
モーフラッシュ 4+
モーフィングムービーを作成
Keiichi Moriya
-
- 無料
- アプリ内課金があります
スクリーンショット
説明
多機能モーフィングビデオクリエーター
モーフラッシュは、複数の画像ファイルを読み込んでモーフィング処理を行い、動画や合成画像を作成する為のツールアプリです。
従来のモーフィングソフトは、物体の変化に合わせて背景も同時に変形してしまう為、背景を無地で統一する必要がありました。
モーフラッシュは、必要な部分だけにモーフィングを行い、任意の背景画像と合成することが可能です。
複数画像の連続モーフィングが可能です。
使用する画像の表示サイズが異なっていても、画像の部分指定、拡大・縮小の機能により、事前に加工する必要がありません。
一枚の静止画像から動画を作成することが可能です。
一枚の画像から目をウインクさせたり、手足を動かしたりできます。
もちろん、背景画像と合成することも可能です。
画像の一部分に他の画像の一部分を貼り付けるなどの静止画像の編集処理も行えます。
たとえば、人間の目をネコの目に変えるような場合、従来だとペイントツールを使用して、ネコの目を切り取り、人間の目の部分に合わせて拡大・縮小及び回転などの変形処理を行い、アンチエイリアスを指定して貼り付ける作業を行っておりましたが、ツールの性能にもよりますが、それなりの経験が必要になります。
モーフラッシュの場合、より自然な加工を簡単に行うことができます。
出力可能なムービー形式
QuickTime (mov)
出力可能な画像ファイル形式
JPEG (jpg)
PNG (png)
TIFF (tiff)
モーフラッシュの機能
モーフラッシュは、今までのモーフィングソフトの機能の内で必要と思われる機能は全てサポートしています。
更に、独自機能として幾つかの機能が付加されています。
モーフラッシュの主な機能:
モーフィング部分の輪郭抽出と背景画像の合成
複数画像の連続モーフィング
形状のみのモーフィング(ワープ)
画像の部分指定
正規版へのアップグレード
モーフラッシュはアプリ内課金により、正規版にアップグレードできます。
課金前の制限事項:
レンダリング結果のムービー及び、出力時のムービー/静止画像にSAMPLEのウォーターマークが入ります。
機能・操作に関しての制限はありません。
新機能
バージョン 1.5
最新OSバージョンへの対応
評価とレビュー
昔のMorphというソフトとは大違い、全く使えない
写真を横並びに、ならべる枠がでてこない。写真がならべられない。
べつべつに、一致点を打とうとするが、打てない。
説明文もないので、にっちもさっちも行かず、全く使い物にならない。
昔のMorphは仕事でよく使っていたので、使い方はそれほど問題にならないと思って購入したが、大失敗。
説明ぶんしょくらい用意しろといいたい。
デベロッパの回答 、
課金頂く前に、十分ご検討頂ければ良かったのですが、Morphとは画面レイアウトや仕様が全く異なります。
アプリ内のヘルプをご参照頂いた上で、ご不明な点が御座いましたら、サポート致しますので、弊社サポートサイトのお問い合わせにてメール頂けると助かります。
以上、よろしくお願い致します。
非常に使いにくい
パスの追加、移動、削除をするための矢印ツール、選択される位置がなぜ矢印の先端ではない?!。
しかも、拡大するとそのずれている位置がさらにずれるので、一体どこに合わせてよいのか。こんな基本的な部分が使いにくいままで改善されないのか不思議でならない。
とにかく操作性が悪い。
無償で使える機能としては十分ですが、とにかく操作性が悪いです。ポインターの位置と実際に操作している位置にズレがあるのは致命的です。ショートカットがありません。一度書いたパスが消せません。
アプリのプライバシー
デベロッパである"Keiichi Moriya"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
データの収集なし
デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Keiichi Moriya
- サイズ
- 101.2MB
- カテゴリ
- 写真/ビデオ
- 互換性
-
- Mac
- macOS 13.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2025 StarmediaSoft.
- 価格
- 無料
- アプリ内課金有り
-
- 正規バージョン ¥800