
メモプラス 4+
文字数カウント・画面分割・タブの使えるメモ帳
KAZUTERU YOKOI
-
- 無料
- App内課金が有ります
スクリーンショット
説明
縦または横の画面分割、タブ使用の画面を切り替えることができるシンプルなメモ帳です。
マグネットボタンを押すと、各テキストビューのスクロールを同期することができます。
メモは自動で保存されます。
メモのリストは画面左から右へスワイプしても表示できます。
範囲選択をして本のアイコンをタップすると辞書を呼び出せます。
呼び出した辞書の内容は画面右から左へスワイプすることでいつでも確認できます。
その他
・メモのフォルダ管理
・文字の通常検索、正規表現検索
・文字数カウントの表示
・フォントサイズの変更
などができます。
ご要望がある場合には、レビュー欄などにお寄せいただければ検討させていただきます。
新機能
バージョン 1.3.0
・キーボードツールバーにあるルーペアイコンから文字の検索ができるようになりました。
評価とレビュー
とても使いやすいです
複数のメモを見ながら執筆したいと考えていた所、こちらのアプリを見つけました。小説書きにぴったりです。
保存も自動ですし、文字の大きさも変えられるし何よりシンプル。
とにかく使いやすい。最初に立ち上げたとき何をすれば良いのかわからないほど画面がスッキリしています。
公告も気になる位置ではありませんし最高です!
普段はTera padを使っていますが、ipadではこちらをメイン使いしていこうと思います。本当に気に入りました!
要望なのですが、ここまで書いたら文章折り返し…という機能をつけて欲しいなと思います。よければお願いします…!
あと、できれば説明が欲しいです。シンプルなのはとてもとても有り難いのですが、HPに少し使い方を載せて欲しいな、なんて。
カーソルが
二つのテキストを併記して使うことが、このエディタではできる。
二つのテキストのスクロールは、同期させることもできる。
激しく便利だ。こんなエディタが欲しかった。対訳などに関わる編集者は間違いなく小躍りする。
改修してほしいところは、前出のコメントにもあるが、併記した二つのエディタを行き来する場合、カーソルがページ先頭に戻ってしまったり、行ったことのない行へのカーソルの移動ができないなどだ。
いずれにしても、素晴らしいエディタなので、作者の努力を待つしかない。
メモに理想的なアプリです
複数のメモを同時に表示する機能
スクロールで長文にも対応できる機能
コピペで複数のメモや他のアプリにも転記できる互換性等
ノートとして保存する前のメモとして
日常の記録やtodoを整理するには、最適です
程よい縛り(手書きや画像がのせれない)がある分
複雑に活用して迷子にならず丁度よいです
今まで、LINEを自分用のメモとして活用したり、
複数のノートを持ち歩いたり、アプリのノートを持ったりと
色々迷子になってましたが
こんなステキなアプリが無料であることに驚きました!
情報
- 販売元
- KAZUTERU YOKOI
- サイズ
- 38.7MB
- カテゴリ
- 仕事効率化
- 互換性
-
iOS 9.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
- 言語
-
日本語, 英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © Hakoniwa Soft
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- 広告除去 ¥250
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。