モバイルレ‪ジ‬ 4+

NTT DATA GROUP CORPORATION

    • 無料

iPhoneスクリーンショット

説明

請求書に印刷されているバーコードを「モバイルレジ」アプリで読み取り、支払い内容を確認の上、モバイルバンキングなどでお支払いを行うことができます。
アプリがバーコード情報の解析を行うことから、個別の番号入力等が不要となり、より簡単に支払いが可能となります。

【読み取りにくい時の対処】
本アプリは自動読み取り方式となっております。
「読取中」とメッセージが出ているときは
バーコード情報を読取っている状態となります。
読み取りにくい場合は以下をお試し下さい。

・請求書のバーコードから少し離し、
 遠い位置からバーコードに合わせてゆっくり近づけていただく
・近づけた状態から徐々に離していき、ピントを合わせていただく

尚、暗い部屋などでは読まないケースもございますので、
明るい環境でご利用いただくようお願い致します。


動作環境:iOS14.0以上

新機能

バージョン 1.6.1

2025年2月10日
操作性向上を行いました。

評価とレビュー

1.7/5
1,411件の評価

1,411件の評価

しじみshijimi

iPhone12ProMaxでも一応読めましたが、、

私もiPhone12ProMaxで読めなくて困っていて
、なんとかできないかと思って、試しにバーコードを拡大してみたら読めました。
早く公式アプリでの対応を希望しますが、同じ悩みの方へのご参考までに。

mushashi

iPhone12ProMaxで読み取れず

iPhone12ProMaxに機種変したら読み取りが出来なくなってしまいました。
どうもAFが作動していないようです。
横画面一杯にバーコードが映るよう近づけると、画像にピントが合わず認識しません。
結局、一度iPadでバーコードを撮影して、拡大表示させたものをiPhoneで読み取るという手間を加えたら成功しました。誠に残念な手間です。
このアプリ単体で複数カメラの切替えやAF調整、デジタルズームができたら読み取りの確率は上がるような気がします。
ご対応お願いいたします。

afro23

バーコードが読み取れない

銀行のアプリから公共料金の支払いをしようとした際こちらのアプリを使用したのですが、全くバーコードを読み取りません。
他のバーコードも試してみましたが全部ダメ。
全く使い物になりません。
銀行も他のアプリを使って欲しい。

アプリのプライバシー

デベロッパである"NTT DATA GROUP CORPORATION"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

データの収集なし

デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

ワンタイムパスワード
ユーティリティ
ワンタイム
ユーティリティ
EXPO2025 Personal Agent - AIナビ
ナビゲーション
One-Time Password
ユーティリティ
マイナPocket for SMBC日興証券
ユーティリティ
fowald
ソーシャルネットワーキング

他のおすすめ

IDリーダー
ユーティリティ
JPKI暗証番号リセット
ユーティリティ
JPKI利用者ソフト
ユーティリティ
電話帳ナビ-迷惑電話やメールを自動判定(迷惑電話ブロック)
ユーティリティ
280blocker - 広告ブロック-コンテンツブロッカー
ユーティリティ
Akerun App
ユーティリティ