ポケットPD 17+

パーキンソン病患者さんのためのコミュニケーション向上アプ‪リ‬

Takeda Pharmaceuticals International AG

iPhone対応

    • 3.1 • 12件の評価
    • 無料

iPhoneスクリーンショット

説明

◆ポケットPDについて
ポケットPDはパーキンソン病患者さん向けのアプリです。【オフ症状】や【服薬】の記録、【質問票】への回答などを通じて、パーキンソン病の症状把握や医師との症状に関するコミュニケーションをサポートすることも目的にしています。

◆利用者の皆さんと共に開発を続けていきます
皆さんと一緒により使いやすく、より役に立つアプリにしていきたいと考えています。
このアプリがパーキンソン病患者さんの生活の一助となり、必要とされるアプリになれば幸いです。

◆主要機能のご紹介
①オフ症状と服薬タイミングの見える化
一日のどのタイミングでオフ症状が起きているのかを把握することで、生活のリズムを考えることができます。また診察時間以外の時間で生じるオフ症状を正しく伝えられることで医療従事者の方々とより適切なオフに対するコミュニケーションを行うことができます。

②MASAC-PD31による症状の見える化
MASAC-PD31はパーキンソン病友の会の皆さんと日本の先生方が開発されたパーキンソン病の運動症状と非運動症状の両方の程度を知ることができる質問票です。様々なパーキンソン病の質問票とも整合性が取られています。ポケットPDではMASAC-PD31を用いて、継続的に症状の変化を確認いただくことができます。

③動画による症状の見える化
症状の程度は患者さんごとに異なりますので、その症状を客観的に動画で確認し、医療従事者の方々にも確認いただくことで、より適切に症状を理解いただくことができます。

④先生とコミュニケーションを行う上で重要な項目に絞って表示
診察時間には限りがありますので、相談したい項目を端的に相談する必要があります。そのために先生方へのインタビューの結果から最もよく確認されるオフ症状と服薬タイミングを見やすく表示しています。そしてMASAC-PD31の項目では、患者さんが相談されたい項目に絞って表示させる機能を搭載していますので、確認にかかる時間が短縮されます。

新機能

バージョン 1.3

アプリのリニューアルに伴い、2月下旬~3月下旬(予定)にメンテナンスを実施いたします。この期間中はアプリをご利用いただけませんので、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 メンテナンス終了後、新しいバージョンのアプリをご利用いただけます。 既にご利用済みの方は、登録済みのメールアドレスとパスワードを入力いただければ、過去のデータも引き続きご利用いただけます。 新規にご利用希望の方は、新バージョンのリリースまでお待ちください.

評価とレビュー

3.1/5
12件の評価

12件の評価

t9253

今後の改善に期待しています。

担当医より紹介していただき使い始めました。紙に書く事をすすめられましたが難しかったのですがアプリだと紙より手軽に記録できるので便利です。改善をお願いしたいのはオフの記録が画面を横に固定されているので縦にも対応して欲しいです。iPhoneですが設定の問題でしょうか?iPadだと同じ方向で入力できます。追加していただきたい機能は他の方も書いていますがフリーのメモ機能とデータをPDFでダウンロードできる機能です。ご検討よろしくお願いします。

kh_caremanager

新規登録に困難あり

登録内容を全て入力し、認証コードを入力する画面が、文字サイズを最大にしているとキーボードが邪魔で「次へ」のバナーがタップできなくなります。認証コードを打ち終えても、キーボードも下がりません。機種はSEで、画面が小さいせいですが。文字サイズを下げれば進めましたが、パーキンソン病にかかるような高齢者には対応できないと思うので改善してあげてください。

デベロッパの回答

この度は、貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。また、ポケットPDをご利用いただいたにも関わらず、ご不便をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。文字サイズに関するフィードバック、誠にありがとうございます。パーキンソン病患者様からのご意見を参考にしながら開発を進めてまいりましたが、まだご期待に沿えておらず、申し訳ございません。皆様がより使いやすいアプリとなるよう、頂戴したご意見を基に、パーキンソン病患者様のコミュニケーションに少しでもお役に立てる開発に努めてまいります。今後とも、ポケットPDをどうぞよろしくお願い申し上げます。ポケットPDチーム一同

cocicun

使いやすいですか、

便利に使用しています。他の方も指摘しているところもありますが、以下の点を改善していただければなお良いです。

服薬回数を3回から自由に増やせるようにしてほしい。

薬の種類と量を管理できるようにしてほしい。

日々のメモを記入できるようにしてほしい。いつもと違うことをした日などを記録したい。

とん服をレボドパ 以外も指定できるようにしてほしい。

デベロッパの回答

この度は、貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。頂戴したご意見を基に、パーキンソン病患者様のコミュニケーションに少しでもお役に立てる開発に努めてまいります。今後とも、ポケットPDをどうぞよろしくお願い申し上げます。ポケットPDチーム一同

アプリのプライバシー

デベロッパである"Takeda Pharmaceuticals International AG"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

データの収集なし

デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

類天疱瘡重症度スコア(BPDAI)
メディカル
Takeda Meetings
ビジネス
モバ録
ヘルスケア/フィットネス
天疱瘡重症度スコア(PDAI)
メディカル
myPKFiT
メディカル
SBSノート
ヘルスケア/フィットネス

他のおすすめ

第65回日本神経学会学術大会/AOCN2024
メディカル
リハビリ日誌~毎日のリハビリとパーキンソン病治療をサポート~
ヘルスケア/フィットネス
ササエル
メディカル
第43回日本認知症学会学術集会(JSDR43)
メディカル
ハカロシリーズiTUG
ヘルスケア/フィットネス
HAEノート
ヘルスケア/フィットネス