
ベーカーズノート 4+
パン作りのための便利ノート
Be a Buddy LLC
iPad対応
-
- 無料
スクリーンショット
説明
パン作りならこのアプリ。
ベーカーズノートはパン作りのための便利なアプリです。
豊富な機能であなたの毎日のパン作りが楽しくなるようにサポートします。
■レシピ管理機能■
パンのレシピを管理することができます。材料だけでなく写真付き手順や参考URLなども追加することができます。
■重量の自動計算■
レシピのベーカーズパーセントに応じて、1つの重量を変更すると他の材料も重量も自動で計算されます。
■調理中のレシピ機能■
パン作りは時間のかかる作業です。材料の計測中にどの材料を計測したか忘れてしまったら大変です。
ベーカーズノートでは今調理しているレシピを1つ保存することができます。
材料の計測済みを管理するチェックリストもあるので、計測忘れを防ぐことができます。
■ベーカーズパーセントとは■
ベーカーズパーセントとは、配合中の粉の総重量を100パーセントとして、その他の材料を配合中の粉の総重量に対する割合で表したものです。
ベーカーズパーセントでレシピを表現することで、小麦粉の量を柔軟に調整しやすくなります。
例)
強力粉を100g使用するレシピで、塩を2g使用する場合、塩のベーカーズパーセントは2%となります。
強力粉を150g使用したい場合は、塩は 150 × 0.02 = 3g となり、3gの塩を使用すれば良いことがわかります。
■ご注意■
ベーカーズパーセントと重量の計算結果は、小数点以下第2位まで表示しています。
多少の誤差がある場合がありますので、ご注意ください。
■ご意見・ご要望■
ご意見やご要望は開発者X(旧Twitter)アカウント:@sekitaka_1214でも受け付けています。
それでは、美味しいパンを焼いてくださいね(´∀`)
新機能
バージョン 2.2.0
好きな単位を利用できるカスタム単位の機能を追加しました。mlや大さじなどです。カスタム単位は設定タブから追加することができます。
いつもベーカーズノートをご利用いただきありがとうございます。
評価とレビュー
材料や工程のテンプレートが欲しい
最近パン作りにハマって作る際に便利なものがないかを探していてこのアプリに辿り着きました。料理本のレシピをそのまま参考にしているとバターや砂糖など大量に使っていてカロリーが気になるため自分用のレシピを記録するために使っております。 材料を最初に自分で登録しなくてはいけないところが少し手間がかかりました。 パン作りは基本的に材料や工程は同じなので、最初に登録するのではなく選べると楽かと思われます。また基本的なレシピがあると最初から登録する必要がなく嬉しかったです。 とはいえ何度もパン作りを行うのでレシピを思い出すためにはこのアプリは有効かと思われます。
また材料ごとに100グラムあたりのカロリーを登録できると嬉しいです。
小麦粉の名前が変えられない
以前とは違いデフォルトの主成分が小麦粉になっていてその部分の名前が変えられずに不便。主成分の名前も変えられると小麦粉を使わないパンなどにも使えて便利だと思います。是非変更出来る様にして欲しいです。
連携機能、感動・感謝。
ずっと待ってた、連携機能。ありがとうございます。
これで、タブレットで入力して、スマホで参照ができます。
スマホは小さい軽いが好みで、入力苦手なのでありがたいです。
機種変更もかも知れませんが、複数機種での利用にもありがたい機能追加です。
アプリのプライバシー
デベロッパである"Be a Buddy LLC"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。
- ID
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。
- ユーザコンテンツ
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Be a Buddy LLC
- サイズ
- 65.3MB
- カテゴリ
- フード/ドリンク
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 13.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 13.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 13.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © Be a Buddy LLC
- 価格
- 無料