ロイヤルホームセンター公式アプ‪リ‬ 4+

ホームソリューションセンターとしてお客様の暮らしをサポー‪ト‬

ROYAL HOMECENTER CO.,LTD.

    • 1.6 • 442件の評価
    • 無料

iPhoneスクリーンショット

説明

【特徴】
■ニュース
ロイヤルホームセンターで実施するキャンペーン情報やオトクなお知らせを配信!

■店舗検索
店舗名・住所で店舗を検索!
位置情報をONにしていただくことで近くの店舗を検索できます!

■会員証
お買物で会員証メニューを表示するとポイントをゲット!
持っているポイントは会員証メニューから確認できます!
バーコード決済アプリもワンタップで起動!

■クーポン
オトクなクーポンをアプリに配信!

■通販サイト
プロ用業務工具も多数取り扱い。今話題のアウトレット商品まで、品揃え充実。 DIY用品からペット用品、生活用品まで7万点以上の品揃え。 DIY用品, ペット用品, 生活用品, 園芸用品。プロ用業務工具も多数取扱。最短即日発送。

新機能

バージョン 2.4.0

軽微な修正を行いました

評価とレビュー

1.6/5
442件の評価

442件の評価

暇つぶしするほど暇じゃないのに

アップデート対応がひどい

アプリ立ち上げてログインボタン押すとみなさんと同じ状態になる罠が仕掛けてあるから注意!
ログインページからは以前登録したメアド、パスワードではログインできないし、パスワード忘れた場合の確認メールも来ない

正解はアプリ立ち上げた時に上の方にある 「旧アプリの方はこちら」(うろ覚え) の方をタップ
そうすると会員情報の入力ページにいくんで、そこで追加情報を入れればOK

ログインできない人に少しでも助けになればと思い投稿しておきます
…こういうのカスタマーがやるべきだよね〜

デベロッパの回答

分かりづらい部分があり申し訳ございません。ご投稿いただいております通り、2023年10月以前から(旧)アプリをご利用いただいていたお客様は、新アプリ初回起動画面の「アプリをはじめる」ボタンからお手続きをお願いいたします。なお、2024年11月以降に新アプリへご登録済みの場合(機種変更等の都合で新アプリを再インストールいただいた場合)は「ログインする」ボタンからお手続きをお願いいたします。

使えへんわ

ひどすぎる

レジでアプリを立ち上げたらIDパスワード入力画面が開き、入力したが認証されない。何度か入力し直したが認証されない。 仕方なくIDパスワード入力画面からパスワード変更したら、メールに届く認証コードを要求され、メーラーを立ち上げ認証コードをコピーしてアプリに戻ったら、また最初のIDパスワード入力画面が表示される。この繰り返しで、認証コード入力画面にたどり着けず、ログインできない。 仕方なく再度パスワード変更し、もう一台のスマホのメーラーで認証コードを確認し、アプリに入力したらようやく会員証が表示された(ここまでで20分経過)。しかしクーポン利用をクリックしたら再度IDパスワード入力画面が表示され、入力しても認証されない。クーポンは2つあるが、どちらもIDパスワードを要求され、入力しても認証されない。 レジ担当者はアプリのトラブルに慣れているようで、ログインできるまでずっと待ち、クーポンは紙に印刷されたクーポンコードをスキャンして適用していた。 重い商品をレジまで運んだ後だったのでアプリにログインできるまで頑張ったが、そうでなければ購入をやめていた。アプリの改善を求む。

デベロッパの回答

ご不快の念をお掛けしており申し訳ございません。アプリにつきましては原則、能動的に「ログアウト」の操作を行わない限りログアウト状態にはならない設計思想でございますが、一部のお客様より、意図せずにログアウトしてしまう事象をご報告いただいております。こちらにつきましては原因判明次第、アップデートを行わせていただきますので、今しばらくお待ちいただけますと幸いでございます。この度は多大なるお手間をお掛けしてしまい、申し訳ございませんでした。

いろはす358

改悪アプリ

メルアドもパスワードの記憶も出来ないから毎回手打ちで連絡先からコピペして貼り付けなければならない

前のアプリは自動ログアウトなんかしなかったのに令和6年のアプリにしてはクオリティが低すぎる

クーポン使おうとするたびにログイン出来ないからレジの人と揉めて、お客様センターでも揉める
そして結局登録してるメルアドをロイヤルの本部に連絡して貰って教わって、それを打ち込んで、さらにパスワード忘れのところから、、、って無駄な時間を過ごしてる

メルマガみたいなゴミ送ってくるのが嫌で捨てアドで登録してるのにこの会社はなんでこんな無駄なことすんの

WEBクーポンを使うたびにこんなことするなら
客先情報なんか欲しがらずに普通に全員が使えるようにしてしろよ
前みたいにレジにバーコード置いといてそれでええやろが

アプリやんならUI.UXを真剣に考えて作れよ
適当なアプリ制作会社に投げてっから無駄な客がイライラするんだよ

アプリのプライバシー

デベロッパである"ROYAL HOMECENTER CO.,LTD."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • ID

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 購入
  • 財務情報
  • 連絡先情報
  • 検索履歴
  • ID

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 位置情報
  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

他のおすすめ

コーナン
ライフスタイル
ビバホーム
ライフスタイル
万代アプリ
ライフスタイル
マイ大阪ガス
ライフスタイル
マルハチ公式アプリ
ライフスタイル
アストロプロダクツ
ライフスタイル