ロジックde懸賞 - 数字を使ったお絵描き・懸賞アプリ 評価とレビュー

4.5/5
5.9万件の評価

5.9万件の評価

kahSOtMOKiMaIWa

楽しいです!

以前、母が懸賞雑誌のパズルに夢中になっていたなぁとふと思い出し、アプリを検索したところヒットしました。
かなりハマっています。
マスが細かくなると誤タップしてしまうこともありますが、紙と鉛筆よりは数倍楽なので気にはなりません。

半月ほど前にC35が解けない旨のレビューがあったので、試しにやってみました。
私も全て数字にチェックが入った状態で4箇所ミスとの表示が出ました。
確認してみたところ、色の順番が間違っていても数が合っていればチェックが入る仕様になっているようです。私は左から5列目の赤と黄色の順番が逆になっていても全てにチェックが入っていました。
のりまきの3色が三つ巴のような形になっている箇所だったので、色の順番が逆でも数字としては縦横共に整合性のある状態だったようです。

デベロッパの回答

レビューをお寄せいただき、ありがとうございます!
ハマるほどお楽しみいただけておりますようで、とても嬉しいです^^

また、C35のパズルにつきまして、わかりづらく大変申し訳ございませんでした。

これからも快適にお楽しみ続けていただけるよう、いただいたお声を励みに頑張ってまいりますので、引き続きのご愛用をどうかよろしくお願いいたします。

NSE104GM

楽しい!

つい夢中になってやってたらポイント貯まってました。そのポイントで何気なく応募してみたらアマゾン500円ギフト当たりました!
問題の更新頻度が高いのも嬉しいです。

【追記】
表示される広告の時間が長くなった気がします…あと広告の種類も海外の気持ち悪いゲームのものがしょっちゅう出るのでちょっと苦痛です

【さらに追記】
無料のゲームなので広告が出るのは当然だと思いますし、遊ばせていただいている身としては数秒間見るだけなら吝かではないのですが、その広告の種類がどうにも^^;
ゴキがうじゃうじゃ動き回ってるキッチンを見てキャラが『オ"エ"ェェェ!』って叫ぶ広告だけはアプリ閉じてしまいます……(何の広告かは分かりませんが、海外のゲームっぽい)

デベロッパの回答

ご当選おめでとうございます!!
また、レビューいただき誠にありがとうございます!
夢中になって楽しんでいただけて、とても嬉しいです!
これからもユーザーの皆様にご満足いただけるよう励んでまいりますので、ぜひ継続してお楽しみいただけますと幸いです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

【2019/10/08 追記】
広告につきまして、残念なお気持ちにさせてしまい、大変申し訳ございません。
ただ、日々のパズル作成や懸賞に関するサービスを無料で運営していく上で、広告の表示はどうしても必要となります。 最近の変更で広告配信事業社を増やし、複数の広告配信事業者の広告が表示されるようになったのですが、こちらもサービスを運営する上で必要な取り組みだと考えておりますので、どうかご理解いただけますと幸いです。

【2019/10/21追記】
ご不快な広告があったとのことで、大変申し訳ございません。
いただきました情報を元に、弊社で調査の上、ブロックを検討いたします。
なお、もし可能でしたら、再度表示されました際にスクリーンショットを、アプリ内「その他」画面の「お問い合わせ」よりお送りいただけますと、非常に助かります。
お手数をおかけし、大変申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

はじめ(´Д` )

助けてください

いつもとても楽しく遊ばせていただいております。
WiFiにつながってなくてもロジック自体はできるのでとても重宝しています。
さて、タイトルの件ですがNo.C35がクリアできません。
☆1のパズルなのですが上も横も数字には全て×がついている状態でイラスト自体も完成しています。
多少歪なのは10×10なのでそんなものなのだろうと思います。
ですが、完成チェックをすると間違いが4箇所あります。と表示されてしまいます。
1度全部クリアにして再度やり直してみたのですが、やはり4箇所間違いがあります。になります。
複数解の存在する問題なのでしょうか?
現在は問題を飛ばした状態で進めていますが一つだけやりかけなのがとても気になります…

デベロッパの回答

レビューをお寄せいただきまして、誠にありがとうございます。
確認をいたしましたところ、問題No.C35に不備はございませんでした。


当アプリの問題は、全て論理的に答えが1つに定まるものになりますので、お手数ですが、右下の「▲」ボタン>「ヒントメニュー」より、間違い箇所をご確認いただけますと幸いです。

また、ヒントメニューをご使用いただきましても、クリアができない場合には、弊社にて確認をいたしますので、もしよろしければアプリ内「その他」画面の「お問い合わせ」よりスクリーンショットをお送りくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。

dondo898989

おもしろいです🙆

おもしろいし、使いやすいです!問題も豊富で楽しめます。ありがとうございます。

デベロッパの回答

レビューありがとうございます!嬉しい評価の言葉が並び、とても嬉しいです!今後ともロジックde懸賞をよろしくお願いいたします!

