メディカAR 4+

MEDICUS SHUPPAN, Publishers Co.,Ltd.

iPad対応

    • 1.6 • 96件の評価
    • 無料

スクリーンショット

説明

「メディカAR」はメディカ出版が制作したアプリです。下記のコンテンツに対応しています。
○ナーシング・グラフィカ
○腕の血管AR
○AR対応の書籍
○AR対応の専門誌・増刊

○ナーシング・グラフィカ
看護学生向け教科書『ナーシング・グラフィカ』シリーズに対応。カメラを紙面の指定のマーカーにかざすと、
◎関連する映像が表示される!
◎臓器が画面上で回転し、指でストップや逆回転ができる!
◎教科書の図がアニメーションで動き出す!
などのコンテンツをご覧いただくことができます。

○腕の血管AR
左腕の血管(動脈・静脈)や神経の大まかな位置を確認できます。自分の左腕に重ねあわせて、血管の走行を覚えることができます。


◆iOS10.0以降の機種が対象です。本バージョンではiOS13(iPad OS 13)までの機種で動作確認済みです。

◆使い方
「メディカAR」アプリを起動。スキャン画面になったら端末をマーカーにかざしてください。

*端末をかざすと、ピントが自動的に合います。ピントが合わない場合は、画面をタップして合わせてください。
*認識されない場合は、マーカーに近づけたり遠ざけたりして調整してください。
*蛍光灯などの光の反射やゆがみ、折れなどがある場合は認識されない場合があります。

【注意事項】
・インターネット回線に接続した状態でご利用ください。
・ARコンテンツの視聴は無料ですが、通信料金はご利用される方のご負担となります。通信料金定額サービスにご加入でない方は、高額になる可能性がありますのでご注意ください。
・アプリのダウンロードに際して、万一お客様に損害が生じたとしても、当社は何ら責任を負うものではありません。
・コンテンツ等を予告なく変更・削除することがあります。
・通信状況や機種、iOSのバージョンなどによっては正常に作動しない場合があります。

新機能

バージョン 4.1.0

※低電力モードON時の動作について改善しました。
※起動速度の改善を行いました。

評価とレビュー

1.6/5
96件の評価

96件の評価

parrot-12

視聴できない部分も

老年看護学で、マークにかざして視聴できるところと、できないところがあります。改善を

デベロッパの回答

ご指摘ありがとうございます。視聴できないマーカー(図)をお教えいただければと思います。また、マーカースキャンのポイントとしましては、一度、ぎりぎりまで図の中央にカメラを近づけ、ゆっくり紙面から離していただくと、認識しやすいかと思います。

cuzsheisliz

見れるが、使いづらい

現時点では「病気が見える」シリーズのメディア再生機能に圧倒的に負けている。

とにかく使いづらい。

何点か修正希望をあげさせていただく。

・10秒程度の短い動画も多いため、再生終了時はオートでループ再生してほしい
・再生画面から戻る挙動が遅すぎる。数秒も画面が止まり、とても許容できる範囲ではない。類似動画を見比べたい際に非常に不便。カメラを起動しているためだと思われるため、動画再生画面からの「戻る」は「カメラ」に戻るのではなく、「履歴」に戻ってほしい。

上記2点を改善していただければ使い勝手は大分上がると思う。

見たかったなぁ

使えない

アプリをダウンロードした直後から、「更新中、起動準備をしています」…と、クルクル回る画面。待ちきれず入浴したけど、出てきたあともまだクルクル画面。立ち上げ直しても、また同じ。残念です。

Appのプライバシー

デベロッパである"MEDICUS SHUPPAN, Publishers Co.,Ltd."は、プライバシー慣行およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

詳細が提供されていません

デベロッパは、次のAppアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。

このデベロッパのその他のApp

メディカル
メディカル
メディカル
メディカル

他のおすすめ

教育
教育
教育
教育
教育
教育