ボーリング柱状図の作‪成‬ 4+

株式会社トーコー総研

Designed for iPad

    • 1.9 • 8 Ratings
    • Free
    • Offers In-App Purchases

Screenshots

Description

[アプリの特徴]
標準貫入試験によって得られたボーリングデータを入力・保存して、ボーリング柱状図を作成するアプリです。ボーリング調査の現場作業中などでも、簡単にデータ入力や柱状図の作成ができます。ボーリングデータや柱状図のメール共有が可能ですので、調査結果を素早く知らせることができます。

[データの入力方法]
一般的事項、孔内水位、層一覧、標準貫入試験、原位置試験などのデータを個別に入力します。緯度・経度、土質記号、打撃回数、貫入量、角度などの定形データは一覧からの選択が可能です。

[柱状図の表示]
入力したデータを元にボーリング柱状図を即座に画面表示します。また、作成したボーリング柱状図を画像ファイル(PDF形式またはPNG形式)に変換してメール送信できます。

[データのエクスポート]
作成した柱状図データをボーリング交換用データ(XML形式)に変換してメール送信できます。

[無料版の制限事項について]
・柱状図やXMLファイルのメール共有はできません
・データの保存回数が制限されます
・データの詳細入力はできません
・柱状図に透かしが表示されます
・アプリ画面の下部に広告が表示されます

What’s New

Version 1.06

軽微な修正を行ないました。

Ratings and Reviews

1.9 out of 5
8 Ratings

8 Ratings

マルツ ,

現状では仕事には使えない

iOSで柱状図が作成できたらなぁと長年思っていたので、アプリを作っていただいたことは非常に嬉しいです。
ただ、土質区分が少なすぎて簡易的な柱状図の作成としても使えません。土質区分をワンタッチで記入するというのは無理があるのではないでしょうか。「〜混じり」「〜質」を別項目で選択する方式でないと数ある必要な地質名をカバーできないと思います。また、柱状図の作成であるなら土質区分に補助名も必要だと思います。
もう一つ、現在の基準では貫入試験の貫入量はミリ表示にした方が良いのではないでしょうか。
現状では課金額は安くとも日報に使うのも厳しいと感じます。
本アプリには本当に期待していますので、改善していただけましたら嬉しく思います。

alcedo1211 ,

簡易的な物としても足りない

このままだと使用は難しい。
土質データ、相対密度・稠度の追加が出来る様にする必要があると思う。また、データの書き出し、読み込みが出来ないのが残念。すべての課金で600程度のなので仕方ない部分もあるが。

djipilotbeta ,

端末同士での共有ができない。

課金して使ってみましたが、土質区分の選択肢が少なすぎます。追加はできないのでしょうか?
また、データを違う端末で継続して入力することもできないようですので改善をお願いします。
このままでは全く使えません。

11/1追記 お返事ないようですが、やる気ないんですか?

App Privacy

The developer, 株式会社トーコー総研, has not provided details about its privacy practices and handling of data to Apple. For more information, see the developer’s privacy policy.

No Details Provided

The developer will be required to provide privacy details when they submit their next app update.

More By This Developer

You Might Also Like

Report PAD
Productivity
HiMemo
Productivity
席替えGo
Productivity
PVVS
Productivity
個人でも利用可&多機能な設計・施工管理アプリ
Productivity
偉人の習慣
Productivity