスってオンラインで出来るの?
オンラインで医師と医師をつなぎ相談する取り組みは世界中ですでに行われております。アメリカのデータにはなりますが、同じ患者をオンラインで皮膚科医が診た場合と皮膚科が外来で診た場合の診断一致率は、97%というデータがあります。
米DirectDerm, Inc. 調べ
https://www.directderm.com/
・コンサルトすると、誰からアドバイスが返ってくるの?
皮膚科・眼科の専門医が回答しています。
ご協力いただいている先生の中には、元准教授の先生なども在籍していただいております。
・利用料金は?
無料でご利用いただけます。
・誰が使えるの?
医師の方のみご利用いただけます。
ご利用には、ヒポクラ × マイナビアカウント登録が必要になります。
(旧ヒポクラのアカウントをお持ちの先生は、そのままご利用いただけます。)
・登録方法
アプリダウンロード後、新規登録ボタンをクリックし、登録を行ってください。
登録は2分で完了します。日本最大級の診療互助ネットワークに参加して、先生の日々のご診療にお役立てください。
・利用規約
https://hpcr.jp/product/terms/
上記内容をご確認のうえ、ご利用ください。
新機能
バージョン 4.9.30
機能改善
・知見共有の表示フィルター「すべて」「あなたの科への投稿」を改善しました。
評価とレビュー
サービスが増えて
色々とサービスが増えていいのですが、少し重たいかなと思います。ぜひさくさくと動くように改修お願いします。
いつもお世話になってます
評価を上げたいのは分かりますが、一般のゲームアプリに広告を出すのはいかがなものかと思いました。
あんまり信用してないですが、あくまで医師のためのアプリなんですよね?
そこを再確認したいのですがいかがなのでしょうか?
医師以外の人への広告通知がどうとか言うつもりはないですが、運営は医師免許を持ってる人がやってたりするのでしょうか?
そうでなければ昨今よくある健康情報アプリと同じで大して信憑性もない情報を広めているだけのアプリなのではないかと思いました。
医師といえば医療の専門家というイメージがあるかと思いますが、研修医の先生方はまだ医師として働いてまだ経験も短いと思います。そんな中ではたらく上で参考にするのはこういったアプリでもあると思いますが、対象が定まっていなければこのアプリ内での意見はどこまで参考になるのでしょうか?
実臨床をある程度こなしてきた人たちは自分なりの考えもあるとおもいますが、そうでない人にしてはこのサイトがどこまでいいのか僕には疑問でしかないです。
医療ドラマも多くなってきていますが、最新の正しい医療を提供してほしいと思いました。
これからのご発展をお祈りします。
悪い意見を書きましたが、このアプリが参考になったところもあります。
いいところは是非受け入れていただけたらと思います。
医師だけではなく
医師などの医療従事者だけではなく、一般の人でも使えるようになればいいなと思います。
Appのプライバシー
デベロッパである"EXMED.IO INC."は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- 連絡先情報
- ID
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 連絡先情報
- ユーザコンテンツ
- 検索履歴
- ID
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- EXMED.IO INC.
- サイズ
- 65.8MB
- カテゴリ
- メディカル
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 12.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 12.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 12.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 17+ 頻繁/極度な医療または治療情報
- Copyright
- © exMedio Inc.
- 価格
- 無料