
【ポーカー】m HOLD'EM(エムホールデム) 17+
初心者歓迎!毎日トーナメント開催中!
Sammy Corporation
-
- 無料
- アプリ内課金があります
スクリーンショット
説明
◆◆◆m HOLD’EMとは? ◆◆◆
・m HOLD’EMは、トランプとポイントを使用したマインドスポーツ”テキサスホールデム”をプレイすることができるアプリです。今までテキサスホールデムをプレイしたことがない人も、テキサスホールデムの腕を磨き続けて高みを目指す人も満足できるアプリとなっております
・m HOLD’EMでは、既存に存在するテキサスホールデムのゲームアプリのイメージを払拭するスタイリッシュなデザインと、有名イラストレーターがデザイン&有名声優が演じる個性豊かなアバター達と共にゲームを楽しむことができます。また、ゲーム中に状況に応じたキャラクターごとに用意されているスタンプを使って、プレイヤー同士の交流を取りながらテキサスホールデムを堪能できます
・初めてテキサスホールデムをプレイする人や、興味を持って頂き始めたもののどうやって勝ったりうまくなればいいのか分からないという人に向けて「レッスンモード」というのをご用意しております。テキサスホールデムの用語の解説であったり、ハンドの強さに応じたプレー、レイズやフォールドすべき場面など初心者の人でも分かりやすくセオリーを覚えられるようにしておりますので、まずは是非そこから試してみましょう
・m HOLD’EMでは主に、ユーザー同士でポイントを競い合って上位のランクを目指す「ランクマッチ」、時間経過で参加費が上がり参加者同士でポイントを奪い合い最後の一人になるまで戦う「トーナメント」、m HOLD’EMをインストールしている者同士でどこでも遊べる「フレンドマッチ」の3つのモードで遊ぶことができます
・「ランクマッチ」では最初はブロンズランクから開始し1つずつランクを上げ、上位のランクを目指すモードです。「mポイント」というアイテムを利用して精算結果でランクを上げていき、プロフェッショナルランク以上ではランキングポイントを稼ぐ形になります。さらにプロフェショナルランク以上のランクマッチでは決められた集計期間内で獲得したランキングポイントに対するユーザーのランキングを実施し、到達した順位に応じて称号や特別なトーナメントの参加権利を手に入れることができます。腕に自信がある人はランキング最上位であるユーザーの「レジェンドエース」ランクを目指しましょう!
・「トーナメント」はランクマッチと違いmポイントを使用せず、ゲーム側で用意されたポイントを使用し、所持しているポイントが0になった場合脱落となります。また、参加費(ブラインド)が時間経過で徐々高くなっていくので、自分のポイントを守りつつ他人から積極的にポイントを奪う必要があります。最後の1人になるまで戦い続け、優勝を目指しましょう。トーナメントには数十人以上が1度に着席して1位を狙う「MTT(マルチテーブルトーナメント)形式」と、1つのテーブルに集まったプレイヤーのみで1位を目指す「S&G(シットアンドゴー)形式」の2種類がありますので、挑戦する際に確認しましょう。エムホールデムでは毎日無料で開催している「デイリートーナメント」や特定のアイテムやダイヤを消費することで豪華な報酬が得られるイベントのトーナメントなど、様々な種類のトーナメントが開催されているため定期的にチェックしましょう!
