
太鼓の達人 RHYTHM CONNECT 4+
最新:公式太鼓の達人アプリ
LINE Corporation
-
- 無料
- アプリ内課金があります
スクリーンショット
説明
国民的和太鼓リズムゲーム「太鼓の達人」の新作アプリ登場!
手軽にいつでもどこでもはじめられる!
収録数800曲以上!フリープレイでたくさん楽しめる!
広告視聴でアイテムや特典を受け取れる!
【特徴】
◆タッチパネルの太鼓を叩くだけで誰でも楽しくリズムに乗れる
◆まだ見ぬあなたのお気に入り曲をレコメンド
◆検索して大好きな曲をとことん遊べる
◆ノルマクリアなし!毎日遊べばハイスコアが上昇!
◆「かんたん」「ふつう」「むずかしい」「おに」の4段階の難易度
◆スマートフォンを縦にもって手軽に遊ぼう!
【遊び方】
◆音符に合わせて太鼓を叩こう!
・演奏曲に合わせて流れてくる赤い「ドン」青い「カツ」がワクに重なったら太鼓をたたこう!
・「ドン」は太鼓の面を、カツは太鼓のフチや面以外をたたいてね
・音符を叩く「良」「可」「不可」でウデマエを評価!
・コンボが高得点のカギ!ミスせず音符をたたくとコンボ発生!得点アップ!
・アイテムを使えば演奏を補助したり、長押しで連打したり演奏をサポート!
■公式サイト
https://app-ttrc.taiko-ch.net/
■公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/taikosp
【パスポートについて】
≪1週間パスポート/1週間250円≫≪1ヶ月パスポート/1ヶ月1,000円≫≪3ヶ月パスポート/3ヶ月3,000円≫は、さまざまな特典が受けられる自動更新の有料サービスです。
≪1ヶ月パスポート/1ヶ月1,000円≫は初回のみ3日間無料でお試しいただけます。
【パスポートの価格と期間】
1週間パスポート:250円(税込み) / 1週間(利用開始日から起算) / 1週間自動更新
1ヶ月パスポート:1,000円(税込み) / 1ヶ月(利用開始日から起算) / 1ヶ月自動更新
3ヶ月パスポート:3,000円(税込み) / 3ヶ月(利用開始日から起算) / 3ヶ月自動更新
【特典の内容】
◆1週間パスポート/1ヶ月パスポート/3ヶ月パスポート 共通
・広告の非表示
・パスポートボーナス
・先行配信楽曲が遊べる
・ポイントと経験値の制限上限緩和
・ポイントと経験値の制限解除に必要なアイテム減少
※1ヶ月パスポートと3ヶ月パスポートには上記特典の他にアイテム交換に使用できるポイントが獲得できます。
【トライアル期間について】
≪1ヶ月パスポート≫は初回のみ3日間無料でお試しいただけます。
◆注意事項
・≪1週間パスポート/1週間250円≫≪1ヶ月パスポート/1ヶ月1,000円≫≪3ヶ月パスポート/3ヶ月3,000円≫は自動更新の有料(サブスクリプション)サービスです。
・有効期間終了の24時間以上前までに解約しないと、自動更新され料金が発生します。
・アプリを削除しても、自動更新解除のお手続きが行われない場合、自動更新は継続いたしますのでご注意ください
・異なるApple IDアカウントで本サービスを複数加入された場合、特典を重複して受け取ることはできません。また複数/重複加入に関する決済取り消しには応じられません
◆お支払い・期間・更新について
≪1週間パスポート/1週間250円≫≪1ヶ月パスポート/1ヶ月1,000円≫≪3ヶ月パスポート/3ヶ月3,000円≫の利用料金のお支払はApple IDに紐づき、購入後直ちに発生します。
・有効期間終了時の24時間前までに本サービスを解約しない限り、有効期間は自動的に更新されます。
・自動更新は有効期間が終了する前の24時間以内に行われ、更新の度に利用料金が発生します。
