
レディモ 12+
Smart Engineering
iPad対応
-
- 無料
スクリーンショット
説明
Radimoは、日本中にもっとラジオを! Radio More! そんな想いから名付けた、地域のコミュニティFMを聴取するためのスマートフォン向けアプリです。
一般社団法人 日本コミュニティ放送協会(JCBA)に加盟の放送事業者を対象に、Radimoを個別にご契約いただいた放送局が、本アプリに掲載されております。
録音機能は著作権等の兼ね合いもあり、有していません。
■機能
・コミュニティFM局の音声を聴取
・放送局の切り替え
・放送局のHPなど掲載
・メッセージの送信
・番組表
・防災防犯などの地域情報(PUSH型)
■補足説明
・対象OSは、iOS14以上となります
・音声の遅延は、約5秒となります
■よくある質問
・アプリは無料ですが、通信費はお客様負担となります
・途切れる場合は、バッファサイズを調整下さい
・1時間聴取して約30MBとなります
・録音機能はありません
・バックグラウンド再生に対応しています
※その他質問等は、サポートページやアプリのヘルプ画面を参照
新機能
バージョン 3.6.4
- 軽微な不具合を修正しました。
評価とレビュー
放送局数が少ない、、、
実際の地上波と遅延がどれくらいあるのか聴き比べしたところ、1秒くらいでびっくりしました。
ただ、放送局数が少ないです。
レディモの宣伝CMで徐々に放送局増えます!と1年前に聴いてますが少ししか増えてません。
まだ実用性は低いですがほぼ全国の放送局を聴けるようになったら愛用予定です
バグ改善して使いやすくなりました
クラッシュするバグが改善してストレスなくなりました 対応ありがとうございます
起動が早くて(2秒!)シンプルで使いやすいです
メッセージ機能で番組名を選べるようになったのも小さな改善ですがすごく使いやすくなりました
メッセージ送信エラーが頻発していたのもいつの間にかなくなりました
機能の改善要望です
メッセージ編集時に
本名
住所
メールアドレス
を記入できる欄(任意項目)を追加するか、署名挿入機能をつけていただきたいです
メールなら署名機能や前回のコピー編集で簡単でしたが、現状レディモでは毎回書かないといけないので、、、
それと、バッテリー消費が激しいです
これは難しいのかも知れませんが、可能でしたら改善していただきたいです
毎日コミュニティFMを楽しむことができて、ありがたいです
使いやすいですが、大きなバグが...
iOS13とOSが古いままのiPhone SE2で動かしています。数回のタップでラジオを聴けてとても便利だと感じておりますが、1点だけ大きなバグが見つかりました。
一部の放送局の再生画面で「番組表」をタップすると、アプリがクラッシュしてiPhoneが再起動されます。
まさか1度タップするだけで再起動するアプリがあるとは思わず、とても驚いております。
再現性もあり、再起動せず番組表が正しく表示される放送局もあるので、
早急に改善していただけると幸いです。
アプリのプライバシー
デベロッパである"Smart Engineering"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- ID
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Smart Engineering Inc
- サイズ
- 4.5MB
- カテゴリ
- ミュージック
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 15.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 15.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 15.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 12.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語、 英語
- 年齢
- 12+ まれ/軽度なアルコール、タバコ、ドラッグの使用または言及 まれ/軽度な医療または治療情報
- Copyright
- © 2020 Smart Engineering
- 価格
- 無料