
フラッシュ暗算DX 4+
Satoshi Negishi
iPad対応
-
- 無料
- アプリ内課金があります
スクリーンショット
説明
本格仕様のフラッシュ暗算アプリ!
3つのモードを搭載して、初心者から上級者まで幅広く活用していただけます。
【主な機能】
■マルチユーザー
最大10人まで登録が可能。記録も個別に管理されます。
■練習モード
ご自身の実力に合わせて、「口数」「桁数」「表示間隔」「マイナス」の有無・カンマの有無を調整できます。
(「表示間隔」は、右上のアイコンから「合計秒数」に変更することができます)
■検定モード
お子様にも簡単な「10級」から、最難度の「十段」まで全20段階に対応しています。
■競技モード
実際のフラッシュ暗算競技をモチーフにしたサバイバル形式のモードです。
■全国ランキング
競技モードと級位&段位別の成績上位ランキングが表示されます。
■コンフィグ
プレイ中の背景色・文字色・テンキー配列など、細かなカスタマイズが可能です。
※本アプリは「日本フラッシュ暗算協会」の公式アプリではありません
【数字フォントについて】
『かっぱ先生のそろばん教室』の「アバカスフォント」を使用させていただいております。
http://kappa88.com/
新機能
バージョン 1.6.5
このAppはApple Watchアプリのアイコンを表示するようAppleにより更新されました。
練習モードを縦画面でプレイした際、設定によっては出題される数字がはみ出してしまう不具合を修正しました
評価とレビュー
画面サイズが
iphone12mini にしたら画面サイズか1/4になっちゃいましたちゃい。気にきってるアプリなので残念です。なんとかなりませんか?
開発者さんから聞いたお話です。
私の子供は、フラッシュ五段受かっていますが、このアプリでは二段で苦戦してしまいました。
そこで、フラッシュ暗算の開発者さんに聞くと
「フラッシュ暗算はただ適当な数字を出しているのではありません。
頭で計算しやすいように、
133+311+555
などのような数字を出し、少しずつ難易度を上げています」
と言われました。
それに、本物は有料ですが、それほどの価値があります。
詳しくは、「日本フラッシュ暗算検定協会」のホームページを見てください。
(1月末まではフラッシュの大会も無料でやっておりますのでよければどうぞ)
iPhoneアップデート後
めちゃくちゃ息子が気に入ってこれで練習してるのに!
iPhoneのバージョンアップ後にこのアプリ開くと画面が小さくなる!
早急に直してください!
アプリのプライバシー
デベロッパである"Satoshi Negishi"は、プライバシー慣行およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のアプリアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- Satoshi Negishi
- サイズ
- 40.6MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 7.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 7.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 7.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2016 Allium Inc.
- 価格
- 無料