ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 公式アプ‪リ‬ 4+

公式アプ‪リ‬

NBCUniversal Media, LLC

    • 無料

iPhoneスクリーンショット

説明

【主な機能】
• 待ち時間/ショー・スケジュール
アトラクションごとの現在の待ち時間や、気になるショーのスケジュールを、簡単に調べることができます。

• マップ
マップの絞り込み機能を使って、パーク内の施設を簡単に検索できます。

• e整理券
エリア入場やアトラクション体験がスムーズになるe整理券をパーク内のどこでも取得できます。

•My ユニバーサル
スーパー・ニンテンドー・ワールド™を楽しむゲームアプリやチケット購入等の情報をまとめています。

• お気に入りリスト
気になるアトラクションやショーをお気に入り登録できます。

• チケット購入
WEBチケットストアボタンから各種チケットを購入できます。

【アプリのご利用について】
・プライバシーポリシーは、本アプリ内の「プライバシーポリシー」から確認できます。
・バックグラウンドでのGPSの継続使用は、バッテリーの残量を著しく減少させることがありますのでご注意ください。

新機能

バージョン 5.18

公式アプリがさらに便利に、新しくなりました! ダウンロードして、もっとパークを楽しもう!

評価とレビュー

4.6/5
9.6万件の評価

9.6万件の評価

下手民

ユニバ好きにはたまらない⁉︎初心者さんも使ってね❣️

こちらのUSJアプリたくさんのいいところがあります!
まず、なんのアトラクションがあるのかが知れるし、その待ち時間も、しれるので(次は、これ)などなどプランがつけやすく、USJにいく時には何が混んでいるかも、知れるからとても重宝してます♪
この機能は、初心者さんには、おすすめです!
『年パス』を持っているみなさん!たくさん行かないとですよね!
そんな時には、何回でも来れるので、ショーや、レストランでゆっくりすることも、できます。ショーやレストランも載っているのは、非常にありがたいです。
また、『スーパーニンテンドーワールド』の、パワーアップバンドとつなげることができ、コインの枚数や、シール、自分のチームを、一位に❣️などなどさらに、楽しみがあります!
このアプリ、大好きです!たくさんの人におすすめできます、次行ける時が楽しみです♪楽しみすぎて夜しか眠れません。長々とすいません!これでも一部です♪ダウンロードして、自分の目で確かめてみてくださいね

もるもるもんもん

素人作成ですか??

公式サイトもひどいがアプリもひどい。一見綺麗に見えるが本当に使いづらいし意味がわからない箇所が多すぎる。

・そもそもオンラインでチケット購入するのに新規会員登録させられるが、登録後ログインして購入しようとすると登録時に入力した住所や電話番号など全部再入力させられる。意味がわからない
・アプリに会員情報が連動できない(ログインがない)ため購入したチケットのQRコードをweb上で表示してスクショを撮り、それをアプリ内で画像取り込みすることで初めてチケットがアプリに連携できる
・オンラインでチケット購入してもすぐアプリに読み込めない(多分翌日以降OK)のに「使用できません」としかエラー文言が出ないから何がいけないのかわからないし、どこにもその説明がない
・翌日チケット登録後に再度チケット選択すると「-」という謎の記号と「戻る」「削除」という選択肢が出る
・なぜ会員登録させといてその情報を使わないんですか???こんなリテラシーの低さで登録した個人情報の管理とかちゃんとできるのかまじで不安
・アプリ内の施設一覧で例えばアトラクションを見たあとレストランを見ようとするとアトラクションとレストランが両方表示される。タブが複数選択できるらしいが全くいらない機能。逆にわかりにくい
・e整理券のメニューを開くとエリア入場券、アトラクション入場券などの項目があるが、それぞれ「アプリは再起動をしてご利用ください」と書かれている。なんで??なんでしないといけないのかわからないし、整理券発行のどのタイミングですべきなのかもよくわからない。そもそも整理券発行するのに再起動が必要な仕組みって終わってますよね。

この工程を辿っている間にユニバに行きたかった気持ちがどんどん冷めていき、もうめんどくさいから行かなくていいやとなります。

公式サイトもわかりにくくて、しかもHPの基本である項目の書式揃えや句読点、文章のまとめ方などもひどいので、最終的になんかもうこの時代にオンライン関係を蔑ろにしている企業って終わってるなと思わざるをえないです。

びぃ。

素人にはとても見づらい

遠方から20年ぶりに行く予定で事前に色々チェックしているところです。20年ぶりなんて初めてと同義。
公式サイトが見づらかったのでアプリのほうがマシかとDLしましたが…

アトラクション一覧では休止中アトラクションを非表示にするとか「休止中」と表示しておいてほしいです。何かフィルタかけられるようになってたら尚良いのですが。
特に休止中が多い小さい子向けのもの。遊べもしないのにズラズラ表示されてて、子供がいる我が家には見づらいし、なんだか悲しくなります。

身長制限も非常にわかりにくい。122〜だけど、付き添いありなら制限なしとか92〜とか。
メンテ中って書いてあるけど、メンテ終われば解決するんでしょうか…。
どれに乗れてどれに乗れないのか事前に知っておきたいのに、フィルターが全く機能してなくて、大変不便です。

マップも初見だとどれが何エリアか分かりにくいので、マリオやハリポタはかろうじて色でわかるけれど、エリア名表示するとか何かしてほしいです。
アトラクション等はタップしないとそれが何なのかもわからない。ズームしたらわかるようになるとか、工夫してほしいところです。
土地勘さっぱりないので、マップがあっても現地で迷いそうです。

フィルターにエリアで絞る機能とかもあると当日の動線を考えやすくて良いのになーと思いました。

とにかく、なーんか使いづらい。

Appのプライバシー

デベロッパである"NBCUniversal Media, LLC"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:

  • 連絡先情報

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:

  • 位置情報
  • 連絡先情報
  • ユーザコンテンツ
  • ID
  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:

  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のApp

ニュース
旅行
旅行
スポーツ
ニュース
ニュース

他のおすすめ

旅行
旅行
旅行
旅行
旅行
ナビゲーション