・「m HOLD’EMクラブ」ではリーダーが部屋を主催することで特定のメンバーを招待または参加したいメンバーを広範囲で募集することで自由にテキサスホールデムをプレイすることができます。m HOLD’EMクラブでは大きく分けて「リングゲーム」「MTT形式トーナメント」「S&G形式トーナメント」の3種類を主催することができます。また主催する人は初期スタックやブラインドなどのカスタマイズをすることが可能です。主催にはコストがかかるものがありますが、参加人数の多さに応じてコストが主催者に還元されたり、カスタムなしの無料でリングゲームを主催する形式もあります。参加したい人は主催者が共有する部屋番号を入力するだけでお手軽に参加できます。近くにいる人同士でも、遠くにいる人同士でもみなさんのお好みのテキサスホールデムを主催して気軽にプレイしましょう。
◆公式サイト
https://mpj-portal.jp/game/
新機能
バージョン 4.8.1
【不具合修正】
・軽微な不具合を修正しました
評価とレビュー
これからに期待を込めて
App Storeランキングで見つけるまで、このアプリに関して全く事前情報を持ち合わせていなかった。
ポーカーに興味があり、且つとっつきやすそうなゲームシステムに惹かれた。
決め手となったのはBUNBUN氏のイラストだ。
このアプリをインストールし、チュートリアルを進める。ふむふむ、ポーカーといっても自分の持ち札5枚で勝負するのではなく、こういう形のポーカーもあるんだな。と楽しみながらチュートリアルを終えた。
なんとなくUIやフォント、デザインがチープな気もするが、まあ愛嬌だと思いギフトボックスからダイヤを掴みガチャへと赴く。
某雀士の魂よろしく場の着せ替えやカードの着せ替えなんかも出来るのかと期待したが、画面にはキャラガチャとスタンプガチャしか無い。しかもキャラといっても選ばなかったキャラが低確率で、スタミナのようなものが高確率で排出されるものだ。今後の追加に期待したい。
とりあえずガチャ欲を鎮めるべくスタンプガチャを捻る。幸いにも選んだキャラのスタンプのピックアップが開催されていた。3回ほど回し、無事にキャラのスタンプを一つ入手できた。体感スタンプガチャはそこまで渋くないように思えた。
さて、いざランクマへ、と思ったが、トーナメントなるものが目についた。見てみると、勝つとダイヤが貰えるとある。
これを逃す手はないと早速参加。1分ほどマッチするのを眺め、いざ決闘。
うん、ちょくちょく回線が切れそうになるのを除けば普通に楽しいな、たまにスタンプが何かしらに阻まれ見えづらい時があるのも気になるが愛嬌。
なんて思いつつストレートフラッシュやフォーカードをビギナーズラックで出しつつ、持ち点を3万ほどまで増やし、残り3人ほどになった瞬間。
接続不具合か何かで追い出された。
慌ててアプリを開くが、まずホームにすら行けない。
これはどうしたと端末の接続状況を確認するが問題なし。
Twitterで調べると、サーバーの不具合や混雑についてのTweetが複数見受けられた。
ああ、サーバーが弱いのね、と納得しつつアプリを開けないか挑戦。幾度目かの挑戦後、ホームまでたどり着き、トーナメントに入ろうとするも弾かれる。
拗ねながらダイヤ100個を掴みガチャを回す。キャラスタンプが出た。
上機嫌になりトーナメントへ行く。弾かれる。
ランクマへいく。弾かれる。トーナメントへ行く。弾かれる。
何度も弾かれアプリを消すか迷ったが、まあ初日だしと思い直しこのレビューを書いている。
タイトルにも書いたが、ゲーム自体は面白かったので今後に期待を込めて星4とした。
ひとつだけ言いたいのはフレンドマッチを有償にするのだけはやめたほうがいい。必ず人が離れる。
まずカードゲームは誰とするのが一般的かを考え直してもらいたい。
これを読んでいる貴方へ。
ここまで読んでくれてありがとう。いつかフリーかランクマかトーナメントであった時はよろしく。
さあ、ルールを守って楽しく決闘!
分かりやすさ重視のポーカー
初心者に分かりやすい設計を感じる良いゲームだと思います。しっかりプレイしておりランキング上位100位程度までやり込んでしまっています。
良いポイント
ハンドの強さが視覚的に分かり、強ければレイズし弱ければフォールドする動きを直感的に理解出来ます。レイズ(ベット)額はあらかじめ決められており、1/3レイズ・1/2レイズ・同額レイズが、少しレイズなのか自信がある大型レイズなのかも初心者にとって分かりやすくさせている部分だと感じます。
アニメのカットインも合わさって強いハンドで大きく勝利した瞬間の楽しさを感じることが出来ます。
改善を希望するポイント
カットインやアニメーションに凝っていて、待ち時間が多いことがストレスに感じる瞬間があります。
・ハンドが一枚ずつ配られる(同時に2枚が一気に配られる形ではなく一枚ずつシュッシュッと配られるようなイメージ)
・勝敗の結果ポイントが移動するアニメーションがなんでも鑑定団のように数字回転していく(負けた側から見ると勘弁してほしい!、勝った側だけこも演出で良くないですか?)
