
塗料の硬化剤 即計算! iOS版 4+
Norifumi Tamura
iPad対応
-
- ¥150
スクリーンショット
説明
使い方
2液塗料の比率(任意で標準塗布量・希釈率)を設定。
あとは、何の量から計算するか選んで、その重さか面積を入力すれば、即計算!
2液版と3液版に対応してます。
硬化剤をゼロにすれば、1液での塗装面積や希釈も計算可能です。
諸事情により配信停止しておりましたが、2022年6月、皆様のご要望にお応えして再配信いたします。
全国の塗装屋さんのためのアプリです。
このアプリは、「比率」と、「主剤の重さ」を入力すれば、「硬化剤の重量」と「作成量」を即計算します!
標準塗布量を入力すれば、どれぐらいの面積を塗ることができるのかも即計算!
主剤・硬化剤・作成したい量・塗りたい面積、の重さや面積から、どれがどれぐらい必要か計算します。
希釈率(シンナーとかで薄める場合)を入れれば、その量も計算します!
無駄のない塗料の作成、使用を目指してご活用ください。
※追加機能募集!
塗料、塗装に関して、こんな計算機能が欲しいというものがあればぜひ株式会社杉田塗装までご連絡ください。
新機能
バージョン 1.3.0
2021年3月 バージョン1.3.0について
処理が重いなどに対応。
入力枠と表示方法を変更いたしました。
(入力枠と結果表示を同一枠にしていたものを、別枠に。そこに内部的不具合があり、ご迷惑をお掛けしておりました)
処理に関する問題解決版。
取り急ぎのため、文字の大きさとかそのあたりはご容赦ください。
後日改良いたします。
評価とレビュー
有難いアプリ!
分かるようで頭が混乱するので有難いアプリ!
模型ユーザーの希望としては使う量が少ないのでkgのほかにgの計算表記などの切り替えが出来たら非常に分かりやすいです!
デベロッパの回答 、
機能のご要望、ありがとうございます。
次回のバージョンアップの目標にいたします。
(スイッチでkgとgの切り替えして、表示を1000倍に、と思ったのですが、グラム状態で計算できなきゃ意味がないですよね。面積もm2表記ですが、模型ですともっと少ない面積もあり得るでしょうか。これもご希望があれば変えてみたいところです。)
アプリ自体は良いけど。
1回アプリ開いて計算して
電源消して次使う時にまた電源つけて
使用するとフリーズして動かなくなり
1度アプリを消してからまた開くと動くのが
少し残念でした。
デベロッパの回答 、
お手間をとらせて恐縮です。
この手順でやってみたのですが、開発関係者のiphone(5cと6s)で再現できませんでした。(古いとか言わないで…)
思い付きで書いてますが、メモリ不足に陥ったなどの状況が考えられます。
再現性のあるバグでしたら、なんとか直したいと思いますので、もし頻繁に起こるようでしたらぜひ詳細をいただければと思います。
助かってます!
とても便利です!
iPhoneで使っているのですが、目が悪いので文字の拡大というかそういうのが出来ると助かります…!
デベロッパの回答 、
レビュー、高評価ありがとうございます。
拡大表示機能、検討してみます!
確かにピンチアウトできないですね、、、
アプリのプライバシー
デベロッパである"Norifumi Tamura"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
データの収集なし
デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Norifumi Tamura
- サイズ
- 26.1MB
- カテゴリ
- 仕事効率化
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 11.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 11.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 11.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © Norifumi Tamura
- 価格
- ¥150
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのアプリを使用できます。