オートフィーダー初心者

いくらでも遊べます

他のアプリより問題数も多く、更に日々追加してもらえるので個人的にロジック系はこのシリーズだけあれば十分です
懸賞は当たったことはありませんが、解くのが好きでやっているのでいつか当たるといいなーという気持ちでたまに応募しています

が、以下改善してもらえると助かります
・イヤホンで音楽を聞きながらプレイしているとクリア時の広告で音楽が止まってしまう
・左上のピン留め(数字の枠の動き)が毎回OFFになっているので前回の問題を引き継ぐか、デフォルト設定できるようにしてほしい
・ひとマス目に指を置いた時に、行列ハイライトとマス数を表示してほしい
・アプリをしばらく閉じてから再開する時、✕しか入力できなくなっている(アプリを落としてから再度開くと直る)

長々とすみませんが改善してもらえることを気長に期待しています

デベロッパの回答

レビューと貴重なご意見をお寄せいただきまして、誠にありがとうございます。
音楽が止まってしまう件と左上のピン止めボタン(数字固定ボタン)につきましては、今後のアップデートの参考とさせていただき、弊社にて検討をいたします。
行列ハイライトにつきまして、現状、マスを長押ししていただくことにより、行列ハイライトとマス数の表示が出るようになっておりますが、また別の形での表示をご希望でしょうか。
もし、別の形での表示をご希望の場合には、お手数ですが、「×しか入力できなくなっている」不具合の件と併せまして、アプリ内「その他」画面の「お問い合わせ」より、ご連絡をいただけますと幸いです。
お手数をおかけし、大変心苦しいのですが、ご協力の程、どうかよろしくお願いいたします。
ロジックde懸賞事務局

昔々あるとこころ

やりにくい

ロジックパズルとしての操作が圧倒的にやりにくい。

特に数が大きいパズルになれば、いちいち拡大して数字を確認してとするのがめんどくさい。ピンで固定しても見にくい。

他のパズルゲームだと操作性が気にならないのでこれは酷すぎる。

もっとマス目の選択に関してタッチのみで識別するのではなく、十字キーみたいなのを設定したら。

デベロッパの回答

レビューと貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございます。
操作につきまして、ご不便をおかけいたしまして、大変申し訳ございません。
大変恐れ入りますが、十字キーの対応は現在のところ考えておりません。当アプリでは、スマホでもある程度の大きさのパズルを解くことができるような操作方法を追求しており、十字キーによる操作は、十字キーを配置する領域が必要である点と、選択マスから別のマスへの移動が大変な点、塗りつぶしがやりにくい点などから、大きなサイズのパズルを解くのに適していないと考えております。現在の操作方法については、より塗りたいマスだけを塗ることができるようにするなど、改善を続けてまいります。ヒントを固定した際にヒントの幅を変更したり、移動モードと固定モードを切り替えながらプレイしていただくことで、かなり操作しやすくなるかと思いますので、よろしければお試しください。
ご希望に沿えず、大変心苦しいのですが、どうぞよろしくお願いいたします。

おちょこととっくり

操作性不快、十字キー求む

カラーありイラストロジックは他で見ないオリジナリティがあって良いと思う。
懸賞ポイント貯めるのも使うのも楽しい。
が、 誤タップが多発してイライラが募る構造になっていることにいい加減気づいて欲しい。
押したい場所ピンポイントに指を当てることがそこそこ難しいことを運営は実感したことがないのだろうか? まるで、バツの小さい広告を消そうとして広告のページに飛ばされる時のようなイライラが常にある。

大きい十字キーでカーソルを移動できるような機能を追加して欲しい。
あるいは、その十字キーモードに切り替えられるようにして欲しい。

運営は、十字キー操作にはデメリットがあるから実装しないと言っているが、「十字キーモードに変更できる」とすれば、ユーザーそれぞれがやりやすい環境でプレイできるようになりますよ。

他のレビュアーの中にも同じ要望を持つ人が何年も前からそれなりに存在しているのに、運営はなぜか頑なにボタンモードを実装しようとしない。 ほんとになぜ? 私は熱望しています。

運営は拡大縮小を使えばその問題は解決するみたいな考え方してるし、それにとてもこだわっているように見えるけど、それじゃ解決してないです。 拡大したら、数字の部分が画面外に行ってしまって黒書くべきか×書くべきか分からなくなるから。
数字も盤面も常に見えていて欲しいの。左上のピンで数字だけ常に見えるようにするだけでは解決しない。 指で隠れるのさえ正直鬱陶しいのにズームインやピンなんかしたら塗れない部分が大きくなりすぎてどうしようもない。

十字キーモードを選択できるようにするだけで上げた問題全部解決できるから、一旦何も考えずに実装して欲しい。 とにかく。次のアプデで。なるはやで。ほんとに。まじで。ガチ。

白黒×ボタンみたいなのも正直いらんと思う。邪魔。シンプルに黒ボタンと×ボタンの二つでいいでしょう?
カラーの時も色ボタンと×ボタンの表示が変。
色ボタンと×ボタンを同時に選択しているみたいな赤枠の表示がめちゃくちゃわかりずらいから直して欲しい。

