
付箋メモ帳型ToDoリスト - メモ ウィジェット 4+
ホーム画面のウィジェットに付箋でメモしよう
Daisuke Suzuki
-
- 無料
- App内課金が有ります
iPhoneスクリーンショット
説明
買い物リストからやることリストまで
新ウィジェットも使えてかわいい見た目で手軽に管理
付箋メモ帳型ToDoリスト - かわいいメモ帳Fに貼り付けよう
チェックリストを手軽に毎日メモするならこのアプリにお任せ!
- 付箋メモ帳型ToDoリストの機能 -
・ ToDoリストとして付箋メモにチェックマークが付けられます
・ アラーム機能でToDoを指定した時間に無料で通知可能です
リマインダー機能で筋トレの記録や忘れ物防止に毎日 毎週 毎月 を選択できます
・ ウィジェットにも対応、ホーム画面やロック画面に付箋紙に記入した内容が表示されます
・ もちろんメモ帳として、起動後ワンタップで記入画面に移動しToDoリスト以外でもすぐメモできます
・ 付箋メモをタブでグループ管理ができます
・ かわいいアイコンにバッジ機能で未チェックのToDoリスト数を表示できます
・ タブグループ(フォルダ)は無料で制限なく作ることが出来るからToDoリストに最適
・ 付箋紙の色で人気のかわいいパステルカラーから付箋紙カラーを選べます
・ ロック画面やホーム画面に表示するウィジェットは一枚のメモのみや、ToDoリスト一覧など複数の表示タイプから選択可能
・ ウィジェットのメモをタップすると、直接付箋メモの編集画面へ移動可能
・ アプリのロックにも対応してるので、ToDoを見られたくない人も安心です
・ その他、付箋メモ帳のバックアップ、文字数カウント、メモの削除履歴など、シンプルなメモ帳なのに無料で多数の機能を搭載!
・壁紙の作成不要
・iOS 標準のダークモードに対応
- アプリ内課金について
・ 広告非表示で付箋メモを全体表示できます
・ ロック画面などに表示されるウィジェットの表示数が増えよりToDoリストがわかりやすく
・ 付箋メモのタブグループの色を選択できるようになり、かわいい見た目にカスタマイズ可能です
やりたいことリストや買い物メモは、思いついたときにToDoリストを作って忘れないよう付箋メモの内容を通知させよう!
新機能
バージョン 3.8.3
ロック画面用のウィジェットを追加しました。
評価とレビュー
使いやすいが不満や改善要素あり
良いところ、悪いところ、改善要望の順でまとめてます。
⭕️良いところ
★使い方が分かりやすい
アプリ立ち上げの後に使い方が既に付箋メモの仕様に則って用意されてるので少し確認すれば、すぐに使える
使い方説明がアプリ内で不足しており使用感を満喫できず、イライラして削除するとが多いのでこれは親切設計だと感じた。
----------------
★視認性が良い
ホームに追加できる、メモ色が淡いパステルカラーで、文字サイズも変えられるので視認性が良い(ただし他の類似アプリでも実装済みなので特別このアプリの利点とも言えない。代替えは他でも可能)
さらに、行(メモ)ごとに色分けした上でホーム追加できるのがとても便利。
他アプリだと、1枚のメモ(背景色も同じ)上で複数行のメモが表示される仕様が多い中、行ごとの色変えができるというのは大きなメリットとこのアプリならではのセールスポイントだと感じる。
Todoリストや買い物リストなどでも一見で、区別がつくので誤認をしなくて済むのは仕事効率アプリとしてとても優秀。
----------------
★オプションも充実
自分は使わないので特に利点には感じないが、フォントの変更、アルバムからの画像追加、メモ色の透過率、背景写真のなどオプションが充実しておりデザイン性も求めるのなら良い機能。
人によっては大きな評価点ではないかと思う
(ついでに可愛い手書き系や丸文字フォントも選べたらさらに良さそうと感じた。用意されてるフォントは一部の英数字をのぞき固いビジネス向け文字のように思える)
------------------------
❌悪いところ(要望、改善点)❌
❌文字数が多いメモのフル表示ができない
付箋の名の通り、短いメモのみを対象としてるのか文字数が多い長文メモだとスクロールしないと全て確認できない。
せめて文字数が多い場合は自動認識でフルスクリーン表示に切り替えて欲しかった。
(デベロッパ回答:有料版にすることでフル表記可能とのこと)
----------------
❌保護ロック機能がない
誤って削除してしまわないよう、保護するロック機能がないのは残念。
仕事効率化アプリとしては無料でも標準搭載して欲しかったところ
一応、バックアップなどもできるようだがそもそもの誤操作を防ぐため消したくないメモを保護できるようにさせて欲しい
(☆デベロッパ回答:消したメモは削除履歴に残っているのでそこで自由に復旧可能とのこと)
----------------
❌ホームのウィジェット表示位置が固定
上部にアプリがあり、その下に表示させたいと思っても強制的にトップ配置になる。
上部に縦3列以上アプリがあればその下に配置されるが、それより少ないとトップ配置になる模様。
もしかするとios側の仕様かもしれないが、個人的にアプリの下にメモを表示させたいこだわりがあるため配置は自由にさせて欲しかった。
(☆デベロッパ回答:ios仕様とのこと)
----------------
❌文字色や太さを変えられない
重要な項目は太文字や赤文字、または視認性のために区別するため青文字に…などの色や太文字の選択ができない。
赤文字、青文字、黒文字の3色で自由変更ができると更に便利だったのに、と残念に感じた。
見出し文字(太文字)は標準のメモアプリにも搭載されてるので、搭載して欲しかった。
----------------
概ね満足だが痒いところに手が届かないという印象。無料範囲でも使いやすい分、その足りないところが余計に浮き彫りになり残念に感じた。
