
メダロットS 12+
歴代機体大集合!パーツを集めて自分だけのメダロットを作ろう
Imagineer Co.,Ltd.
-
- 無料
- アプリ内課金があります
スクリーンショット
説明
・Fixed some bugs
◇◇メダロットシリーズ初のスマートフォンゲームアプリが遂に登場!◇◇
3対3で繰り広げられるコマンド選択式ロボットバトル「ロボトル」
を、スマートフォンでも体感せよ!
リアルタイム対戦機能「オンラインエキシビション」実装!
全国のメダロッターと、家族や友達と、いつでもどこでも気軽にロボトルが楽しめる。初心者でもすぐに戦える育成不要のフラットマッチも用意。
メダロットのきせかえ機能カスタムスキンやイラストギャラリーも実装開始!
▼本作の特徴
・メダロットシリーズおなじみの、3対3のコマンドバトルシステムがそのままスマートフォンへ登場!
・カラーリング機能で自分だけのメダロットを作ろう!
・本作オリジナルのゲームシナリオが楽しめる!
・追体験ストーリー「新装版 メダロット2」も収録!
・過去シリーズで活躍した歴代のキャラクターも続々参戦!
▼ゲームシステム
【カスタマイズ】
・ゲーム内のクエストやログインボーナス、ガチャなど、様々な方法でパーツとメダルを集めよう!
・集めたパーツやメダルを、役割や相性を考えてセッティング。
・組み合わせは無限大!戦略に合わせた構成が重要になります。
【育成】
・本作から新たに、パーツにも育成機能が追加!お気に入りのパーツを育成し、とことん極めよう!
【コンテンツ】
・続々更新される本作オリジナルのメインストーリー
・追体験ストーリー「新装版 メダロット2」
・対人戦コンテンツ「メダリーグ」
・高難易度イベント「超襲来」
・連戦を攻略!ステージクリア型「進撃!ロボトル」
・パーツをゲットせよ「激闘!ロボトル」
<キャラクター&メダロットデザイン>
tyuga
神藤かみち
伯林
倉持キョーリュー
TAGRO
まるかた(有限会社アーミック)
さんぼんづの(スタジオGS)
<声の出演>
大隅アラセ(CV.村井美里)
クロス(CV.杉田智和)
輝夜ヒサキ(CV.鈴木みのり)
コウノホトリ(CV.上田麗奈)
大空イブキ(CV.近藤玲奈)
羽衣ノゾミ(CV.桑原由気)
咎目イク(CV.中島ヨシキ)
ラナンキュラ(CV.藍原ことみ)
天領イッキ(CV.山崎みちる)
メタビー(CV.竹内順子)
ロクショウ(CV.篠原功)
甘酒アリカ(CV.仙台エリ)
快盗レトルト(CV.内藤玲)
アガタヒカル(CV.内藤玲)
ミスターうるち(CV.清水宏)
<シナリオ協力>
平野佳菜
-------メダSパスについて-------
月額1500円(税込)でゲーム内の様々な特典を受けられる自動更新の月額有料 (サブスクリプション型)サービスです。
1週間「メダSパス」を無料でお試しいただけるトライアル期間を設けています。トライアルは1度しか行えません。
有効期間は、購入してから1ヶ月間です。解約をしない限り、自動的に更新され、毎月料金が発生します。
アプリ内等でお客様に事前に通知したうえで、メダSパスの特典内容を変更する場合がございますが、予めご了承ください。
■メダSパス特典
1.メダSパスエナジーEX
2.メダSパス特別ログインボーナス
3.一日一回高報酬ロボトル!