◆解約について
・≪1週間パスポート/1週間250円≫≪1ヶ月パスポート/1ヶ月1,000円≫≪3ヶ月パスポート/3ヶ月3,000円≫の解約は、≪1週間パスポート/1週間250円≫≪1ヶ月パスポート/1ヶ月1,000円≫≪3ヶ月パスポート/3ヶ月3,000円≫の有効期限終了時の24時間前までに行う必要があります。
・解約は以下手順にて行う事が可能です。
1.[App Store]アプリ画面右上から[アカウントアイコン]をタップ
2.[サブスクリプション]をタップ
3.[太鼓の達人]>[太鼓の達人パスポート]をタップ
4.[サブスクリプションをキャンセルする]をタップして解約
・アプリを削除しても本サービスは解約されませんので、ご注意ください。
・解約後も有効期間中は≪1週間パスポート/1週間250円≫≪1ヶ月パスポート/1ヶ月1,000円≫≪3ヶ月パスポート/3ヶ月3,000円≫をご利用いただけます。
◆その他注意事項
・≪1週間パスポート/1週間250円≫≪1ヶ月パスポート/1ヶ月1,000円≫≪3ヶ月パスポート/3ヶ月3,000円≫を利用頂くための処理に問題が発生する可能性がございますので、≪1週間パスポート/1週間250円≫≪1ヶ月パスポート/1ヶ月1,000円≫≪3ヶ月パスポート/3ヶ月3,000円≫の購入処理(通信)を行っている際はアプリを中断しないでください。
■利用規約
https://terms2.line.me/LGTAIKO_term/sp
■プライバシーポリシー
https://terms2.line.me/LGAPP_privacy/sp
【推奨環境】
iOS:14.0以降iPhone7 plus以降(システムメモリ 3GB以上)
新機能
バージョン 1.5.0
アプリの新バージョン(ver.1.5.0)をリリースしました!
追加された機能は以下の通りです
▼新曲11曲の追加
▼一部ゲームバランス調整
▼公認ユーザーフォロー機能の追加
▼フリーパック再登場の日時を表示するように修正
▼その他軽微な不具合の修正
評価とレビュー
初心者に優しい仕様がたくさん
演奏補助アイテムがたくさんもらえるので、凡ミスなどは十分カバーされるのでかなり簡単にフルコンボがとれます。かなり快適でストレスフリーです。クリアの敷居も非常に低く、真面目にプレイすればほぼ必ず「クリア」の印である銀王冠がとれます。収録曲も多いので、必ず知っている曲があるでしょう。
まだ知らない曲ともたくさん出会えます。「ナムコオリジナル」の曲には、知らない曲がほとんどという方も多いでしょうけれども、プレビューで少しでも良いなと思ったら食わずぎらいせずに1度プレイしてみてください。クオリティが高くておもしろい曲ばかりなので、気に入る曲が必ず見つかります。星の数やコメント欄、譜面プレビューを見て、難しそうだったり、あまりにも速そうな曲だったら、難易度を下げて無理なく挑んでください。
「おに」をプレイするためには「むずかしい」をクリアする、もしくはコインを消費してそれぞれの曲で解禁しなければならないので、無理に「おに」をプレイして悲しい思いをする機会も少ないでしょう。
「むずかしい」の☆8レベルにも慣れてきたら、「おに」の星の数が少ないものから触れていっても良い頃です。上級者の世界へようこそ!
私は昔から太鼓の達人をしていて、おにもプレイできる、いわゆる「ガチ勢」ですが、めちゃくちゃ楽しませていただいております。
でもなんだか、1曲を何度もしてフルコンボを目指すには向いていない仕様だったり、おにが解禁制だったりして「ガチ勢」にはちょっぴり厳しい仕様です。つまり、ガチ勢には「ちょっと我慢しろ!」ってレベルで、初心者には優しくしているゲームなんです。とにかくみんな始めて!!!!!!!お願い!!!!!!!!!!!!!!