有料版でもっと便利になるらしいが、アプリ内の購入画面では説明が少なく、上記不満点が改善されるのかがわからず、980円の課金は躊躇ってしまった。
基本的に使いやすいので不満にあげた部分のどれかが改善されると非常に嬉しい。
課金版ですべて改善されるならば購入選択したい
今後の発展、開発強化に期待してます。
------------------------
⭐️デベロッパ返答への追記⭐️
ご返答、ありがとうございます。メモのフル表記、保護ロックではなく削除履歴からの復旧、ウィジェットのios仕様による制限など、概ね解決しましたが、初回使用時に当方が感じたような疑問を感じるユーザーもいるかもしれないのでFAQ代わりにレビューは残しておきます。ご了承ください。
なお、アプデ検討いただけると返答された「見出し、文字変更の変更(色による識別、視認性向上)」については⭕️❌⭐️といった絵文字を活用することで代用も可能ですので、要望レベルとしては低いことを補足します。
こういったメモ機能は軽さとシンプルさ、機種やiosバージョンをそこまで選ばないといったことが利点でもあるので複雑にすることで、その利点が失われるなら現状のままで結構です。
また、前回の長所に書き忘れましたが数字列が電話番号として処理されないのも非常に助かります。既存メモアプリだとメルアドや支払い金額やパスなどの数値を記入すると電話番号として処理され使いづらく感じるため、あくまで文字列として表記に徹するのは助かりました。
デベロッパの回答 、
ご評価頂きありがとうございます。
改善要望に挙げられた点について回答いたします。
・文字数が多いメモのフル表示
通常メモの編集欄の下は広告スペースになっておりますが、フルバージョンをご購入頂くと広告が非表示になり、キーボードを閉じた状態では画面いっぱいに表示されるようになります。
・保護ロック機能
削除した付箋は、設定画面にある「削除履歴」に移動します。バックアップせずとも、こちらから個別に復元可能ですので、ご活用頂ければと思います。
・ホームのウィジェットが固定
仰るように置ける場所(サイズも)の仕組みはiOSの仕様になっており、こちらでは変更の効かない領域となっておりますので、ご理解頂ければと思います。
・文字色や文字の太さ
こちらについては今後のアップデートの案として検討させていただきます。
いずれもこちらの説明不足でわからない点が多いと感じております。頂いたご意見を参考に、今後の改善に繋げていきたいと思います。
1年近く愛用
デフォルトのメモアプリが使いにくくて、使いやすい物を探していたところこのアプリに出会い、その後暫く使用した後とても気に入ったのでProバージョンを買い今まで使用しています。
今まで使用してて改善や追加して欲しい所を優先順位が高い順に上げておきます。
・タブの名前を変更する時に、見た目上は自分が指定した色になっているが、保存を押すとデフォルトの色になるのでいちいち面倒
・付箋の追加した後すぐに編集では無く、追加を連続で出来るようにして欲しい
・自分の場合、メモによっては対になる色合いでメモを保存しているので、対になる様な付箋の色合いが欲しい
・タブ毎に省略表示するかしないか出来るようにして欲しい
・付箋メモだから難しいかもしれないが、タイトルを任意で付けられるして欲しい
・英語と違い日本語は文字が多いので難しいのは承知の上、もう少しフォントが増えて欲しい
今の所はこんな感じです。
そもそも気に入ってPro版まで購入しているのでほかのに乗換えるつもりは無いですが、少々不便な事もあるので、基本的にはとても有能なアプリで殆どの機能は満足しているので、上記の機能が増えればこのアプリだけで済むのでとても嬉しいです。
ご検討よろしくお願い致します。
すごくいいです!!入力フォームが同画面の下部にあれば文句なし!
私がずっと求めていた機能がある!!書いたメモに後からtodoリストみたいに見やすくチェックを付けられるのがすごくいいです!
やることや買う物や思いついたことなど、分別せずどんどん書いてしまうので、後から個別に済んだかどうかわかりやすくしたいなと思っていました。
またその操作が簡単で良い!
もしできたら、「チェックマーク」を「○(マル)」や「済」に変えられたらとっても嬉しいです!
それから、見た目のカスタマイズ性が高いのもすごくいいです!!
他のアプリはシンプルで無機質な見た目のものばかりで、テンションが上がらない…。1日に何度も目にする物だからこそ、「見たい」と思えるように自分の好きな壁紙やフォントを設定できることは私にはすごく重要です。元々の壁紙もナチュラルでかわいい。
ふせんやボタンの形状は、角丸の方が柔らかい感じでいいなと思いますが。
フルバージョンを購入したいと思いながら踏み切れないことが…。それは、入力しようとすると画面が切り替わること。
付箋が並んでいる画面の下部に入力フォームがあればいいのに!(某LINEのような)
メモというのは、瞬間の思いつきをアプリを開いて即パッと入力したいもので、一瞬の切り替えでも毎回毎回だとそのロスが負担になるのです。
どうぞどうぞ、その点ご検討よろしくお願いいたします。
本当に素敵なアプリです!
Appのプライバシー
デベロッパである"Daisuke Suzuki"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Daisuke Suzuki
- サイズ
- 60.5MB
- カテゴリ
- 仕事効率化
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 14.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 14.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © Daisuke Suzuki
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- フルバージョン ¥880