4.メダSパスチャンス
5.ドロップ報酬2倍
6.経験値10%UP
7.曜日ロボトル全開放
8.オンラインエキシビションシーズン特典
■メダSパス契約特典
トライアル期間が終了し、メダSパスと本契約をした際に以下の特典が獲得できます。
星2以上確定ガチャチケット×1
サイプラシウム合金×200
各種研究データROM×1000
■メダSパス継続特典
メダSパスを継続してお使いいただくことで、契約更新時に以下の継続特典アイテムを獲得できます。
1回目の更新時:カラーチップ各種×1
2回目の更新時:強化チップSP【未鑑定】×5、強化チップ【未鑑定】×100
3回目の更新時:星3選べるガチャDXチケット×1
※4回目以降更新時の特典は1~3回目の特典内容を繰り返します。継続特典はプレゼントボックスから受け取ることができます。
※また、一旦契約解除した後、再度契約頂いた場合でも継続特典を続けて獲得することができます。
■解約方法(自動更新の停止)
[App Store]アプリ画面右上のご自身のアカウントアイコンをタップ
⇒サブスクリプション
⇒[メダロットS]-[メダSパス]
⇒[サブスクリプションをキャンセル]をタップして解約
利用規約
https://info.medarotsha.jp/rule/contract.php
プライバシーポリシー
https://info.medarotsha.jp/policy/policy.php
▼メダロットとは・・・
メダロット社が開発した自我のあるお友達ロボット。骨組みとなるティンペットに、頭部、右腕、左腕、脚部の4つのパーツを装着し、そこに頭脳となるメダルを組み込むことで完成する。体長は約1m、それぞれに個性があり、人と同等あるいはそれ以上の知能や意思を持つ。パーツ交換によるカスタマイズ性やコンビニで買える手軽さがうけ、メダロット同士を戦わせる遊び「ロボトル」のブームとともに急速に普及した。
▼公式サイト
https://www.medarotsha.jp/ms/
▼公式Twitter
https://twitter.com/medarot_S
© Imagineer Co., Ltd.
新機能
バージョン 3.6.1
アニメ「メダロット」コラボイベント開催!
アニメの名シーンのイラストアイテムが期間中ログインで必ずもらえる!
・アプリアイコンの更新
・アプリ内データの更新
・一部不具合の修正
その他詳細についてはアプリ内お知らせをご確認ください。
今後とも「メダロットS」をよろしくお願いします!
ロボトルファイト!
評価とレビュー
嬉し懐かし
ソシャゲになった今作も本当に楽しくプレイさせていただいています。
では良い点と改善して欲しい点について書かせていただきます。
【良い点】
・なぐるがむしゃら系の格闘攻撃でもターゲットを選択できソシャゲ用にバランス調整されている
・スタミナの回復が早くてしっかり遊べる
・メンテのおかげでロードが速くなっていてストレスは感じない
・UIが操作しやすい
・不具合があった際の開発・運営のレスポンスが迅速
・要望なども素早く取り入れ反映してくれる
・etc…
【改善点】
・上記良い点の最初にも書いたことですが、格闘攻撃のターゲットを選べる点です。どういうことかと言うと、格闘攻撃のターゲットの直前選択や、射撃攻撃でもメダルの性格によってターゲットが固定されるモードを選べるようにして欲しいという、単純に懐かしさに浸りたいユーザーのわがままです。オプションにクラシックモード的なものを実装して、言ってしまえば難易度を上げられるようにして欲しいのです。
・ストーリーでもパーツがドロップする仕様にして欲しい。これはソシャゲとしてガチャがあるので仕方がないとは思いますが、やはりメダロットといえば真剣ロボトル、パーツを集める為に何回も戦うといったことがアプリでもできたら嬉しいです。低確率ドロップにすることでストーリーのロボトルも一回しかやらないといった勿体ないことにはならないと思います。
・ストーリーの会話パートで歴代の主人公は出てくるけど相棒のメダロットが出てこない点。やはりメダロッターとメダロットが名前を言い合って信頼関係がうかがえる様子が“熱くて”好きですし、ストーリーにも“厚さ”が出るのではないかと思います。
以上、長々と書いてしまいましたが、アプリでメダロットができること本当に嬉しいです。運営会社様には感謝の言葉しかありません。
これからもより良いメダロットSにできるように頑張ってほしいです!
