
フヨミン ~譜読みが学べるロールプレイングゲーム~ 4+
ゲームに夢中になっていたら、いつの間にかに譜読みをマスター!
Naoto Komiya
iPad対応
-
- 無料
スクリーンショット
説明
・楽器を弾きたいのに音符が読めず、諦めたことはありませんか?
・お子様の音楽の習い事で、譜読みがなかなか上達せず苦労していませんか?
・譜読みの勉強に挑戦しても、単調で退屈で、挫折したことはありませんか?
譜読みに関わるお悩みをゲームで解決!子供はもちろん大人まで、目的・レベルに応じた譜読みを習得できます!
フヨミンは動物に宿った楽器の精霊です。この精霊とともにソルフェージュ学園に入学し、世界一の音符使いを目指して冒険に旅立ちましょう。子供から大人まで、楽しみながら譜読みが習得できる、学習型ロールプレイングゲームです。
--- 特徴 ---
簡単に学べる!
右から現れる音符を順番に読んで、音符パワーをフヨミンにチャージして、モンスターを攻撃して倒していく、基本的な使い方はこれだけです!
続けられる!
単調な譜読みの勉強が、楽しいファンタジー・ロールプレイングゲームに早変わり!お気に入りのフヨミンと冒険に旅立ちましょう。
ピッタリの楽譜が習える!
学べる楽譜は600種類以上、目的・レベルに応じて適切な楽譜を選べます。また、キーボードや譜読みの速度もお好みに合わせて調整できます。
--- はじめ方 ---
先ずはフヨミンをブリーダーから入手してください。犬、猫、ウサギなど、かわいいフヨミン達があなたを待っています。
次に、ソルフェージュ学園で楽譜を学んで下さい。学園の先生が丁寧に譜読みを教えてくれます。試験に合格しないと楽譜を受け取ることができませんので、しっかり勉強しましょう。
冒険に必要なアイテムを入手してください。フードはフヨミンの攻撃力や防御力、俊敏性を一時的に高めることができます。薬はフヨミンの傷を癒し、体力をふやします。なお、お金がなくても大丈夫です。広告を見ることで、無料のボーナスアイテムを入手できます。
いよいよ冒険です。フヨミンが奏でる音符で、襲いかかってくるモンスターを退治しましょう。学校で学んだ楽譜を演奏し、フヨミンへ音符をチャージすることで、モンスターを攻撃することができます。演奏を間違えると音符の力が徐々に弱くなり、最後は灰になりますので注意してください。全てのモンスターを倒し、冒険をクリアして経験値とゴールドをゲットしましょう!
経験値をためることで、あなたのフヨミンをレベルアップすることができます。また、様々な音符をマスターすることで、あなたの音符使いとしてのレベルも上がます!様々な冒険を通してあなたとフヨミンのレベルを高め、更なる凶悪なモンスターに立ち向かってください!
新機能
バージョン 1.2.17
フヨミンとともに音楽の冒険へ旅立ちましょう!
「湖のドラゴン」編をリリースしました!
1.2.17 リリースノート: 迷宮のヒントの追加とアイテム表示の改善
評価とレビュー
楽しく譜読みのトレーニングができる!!
クオリティはともかくめちゃ楽しいです。
改善して欲しい点はたくさんありますが今のところすごく楽しませてもらっています。
・ドレミ表記とCDE表記切り替えられるようにして欲しい。
(階名はドレミ、音名はCDEで習っているため)
・楽器によって出る音域は制限して欲しい
(チェロやコントラバスで高い音でるとなんだか気持ち悪い)
・音域広くてもちゃんとメロディになるようにして欲しい
(1オクターブ以上離れてる音が連続すると音楽的じゃないし楽しくない)
・臨時記号どうにかなりませんか?
(ハ長調の楽譜でC♭とかB♯とかF♭とかE♯とか意味わからないし実用的じゃない気がします。頭の体操にはなるかな🤔)
・装備している調にBGMで流れる曲の調も合わせて欲しいです。
戦闘システム新しいし譜読みの勉強になるしすごく革新的で面白いと思います。
素敵なゲームを開発していただいてありがとうございます。
課金できたら課金したいです。
デベロッパの回答 、
湖のドラゴン編がようやくリリースできました!ドレミ表記をCDE表記に替える、臨時記号でCbやB#が出ないように修正しおります。その他のご要望も可能な限り順次対応していきたいと思っています。引き続きフヨミンをお楽しみ下さい!
音楽を始めた人にオススメしたいアプリ!
楽しみながら音符を読む練習ができるのが嬉しいです!
ゲーム性があるので勉強だけやるのは苦手な人とかにオススメしたい!!
また私はCDEFGABの読み方を使うことが多いので
ドレミ読みから変えれるのも嬉しかったです。
お願いできるのであれば、
・楽器の音をリアルにしてほしい。
・曲とかもできると理解がより深まるのでは?
です。
1点目の楽器の音は
私はコントラバスなどを弾きますが、流石に響き方が違う感じに聞こえてしまいます…
他の楽器もリアルであれば楽器好きもより楽しめると面白います。
(コントラバスで高音出すのはちょっと…ってコメントありましたがJAZZの方などソロで高音出す巨匠もいるのでそこは大丈夫だと思います⭕️)
デベロッパの回答 、
レビューありがとうございます!ご要望の2点は是非取り組みたいと思っているのですが、色々課題があり手が出ておりません。。。引き続き検討していきます。
すごく楽しみです🎵
いままでのゲームで良かったのは、黒い枠の冒険で、100,000ゴールドをもらえたことです。また、ハ長調の、2オクターブまでしっかり覚えられました。🎶それから、キーボードがとても使いやすいです。それに、ト音記号や、ヘ音記号が、ルーキーからプラチナまで、レベルが上がるところで、やる気がでます 砂漠のオーガを楽しみにしています。ありがとうございます。
砂漠のオーガをありがとうございます。砂漠のオーガで面白いところは、カンモンの攻撃の仕方や、熱風がいきなりふいてきて、ドキドキしました。
これからも、楽しく冒険してみます。ありがとうございました。
デベロッパの回答 、
お待たせしました!「砂漠のオーガ」をリリースしました!モンスターのアニメーションや砂漠の熱風、迷路クエストなど、色々趣向を凝らしていますので是非お楽しみ下さい!
2023/1/28に湖のドラゴン編もようやくリリースできました!いよいよ物語も佳境に近づいてきましたので是非ともお楽しみ下さい!
アプリのプライバシー
デベロッパである"Naoto Komiya"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- ID
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Naoto Komiya
- サイズ
- 281.4MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 12.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 12.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 12.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語、 カタロニア語、 スペイン語、 ドイツ語、 フランス語、 簡体字中国語、 英語、 韓国語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2020 Naoji
- 価格
- 無料