モンスターブリーダ‪ー‬ 9+

Poppin Games, Inc.

iPad対応

    • 4.1 • 567件の評価
    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

王道モンスター育成RPGが
ついにApp Storeに登場

ファームでモンスターを育てて
日本全国のブリーダーと対戦しよう!

【ゲーム紹介】
■モンスターの育成
 モンスターたちをレベルアップさせ、基礎ステータスを上昇させよう。
 また「修行」を行うことで、アタックやスキルを個別に強化することができる。
 
■ソウルシステム
 モンスターにソウルを装着することで、「特性」を付与することができる。
 世界に1体だけの、オリジナルのモンスターを作り上げよう。

■リアルタイムのコマンドバトル
 アタックの種類は相手との距離で変化する。位置取りうまく使いバトルに勝利しよう。

■3つのバトルモード
 ストーリー・・・モンスターマスターを目指すストーリーモード。
 降臨・・・強力なモンスターが降臨するダンジョン。撃破することで激レアなモンスターや報酬が入手できる。
 アリーナ・・・全国のブリーダーとガチンコで対戦。日本No1のブリーダーを目指そう。

アプリ本体:無料
 ※一部有料アイテムがございます。

新機能

バージョン 1.6.1

このAppはApple Watchアプリのアイコンを表示するようAppleにより更新されました。

■バージョン1.6の新機能

▼新機能「図鑑機能」登場!
 入手したモンスターが図鑑に登録されるぞ!
 登録済みのモンスターは図鑑画面でビジュアルやステータスを確認可能
 目指せ、全モンスターコンプリート!

■バージョン1.6.1の変更点
 細かな機能の調整

評価とレビュー

4.1/5
567件の評価

567件の評価

エイシンダービー

モンスターファームの系統

モンスターファームをやったことある人なら懐かしく思えるゲーム。
バトル画面の配置や意味は直感的にわかるはず。
ソーシャルゲームとして仕様が変更し、モンスターを手に入れるにはCDではなく石を使用。
寿命はなし。モンスターの名前は変更可能。
行動力はある。

バトルがメインであるが、ファンファーレ時の互いのステータス表示はなし。ファンファーレから直ぐにバトル開始となる。

Iga-san

ゲーム性はいいが...

ゲーム性は良い。位置を意識して戦う。デバフが大きく戦況を変える。面白い。
育成システムもちまちま自分のモンスターを自分好みに強化できるのがとても良い。

ゲーム性で個人的な改善点を挙げたい。
1. 相手が移動している間は攻撃できない設定?明らかに攻撃がずらされて後方攻撃してるはずなのに真ん中で攻撃をさせられたりする。仕様だったら申し訳ないがイライラする。
2. ゲームの戦略性に対して攻撃力が高すぎる(もしくは体力が低すぎる)。もっと長期戦になるようにしたほうが交代やスキルが時間経過で使える意義が大きくなると感じた。

他の改善点(問題・注意点)
無料配布石が現状少ないため無課金は20連が限界。しかしゲームはSランク人権のキャラゲーのため無課金が付け入る暇がない。対人は楽しめない。

せめて対人以外で無課金でも石を集める方法、もしくはストーリークリアの無料配布が多い方がいいのかなと思うが、利益がどちらかが出るかは分からないので無理なら無理でしょうがないと思う。

ソロコンテンツのボリュームが少ない。やる事が無くなる。

Gぺん愛好家の過激派

モンスターファームにソシャゲの悪い所を注入

件のゲームの新作が出なくなって久しい所にバトルシステムそのままのこのソシャゲ…
そこそこ楽しいが、モンスターファームの1番楽しかった駆け引きは余り感じられない。あくまでもよくあるソシャゲ特有の高レアで殴るといった感覚。育成よりもレア度が優先されてしまっているのは個人的に楽しくないと感じた。
スタミナ消費してると大人しくモンスターファームやるかなぁって気持ちになってくる。言ってはなんだけど完全に劣化コピー。ポケモンのパチモン風モンスターデザインが万人受けしやすそうな所が唯一の救いかなと思う。

アプリのプライバシー

デベロッパである"Poppin Games, Inc."は、プライバシー慣行およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

詳細が提供されていません

デベロッパは、次のアプリアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。

サポート

  • Game Center

    友達にチャレンジして、ランクや達成項目をチェックできます。

このデベロッパのその他のアプリ

ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム

他のおすすめ

ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム