勘定科目1分トレーニン‪グ‬ 4+

簿記3級・2級に対‪応‬

Tomohiro Ohwada

iPad対応

    • 4.6 • 758件の評価
    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

■勘定科目学習の決定版!
■日商簿記2級・3級に対応

1分間のタイムアタックで何問正答できるか、ゲーム感覚で勘定科目を覚えよう!

2級・3級の仕訳問題で使う主要な勘定科目を約200科目収録。

各勘定科目が、資産・負債・純資産・収益・費用のどの区分のものかを覚えると、試験の際に借方・貸方に迷うことなく、スラスラと解答することができます。

自分の苦手な勘定科目は「弱点克服トレーニング」で正答率アップを目指そう!

<内容>
・3級トレーニング
 簿記3級で出題される主要な勘定科目をチェック!

・2級トレーニング 
 さらに簿記2級で出題される勘定科目をチェック!

・弱点克服トレーニング
 過去のトレーニングで正答率の低い勘定科目を集中的にトレーニング!
 正答率の設定は自分で変更可。

・勘定科目一覧
 出題される勘定科目とその説明リスト。
 標準的な勘定科目名称のほか、試験の採点上許容される別の名称もチェック!

<正誤判定について>
当アプリにおける仕訳の正誤判定は、日本商工会議所の『商業簿記標準・許容勘定科目表等』に沿った内容となっております。正誤に関して疑問がありましたら、上記情報をご参照頂けますと幸いです。

■音素材クレジット
効果音:OtoLogic(https://otologic.jp/)
BGM:ポケットサウンド(https://pocket-se.info/)

新機能

バージョン 2.3.0

ダークモードに対応。
iPadに対応。
ライブラリ最新化。

評価とレビュー

4.6/5
758件の評価

758件の評価

みのさん7

3級合格

苦手だった仕訳を覚えるのに活用させて頂きました。
勘定科目の検索機能とトレーニングで反射的に答えられるようになりました。ありがとうございました。

Lippi

シンプルで使いやすい

簿記を始めたばかりなので、このアプリのシンプルさに助けられています。
私みたいな入門者には必須のアプリではないでしょうか?

欲を言えば、制限時間を自分で設定できると助かります。
あと、「もう一度やる」ボタンがあると回数を稼ぎやすくなると思います。

そして、結果表示で間違えたところだけを表示できたら言うことなしです。

わがままを一杯言ってしまって申し訳ありません!

リゾッチ

これで2級合格しました!

仕事のお昼休みにずっとやっていたら、仕訳がスイスイできるようになりました٩(^‿^)۶

アプリのプライバシー

デベロッパである"Tomohiro Ohwada"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 使用状況データ

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

効果音アプリ
エンターテインメント
読み上げアプリ(かわりに喋る)・効果音付き
ナビゲーション
効果音アプリ2
ナビゲーション
効果音&BGM - SoundBox(サウンドボックス)
ナビゲーション
即決ルーレット
ユーティリティ
リラクサー・癒しサウンド(Relaxing Sound)
ヘルスケア/フィットネス

他のおすすめ

簿記モバ2級工業簿記
教育
簿記モバ2級商業簿記
教育
簿記3級 |試験対策学習アプリ
教育
パブロフ簿記2級商業簿記lite
教育
パブロフ簿記3級lite
教育
スゴい!だけじゃない!!日商簿記3級 - 仕訳攻略
教育