・プリフロップだけ単体のアニメーションになっていて、そんなに強調したい部分なのかと感じる。早くハンドを配ってほしい。(フロップターンは簡単なアニメーションなのに)
分かりやすさや勝利の演出に必要な部分があると思いますが、小さいストレスが多いです。他ポーカーゲームと比べて時間当たりのプレイハンド数は1-2割少ないです。
ベット額にポットの0.25倍、1.3倍、1.5倍程度の額を追加して欲しい。ポットベットの次がポットの2倍、次の次はオールインは間が広過ぎると感じる。
良く楽しんでいるオススメのゲームです。初めて1ヶ月ですがランキングを狙えるほどハマってしまいました。是非プレイしてみて下さい。
機能改善したら一番良いポーカーアプリ
テキサスホールデムのポーカーアプリ。
ランクマッチ、ポイントマッチ、トーナメント、フレンドマッチといったモードがあります。
テキサスホールデムのルールを知っているものの、実際にはあまりプレイした事のなかった者のレビューです。(本アプリでのプレイはおそらく30時間ほど)
◆良いと思った点
・強いハンドの時や勝利時の演出が爽快。
・作られる役の確率が見える。
・他のポーカーアプリには珍しい縦向きで、片手で操作できるのがとてもいい。
・縦向きなのでボタンを押しやすく、操作しやすい。
・多数いるキャラの中で好きなキャラを最初に選べるので、多人数で対戦してデフォルトキャラ被りということがない。
・キャラはボイスやスタンプが有るので、連続してやってて飽きないし、相手との簡易的なコミュニケーションが取れる。
・いろんなジャンルでコラボしている。
◆改善して欲しい点
・フレンドマッチのルールが変えられない。他のアプリと比べてこの点が一番ネックに感じる。フレンドを本アプリに誘ってみたものの、フレンドマッチのルールが変えられないのでとても残念だった。
・フレンドマッチのルーム番号をコピーし、ラインに書き込んだ後、音が出ないという不具合がある。
・一時退席という機能がない。
・細かな賭け額を設定できない。
・勝敗決着後、手札を見せるという機能がない。
------
機能が充実したら他のポーカーアプリより圧倒的に好きなので、改善して欲しいと思ってます。
最初にキャラ選べるし、ガチャでキャラクターが出てくる確率も3割と高めなので、もらえるダイヤは少なくても全然良いなと思ってます。
他の方が言っている、フルハウスなどの役が出やすく確率がおかしい言っている点は、確かにそう感じなくもないですが、分からないので確率をいじってないと信じてます。
アプリのプライバシー
デベロッパである"Sammy Corporation"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- ID
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 購入
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Sammy Corporation
- サイズ
- 382.2MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 11.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 11.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 11.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 17+ 頻繁/極度な擬似ギャンブル
- Copyright
- © Sammy Corporation
- 価格
- 無料
- アプリ内課金有り
-
- 有償ダイヤ375個+無償ダイヤ25個セット ¥1,000
- 有償ダイヤ1,125個+無償ダイヤ95個セット ¥3,000
- 有償ダイヤ825個+無償ダイヤ65個セット ¥2,200
- 有償ダイヤ1,875個+無償ダイヤ165個セット ¥5,000
- 有償ダイヤ4,425個+無償ダイヤ395個セット ¥11,800
- 有償ダイヤ244個+無償ダイヤ6個セット ¥650
- 有償ダイヤ60個 ¥160
- 有償ダイヤ120個 ¥320
- 有償ダイヤ8,925個+無償ダイヤ875個セット ¥23,800
- 有償ダイヤ6,675個+無償ダイヤ625個セット ¥17,800