
体温記録帳(旧女性向け予定表) 4+
Yoshihiro Sugisawa
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
基礎体温を素早く記録できる簡単記録に特化したアプリです。
表示ロックのためのパスコードが設定されていても当日の体温は素早く入力できます。誰かにみられても適切に表示ロックしておけばメモ以外は表示されません。
機能
・基礎体温の記録および体重の記録(設定した場合)
・当日の体温、体重をヘルスケアへ登録(設定で許可が必要)
・体温および体重のグラフ表示(1、3、6ヶ月表示)
その他の機能
・整理開始および終了を設定することで簡単な生理日予測が可能
・過去の生理開始日、期間、前との間隔を一覧表示
初期値としては今の所以下の固定値を使っています。
生理間隔:28日(計算値で変わっていきます)
生理期間:4日 (計算値で変わっていきます)
排卵予測日:生理日-14日
本格的な生理関連情報の登録をお望みならばAppleのヘルスケアまたは他のアプリをご利用ください。
注意制限事項
ヘルスケアには当日分の体温と体重のみが記録されます。
過去の情報は反映されません。
また当日の体温および体重を変更すると複数のデータが記録されます(データの書き換えにはなりません)
新機能
バージョン 1.7.0
アプリケーション名を変更し体温記録をメインに設定。
ヘルスケアに対応し当日の体温と体重を登録可能(設定で利用許可が必要)
iPhone X 以降の画面サイズに対応。
ダークモードに対応。
評価とレビュー
色分けが不明
2年ほど前でしょうか、色々な基礎体温のアプリをダウンロードしてこちらが一番まともだったのでそれからずっと使っています。
グラフにした時の背景の色分けが適当で見にくいです。なぜそこで色が変わる?
一目で高温期・低温期がわかるように色分けしてもらわないと意味がわかりません。技術上出来ないのであれば手動修正出来るようにしてください。
でないともういい加減鞍替えしないといけないかなと考えてしまいます。
シンプルで良き
もう何年も重宝しています。
ひとつのアプリで生理周期、体重、基礎体温の記録がつけられて、なおかつ画面がシンプルなので万が一他人に見られても問題ないところが気に入っています。
長い間バージョンアップもされていないので、OSのバージョンが変わったことによっていつ使えなくなってしまうかとビクビクです。
要望をあげるとしたら、ヘルスケアと連携できないところでしょうか。
ヘルスケアで何かと連携して情報を確認しているので、連携できるようにさえなればもう他のアプリを使用しないでこれ一択になるので、最高なのですが…。
不具合?
「予定表」では日にちごとの枠の右上に生理開始日を「1」として次の日生理まで数字がふってありますが、今日見たら9月1日から表示されていません。
また、その数字部分はずっとピンクだったのに、8月19日から8月31日まではグレーになっています
不具合なのでしょうか?
Appのプライバシー
デベロッパYoshihiro Sugisawaは、Appのプライバシーに関する取り組みを以下のように明示しています。これにはデータの取り扱いを含む場合もあります。 詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
データの収集なし
デベロッパはこのAppからデータを収集しません。
プライバシーの取り組みは、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Yoshihiro Sugisawa
- サイズ
- 1.1MB
- カテゴリ
- ヘルスケア/フィットネス
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 11.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 11.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、 英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- ©2010 Yoshihiro Sugisawa
- 価格
- 無料
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。