面白いが課金要求が激しい
ライト・ミドルユーザーはストレスが溜まるだけなのでやめましょう。3ヶ月間やって酷いなと思った
良い点
ストーリー部分は面白く、楽しい
それなりにガチャを回さしてくれる
悪い点
イベントがマンネリ気味
キャラ育成が困難(後述で詳細を記載します
まず育成に必要な要素
1. メダルレベル
2.メダルの限界突破
3.パーツのレベル
4.パーツの研究値
5.パーツの限界突破(アイテム種は2種)
1-4は配布やアイテム周回でまかなえる
大体1種を1週間=1ヶ月で集まる
問題は5。
入手方法はイベでの配布(50個)とガチャでの被り(3-5個)のみ。イベは月2回。
1パーツの要求数は最大140個。=1チーム1680個
もうおわかりだろうが、無課金は諦めろというレベル
では、課金する場合はというと…
このアイテム、単品売りがないので抱合せで買わされます。
肝心のお値段。なんと80個もらえるセットが¥7500
つまり7セット(¥52500)買って、やっと1体分。
1チームなら¥210000
事の重大さをイメージしやすい言い方すれば、Switch本体とソフト10本買っても余る金額。
流石にひど過ぎると思った。
パーツのランクは高ければ要求量は半分程度に落ちるが、現状の最強パーツはまさかのランク1。
次点の最強パーツは過去の期間限定ガチャ排出。
つまり、今は手に入らない。(再販予定はある
軽く楽しめばいいと思った貴方。甘いです。
このアプリのターゲット層は、メダロット大好きなおじさん。
そして、イベはPvP要素あるランキング物しかない。PvEのCoopはない。
ある程度行くと札束パワーor限定キャラに潰される。
ある程度っていうのはログイン勢並以上ってレベルなのであしからず。
もうわかるでしょ?ライトやミドルはお呼びでないのだ。
まとめると重課金しないと、ストーリークリア後は退屈&スーパーストレッサーなアプリと化す
改善点
メダロット2を腰が抜けるほどやり込んだ私だからメダロットsもやり込めていますが、セルランが低迷している現状、新規の方やライト層の方々には辛いものがあると思われます。
よって、私なりに考えた改善点を以下の通り提案致します。
1、パーツ育成
サイプラシウム合金の入手方法が厳し過ぎる。
ガチャでお金を注ぎ込めば良いのかもしれないが、額がデカくなり過ぎる。
特に無課金の方はイベント周回して手に入れたパーツが育たないので、周回する意義を見失い、遊ぶ気にならなくなる。
2、戦闘エフェクト
射撃や格闘技で多少のバリエーションはあるものの数は少なく、かっこいいと思える様なモーションはない。
現代ではゲームボーイよりも高性能なスマホを使っているのだから、もうちょっと凝った攻撃モーションを入れても良いのでは?
特にメダフォースチャージのモーションはダサいかと、、、
個人的には相手リーダー撃破の攻撃タイミングで、設定したメダロッターのカットイン等あればカッコよくなるかと。
3、特攻イベント
これはやるべきでは無かった。
私の周りではこのイベントのせいで3人が辞めてしまった。
理由としては
『社会人には時間的に辛い』
『ガチャが渋く、アークビートルを持っていない』
この2点。
もし次回同じ様なイベントが行われるのであれば、
ピックアップキャラの廃止と、
日程を1日にして、夜20〜24時の短時間のものにするなど、
少しでも良いので社会人向けに工夫をしていく必要あり。
以上が私の考えた改善点です。
メダロットコンテンツには思い入れがあり、新規ユーザーの増加、既存ユーザーの満足度強化等、更なる発展を望んでおります。
この声が届くことはないかもしれませんが、これからも応援しています。
アプリのプライバシー
デベロッパである"Imagineer Co.,Ltd."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- ID
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- ID
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Imagineer Co.,Ltd.
- サイズ
- 127.7MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 11.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 11.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 11.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 12+ まれ/軽度な擬似ギャンブル まれ/軽度な過激な言葉遣いまたは下品なユーモア 頻繁/極度なアニメまたはファンタジーバイオレンス まれ/軽度な性的表現またはヌード
- Copyright
- © Imagineer Co., Ltd.
- 価格
- 無料
- アプリ内課金有り
-
- ルビー125個 ¥12,800
- メダSパス ¥1,500
- 初心者応援パック ¥650
- 超強化パック ¥12,800
- ルビー40個 ¥4,800
- 強化パック ¥6,400
- ルビー12個 ¥1,600
- スキルコンバーターパック ¥3,200
- ルビー70個 ¥8,000
- 超強化パックDX ver.3 ¥14,800