
俺のコマ撮り 4+
コマ撮り動画を作ろう!
MekeFactory
-
- 無料
スクリーンショット
説明
俺のコマ撮りは、簡単な操作でコマ撮り動画(Stop motion animation)を作る事が出来るアプリです。
コマ撮りとは、静止している物体を1コマ毎に少しずつ動かしカメラで撮影し、あたかもそれ自身が連続して動いているかのように見せる撮影技術です。
基本的な操作方法を知る為のチュートリアル動画を観てみましょう。
----操作説明--------------------------
◆コマ撮り動画を作ろう。
1.トップ画面の下にあるカメラボタンを押し、撮影を開始する。
2.撮影対象を少しずつ動かしながら、撮影ボタンを押して撮影します。
3.トップ画面の右下にある出力ボタンから「撮影を完了して保存」を選び、作成した動画を写真アルバムに保存します。
またアルバム保存はせず撮影し直したい場合は「撮り直し」で最初から撮影出来ます。
◆撮影残像の設定を行う。
撮影残像とは、撮影の手助けとなるよう、うっすら画面に表示している直近の撮影画像のことです。
この残像はあなたの好みに合わせ不透明度を調整出来ます。
不透明度0%だと残像を非表示に出来ます。
100%だと撮影画面が残像に隠れて見えなくなります。
だいたい50%ぐらいが丁度良いと思います。(初期設定は50%)
1.トップ画面の左下にある歯車ボタンから「設定」を選び、設定画面を開く。
2.「撮影の残像>不透明度」を変更し、保存ボタンを押す。
◆作成する動画のFPSを変更する。
FPSとは、Frames Per Second、つまりフレームレートのことです。
動画の1秒当たりに何枚の画像を表示するかの設定で、簡単にいうと動画の再生速度になります。
例えば、5FPSに設定しておくと、撮影した画像5枚を繋げて1秒の動画を作成しますし、
30FPSだと画像30枚で1秒の動画になります。
FPSは撮影を終えて「アルバムに保存」選択時の動画作成時に使用されるパラメータです。
1.トップ画面の左下にある歯車ボタンから「設定」を選び、設定画面を開く。
2.「動画>FPS」を変更し、保存ボタンを押す。
----作者からのお願い------------------
アプリのご感想・ご要望・不具合報告などをレビューしていただけると作者はとても喜びます。
不具合等のご報告をしていただける場合、使用している機種名・iOSバージョン(例:iPhone5s,iOS7.0.4)を添えていただけると助かります。
新機能
バージョン 5.0.0
- iOS14に対応しました。
評価とレビュー
使いやすいです。
しかし、撮影中にカメラ画面として表示されている部分だけでなく上部の影になっている部分、広告やカメラボタンのある範囲まで撮影範囲に入っているので画像の中心がどこに来るか分かりづらいのが残念です。
結婚式の余興用にダウンロードさせて頂きましたが、シンプルで使いやすく、上記以外には満足しておりますのでこのアプリにはお世話になっていますm(._.)m
広告部分はカメラの撮影範囲から外し、上部のモザイク(影?)をなくしてカメラの撮影、設定ボタンのある部分はグレーのバーにするのではなく透明にして、撮影範囲が分かりやすくなると助かりますm(._.)m
優秀なアプリを無料提供して頂き、感謝です(^^)
え?別にいいんだけど
最初は全然なんか変な感じかなぁと思ってたけど意外に使いやすいし広告もあまり邪魔じゃないしカメラのボタンを押すときすごい押しやすいしでももうちょっと改善してほしいところが少しあり。それは…………………………………………カメラをとってどこを中心にすればいいのかが少しわかりづらいと言うところです。もう今回は特別に許してやろうが次にこういうことがあったら覚えてろよ💢ていうのは嘘でこれから頑張ってください応援してますっていうのも嘘でそれ嘘じゃなくてもいいかもしれないけれども今回は許してやらないからなって言うことも嘘ですですがこれからこういうことがあったらマジで許しませんだけど星を後にしておいた理由はあまり理由ないんですけど俺の駒鳥は簡単な操作で駒鳥ができると書いてありますがめっちゃ難しい操作じゃないですかと思わせてめっちゃ簡単な操作ですごい使いやすかったのでこれから蛇足にならないようにかつアップデートとかをしていってくれればいいなと思いました。
もぉ!
せっかく時間かけて作ったのに、『容量が無いから』や『ホームボタンを押したから』と言って撮影したデータが一発で飛びます!改善頼みます‼︎
アプリのプライバシー
デベロッパである"MekeFactory"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- ID
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- ID
- 使用状況データ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- kazuki oota
- サイズ
- 11MB
- カテゴリ
- 写真/ビデオ
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 14.5以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 14.5以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 14.5以降が必要です。
- 言語
-
日本語、 英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2013 MekeFactory
- 価格
- 無料