まだまだこれからに期待
(2023年11月現在の評価)
評価点
・無料で遊べることにより手軽さが増したこと。
ほぼ課金必須だった太鼓の達人プラスとは違い今回は一切お金を払わなくても十分楽しめます。
・広告が必要最低限で済むこと
広告はアイテム取得で任意で視聴するぐらいで鬱陶しいほど頻繁に広告を見なければいけないとかはないです。
・ロードが快適
太鼓の達人プラスと比較しても早くなっておりストレスも感じません。
・ナムオリの豊富さ
殆どのナムオリが今作にはありナムオリファンにはたまらないでしょう。
課題点
・横画面でプレイができない
今までとは違い縦画面でのプレイとなり今まで横画面でプレイしてた人からしたらやり辛さを感じるかもしれません。(Facebookの動画の方で横画面プレイの実装について触れていましたが、1からUIを作り直す必要があり、下手したら2年程度かかる可能性も0ではないかもしれません。ただ運営を続けていく中で考えていくとのことです。)
・無反応、判定の甘さ
無反応については端末によりけりかもしれませんが、判定は従来と比べてもかなり甘く良が出やすくなっており、人によってはやりごたえを感じないかもしれません。)
・版権曲が不足気味
ナムオリは充実している一方で版権曲は太鼓の達人プラスから引き継がれなかった曲もそれなりにあり版権曲目当てのユーザーからしたら物足りなさを感じるかもしれません。(ただ、プラス同様Twitterで配信曲のリクエストを募集しているので救済は期待できそうです。)
以上課題点も決して少なくはありませんがまだまだリリースしたばかりのアプリでもあるので今後に期待です。
(太鼓ガチ勢以外の)万人にオススメ
まず悪いところを3つ言います
・曲のリストの読み込みの際に広告が入る
・演奏ゲーム内で叩いても無反応なことがある
・縦画面なので譜面が少し見にくい
しかしこれらの欠点は以下の通り、ある程度カバーされているのでさほど気になりません。
『広告が入る』
→膨大な曲数を無料で遊べることの恩恵が大きすぎてあまり気にならない、課金すれば広告解除も可能。
『ゲーム内での無反応(叩いても不可が出る)』
→演奏補助というアイテムが頻繁にもらえるのでそれを使えば10回分の不可判定が可判定になる。そのためあまり気にならない。
そして、アイテム購入や着せ替え購入で点数にかかる倍率が増え続ける。つまりフルコンボが出来なくとも以前のフルコンボ記録を大きく塗り替えることが容易に可能なので、ゲーム体験としてはかなり楽しいものとなっている。
『縦画面なので譜面が少し見にくい』
→めちゃくちゃに早い譜面であれば難しいが、「おにの星8,9くらいまでできるかな」くらいまでのライト層であればそこまで気にならない。(高難易度曲をガチでシビアにやっているドンだー達はこのアプリのターゲット層からは少し外れていると感じた)
次にいいところ
・800曲以上も収録されている
・過去に聞いたことがある思い出の曲が多く、懐かしみながらスマホで太鼓が遊べる
・Shortsやtiktok感覚で太鼓が遊べる
・ドンとカッの瞬間に、バイブが機能するので臨場感のある演奏ができる
・曲をえらんで遊ぶにはチケットが必要だが、チケットの入手頻度が高い。
演出がかっこよかったり、曲のジャケットが可愛かったり、ボカロ曲ならMVが後ろで流れたりする。
今までの太鼓の達人とは違い、挑戦的かつかなり出来のいいアプリだと感じた。
「DSの太鼓の達人持ってたな〜」
「友だちの家でWii版遊んだことある!」
「ゲームセンターで恋人と遊んだ記憶あるな」
思い出の中に『太鼓の達人』がある人は是非一度遊んでみてほしい。
アプリのプライバシー
デベロッパである"LINE Corporation"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 購入
- ユーザコンテンツ
- ID
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- LINE Corporation
- サイズ
- 198MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 14.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 14.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 14.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、 簡体字中国語、 繁体字中国語、 英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- Taiko no Tatsujin RHYTHM CONNECT™& ©Bandai Namco Entertainment Inc. ©LY Corporation
- 価格
- 無料
- アプリ内課金有り
-
- 1週間パスポート ¥250
- 1ヶ月パスポート ¥1,000
- コイン_A ¥160
- コインパック_A ¥480
- コイン_B ¥480
- 3ヶ月パスポート ¥3,000
- コイン_C ¥1,200
- コイン_D ¥3,600
- コイン_E ¥4,800
- コイン_F ¥9,800