これ治してくれたらイライラせずに済むからもっと沢山問題解けるのに、、、せっかく沢山問題があるのにイライラのせいで中断してしまうことも多く、その恩恵を感じられないのは勿体無いと思います。

追記

不具合があります。勝手に一番左の色に変更されます。

大きい盤面のカラーで左上のピンボタンを押すと画面いっぱいに数字の部分が表示されて塗れない。特に左右のスライドが酷い。

デベロッパの回答

レビューと貴重なご意見をお寄せいただき、ありがとうございます!
この度は残念なお気持ちにさせてしまい、大変申し訳ございません。
いただきましたご意見は今後のアップデートの参考とさせていただきますので、どうか引き続きのご愛用をよろしくお願いいたします。ロジックde懸賞事務局

ライチのお酒

紙とペンよりお手軽

この手のパズルにはまり、以前は紙とえんぴつでやっていたのですが、間違えてしまうと消してやり直すのがなかなか大変でした。
その点アプリだと消したり塗ったりがとてもお手軽なので、やりやすいです。
操作性も塗り方を2パターン選べて、ズームもできてやりやすいです。

気になる、程度ですが
特に難易度の高いものは数字の部分が広く取られて、塗り部分が見えづらくなる
これはスマホの大きさも関係するため、大きな画面だと問題ないのかもしれません。私のは小さめなので特に気になるのかな。

また、自動で塗り終わった数字にチェックが入るのですが、一気に塗った時に気づかずチェックが入っていて、結構間違いの原因になりやすい。行や列の全マスが埋まった段階で、その行や列に自動でバツもはいるので、確定した段階でバツが両端についてくれたら少しはこのミスが減るのになぁと思います。

懸賞に関しては始めたばっかりたし、パズルそのものが目的なのであたればいいなぁ程度です。毎回期待はしてしまいますが。笑

パズルもいろんな種類があり、おもしろいので、ぜひやってみてください!

デベロッパの回答

高評価のレビューをお寄せいただき、ありがとうございます!
お楽しみいただけておりますようで、とても嬉しいです^^これからも快適にお楽しみ続けていただけるよう、いただいたお声を励みに頑張ってまいりますので、引き続きのご愛用をどうかよろしくお願いいたします。ロジックde懸賞事務局

volcomsn

改善今すぐ!!

大きくなればなるほど細かくなるのでチョット当たってしまって確定してるところが消えてしまったり、直そうとおもった場所がずれて消したり潰したりとそれの連鎖で元々決まっていたところが見失う。
潰す→消す→バツのローテーションのボタンがあるんだから潰すボタンや消すボタンのところはそれしかできなくして欲しい!
潰すボタンで潰れてるところタップして消えるシステムいらない
潰すボタンで潰れてるところタップしてもそのままにして
消すボタンの意味がない
それが治ってもう少し数字が見やすくなれば細かくて大きパズルもどんどんやって行きたい!!

デベロッパの回答

レビューと貴重なご要望をお寄せいただき、ありがとうございます!
いただきましたご要望は今後のアップデートの参考とさせていただき、弊社にて検討をいたします。どうか引き続きのご愛用をよろしくお願いいたします。
ロジックde懸賞事務局

糖質やめらんないマン

ネタが…。

重いのは我慢します。広告も、無料なので我慢します。 でもネタが虫(しかも幼虫)なのは、マジで辞めて貰えませんか。 絵が出来上がる途中で、判ったら閉じます。 気持ち悪い。 生理的に無理。 虫ネタゲームでもないのに、何で嫌いな物見せられないとならないんですか。 アントゲームの広告ですら吐きそうなのに…。 ロジックゲームは、他も試した結果、これが1番遊び易いんですが。 これ以上虫ネタの頻度が上がったら、耐えられないので消そうかなと思います。 あとカラーのロジック、色の違いが微妙過ぎて「分かんねーよ!同じ色じゃねーかよ!!」なネタがあるので、そこも改善して欲しいです。 例)黒と灰色と水色→わかる。 黒と濃灰と濃紺→は??? 追記 虫ネタやめろってクレーム入れたら、「虫っぽい古代生物」のネタが出て来る様になりました。 なんで??? 虫のフォルムをやめろっつってんだよ。虫そのものか古代生物かとか関係無いわ。 虫を周りに見せないと気が済まない変態か? という事で評価下げますね。 カラーの方は対応する気すら無さそう。 変態に付き合わされて、エグい広告に通信圧迫されて、しょっちゅうフリーズして、ってそこまでしてやるゲームじゃない。

デベロッパの回答

レビューと貴重なご意見をお寄せいただき、ありがとうございます!
この度は残念なお気持ちにさせてしまい、大変申し訳ございません。
いただきましたご意見は今後の問題制作の参考とさせていただきますので、どうか引き続きのご愛用をよろしくお願いいたします。ロジックde懸賞事務局