元素騎士オンライン-本格MMORPG 12+

ファンタジーRPGの世界でMMOでアクションとバト‪ル‬

Metap Inc

    • 3.7 • 274件の評価
    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

全世界800万DL突破の本格MMORPGエレメンタルナイツにブロックチェーン技術を取り入れて新たなゲームとして新登場!

【元素騎士オンラインはこんな人たちにおすすめ】
・MMORPGが好きな人
・MMORPGやオンラインゲームをスマホで手軽に楽しみたい人
・ソロプレイができるRPGを探している人
・王道オンラインRPGを楽しみたい人
・ファンタジーRPGが好きな人
・簡単な操作でMMOをやりたい人
・ノーリスクでデジタル資産を手に入れたい人
・普段はMMORPGなどのゲームはしないけど初心者向きなRPGなら遊んでみたい人
・無料でキャラクターを育成できるRPGゲームを探している人
・パーティを組んでMMORPGならではの共闘バトルをしたい人
・自分のキャラクターでオシャレがしたい人
・ソロプレイだけでなく仲間たちと協力して冒険するオンラインゲームで遊びたい人
・オンライン上の仲間とチャットをしながらできるMMORPGで遊びたい人
・現実世界の友達を誘ってソーシャルゲームを一緒に遊びたい人
・ソーシャルゲームならではの無限の遊び方で毎日を楽しく過ごしたい人
・RPGゲームで仲間と協力マルチプレイをしてコミュニケーションを取りたい人

【ここがすごい】
□UGC機能の実装!
ユーザー自身が装備をデザインしてゲームに取り組むことができる。アバターの服や武器などの装備品をユーザー自身で作れる。かわいいアバターに着せ替えて、モンスターとのバトルにくりだそう!装備やおしゃれで外見のカスタムやキャラクターの強化をしよう。


□モンスターとの迫力バトル
シングルプレイでは倒せなくてもみんなで戦えば怖いものなし。最大4人でパーティを組んでレアなアイテムが狙えるドラゴンタワーを攻略しよう


□育てるキャラクターによってゲーム性が変化。
選べる職業が豊富で、キャラクターの育成方法も十人十色。さらにオリジナルのアバターでオシャレまで楽しめちゃう!冒険の主人公となり、自分だけのオリジナルキャラクターを育てよう

□楽しくゲームでチャット。
オンラインで世界中の人とゲーム内でチャットをしながら協力プレイ RPG が楽しめる!


【ストーリー】
戦場跡で倒れている冒険者は、精霊フィリスに語りかけられ目が覚める所から物語は始まる。
エレメンタルナイツの力を持つ者、マリアとの出会い。
魔物「エンジェラの使い魔」に襲われるものの、なんとか魔物を打ち破った冒険者は
精霊とマリアに導かれ、長い冒険の旅に出ることになる。

新機能

バージョン 1.0.92

・ギルドスキルの公開
・キャラクター操作タイプに「かんたん」モードを追加
 旧操作方式は設定より「トレコン」へ変更下さい。
・カバンの枠数を5枠追加

評価とレビュー

3.7/5
274件の評価

274件の評価

ひーるすりふ。。

別に悪くない

最近始めましたが
エレメンタルナイツという老舗MMORPGを題材にしているゲームです。
グラフィックを始める前に比較してみましたが、見違えるほどに綺麗になってて驚いたのとキャラのモーションも劇的に変わってたりしますので後継版と思ってやるといいです。
レビューに書いてる「金策問題」は広告を5回ずつ見る必要がありますが1日最大ゲーム内通貨3000と課金通貨300と空腹ゲージ回復の干し肉5回分が貰えます。

回復は自然回復など無いのでゲーム内通貨が必要です。
薬は1つ最低でも30mrond必要です。

プレイしない日でも広告だけログボだと思ってやってるだけでもそれなりに遊べるようになってると思います。
回復薬が無ければ倒されて復活してまた戦えばある程度回復して戦えますから手間をかけろって話です。

ここのレビューをみるかぎりだと「稼ぎたい」が先行してる意見が多いなと感じました。

そんな簡単に無料でなんでも稼げたらみんな仕事してないと思います。

運営もユーザーの意見を取り入れて最近ではBOT対策も工夫している段階、換金レートも変更無し、ドロップ制限が500体までですがドラタワは対象外なので回れます。

もっと仮想通貨に触れてもらいやすくなるように難しい手続きを無くしてガス代と呼ばれる手数料みたいなものも運営負担にしていくようです。

公式サイトで随時運営が進捗も知らせてくれていて努力しているのもわかるので、これからなんじゃないか?と思います。

初心者応援ガチャというもので装備を出してたり定期的にしているので上で書いたように広告で毎日課金通貨を貯めておけば回せます。1日1回換算です。

「課金しなきゃどうにもならない」に類する声で嘆く前にまず市場を知るということが大事だと思います。

始める方は

これから始める方は

職のバランス悪い=魔職優遇 シーフ不遇
エリア移動や回線切断でかけたバフ消える=エレナイ時代からの不具合今でも健在。
タワー=階層上がる時に1人だけ飛べないエレナイ時代からの不具合今でも健在。(たまにある)
ドロップ率減少=10万位の課金位じゃ全く稼げない。次から次へとユーザー不遇の改悪メンテ。
ドロップ率減少 スキル下方修正 BOT感知システムによる誤認の強制切断。
唯一無二のNFTとはレジェンド装備のみ。以下は再販補充なんでもある。誰かがNFTを餌にして強化すると運A自体がその分を出品してる感じがある。(マーケットの動き見てるとわかる)
特にスキ無し R以下の装備潜在開放無し
職の偏り ユーザーご意見無視 
経費に結びつくHP MPこれの費用がかかる為パテ組んでもあまり活躍しようと思わない人が多すぎる。なのでソロが多い。そして魔職はスキルで上記の回復が出来るので尚更。
ガデは効果時間までエリア移動でも切断でも消えないカウンターがある。他のスキルは全て消える謎の不具合。運Aは直す気が無い。
シーフはサポート職とか不明不遇な扱い。キャラデリする人多数。
これから始める方は魔職オススメする。
特にビシ。
シーフ始める人はすぐ詰むから気をつけてくれ。

ジャスたウェイ

課金必須かなぁ

空腹だとHPMPが回復しないのに食事、装備全部高い。稼げる額と店で売ってる物の釣り合いがおかしい。
レアそうな敵をみんなで倒したけどドロップなし。なんだこのゲーム…

アプリのプライバシー

デベロッパである"Metap Inc"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • ID
  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

他のおすすめ

ブレヒロApp by tokenPocket
エンターテインメント
ベラジョン ラッキースロット
エンターテインメント
αU metaverse
エンターテインメント
マイスロ・マイパチ
エンターテインメント
コーエーテクモアプリ-人気ゲームのニュース、漫画、グッズ抽選
エンターテインメント
Adam byGMO NFTビューアー
エンターテインメント