
奇妙な事件現場からの脱出 12+
新作 脱出ゲーム AILEGAME エールゲーム
Yoshihide Ueda
iPhone対応
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
捜査本部からの連絡で
郊外のマンションへと駆け付けた貴方
事件現場を調べようとした途端
背後から襲われ意識を失ってしまう
目を覚ますと室内に閉じ込められ
部屋の扉には鍵が掛けられていた
貴方はゆっくりと室内を見渡す
何とか脱出する方法を探さなければ・・・
このゲームは 最後まで無料で遊ぶことができます
■問題の難しさ(初心者〜中級者向け)
もちろん謎解き初心者でも答えにたどり着けるように、ヒント機能を搭載しています。
どうしても行き詰まってしまった時のために、答えもご用意しています。
気になる場所をタップするだけの 簡単操作です。
遊び方のチュートリアルも準備しています。
■あそびかた(操作説明)
怪しいと思う所をタップして調べましょう。
入手したアイテムを使って、謎を解いていきましょう。
アイテム欄のアイテムを1回タップすると、選択状態になります。
アイテム欄のアイテムを2回タップすると、拡大表示します。
拡大表示したアイテムに他のアイテムを組み合わせることもできます。
色々試して、脱出を試みてください。
■クリアへのヒント
行き詰まった時は、いったん考え方を変えてみてください。
答えの手掛かりになるヒントを、分解して考えてみたり、別のものに変換・置き換えてみたりしても良いでしょう。
煮詰まったら、ちょっと休憩して気分をリフレッシュしてみましょう。
気分が変わると、違う視点からアプローチできるかもしれません。
ノーヒントでのクリアを目指して頑張ってみてくださいね!
新機能
バージョン 1.0.2
バグ修正を行いました
評価とレビュー
面白くはあるものの
進行に応じて強制CMが入る割には、CMから復帰すると音が消えたまま戻らないバグ。そのためCMが入るたびにアプリの再起動が必要でストレス。CM自体は仕方ないと思いますが、最低限スムーズにゲーム再開してほしい。
また視点変更の矢印と被ってしまっておりほぼ見えない・タップが困難な物が2つあり、ひとつはヒントを見るまでその存在にすら気付かなかった。
ほんのり不気味な雰囲気は好みだけど、ふんわりしすぎており脱出してもたいしてスッキリしないモヤモヤが残る。
内容は良かったはずなのに音声のバグと操作面のストレスが大きく、いまいち楽しめなかった。
惜しいところに手が届かない
謎解き自体は優しめで、慣れている人なら割と少しのひらめきで解いていくことが出来ると思います。最後の謎だけわからず、ヒントと答えを見ましたが解説不足でそこを見るのはわかってるんだけど何故そうなるのかを説明してほしいなと思いました。結局自分で少し考えて理解はしましたがあまり腑に落ちない...あと、やってる最中に強制的に動画広告が挟まるのもなかなかストレスで、ヒントページに「初回のみ動画視聴が必要」と書いてあったので「途中で強制広告流れるかわりにヒントは最初の一回だけ広告見ればいいんだ」と納得しかけたのですがそうではなく毎回広告見ないとヒントは見れないという どういう...?
最後に最大の難点、撮影機能がありますがこれはほぼ無駄に近い機能になっちゃってます。というのも入力してる最中に写真を確認しながらやりたいのに、確認するとリセットされて入力する前の画面にいちいち戻ってしまうからです。順番覚える記憶系の入力してる時とか特にです。また、使用済みのヒント写真を消せずただページ数が増えてわざわざめくっていかないといけないところなど小さなストレスがいっぱいある感じです。結局アナログで紙とペンを用意して書きながら解きました。
世界観はオカルトやホラー好きな人には刺さる感じでなかなか良かったと思います。
独自性強い作品
テーマ、作風、アイテム取得の紐解き、それらは脱出ゲームに欠かせないギミックであり、
ヒント繋がりの手法、解答絡みは作者さんの知恵と技が光る部分でもあると思う。
今作品は、その部分についての手法の不慣れさ?が、チラホラ。(例えば)
◉床に積まれた本の背ビレ英文字の矢印箇所…何故下段から2番目?(読み解釈の順では無い)
◉窓のヒビ=北斗七星型と上下スイッチ(上下のみでは正解にならず左右箇所の上下で正解になる(ので左右箇所のタップ有り指標必要では?)
◉床人間図型と異色付き英文字、3×3パネルの答入に配置位置や色は理解困難(何故青一色?)
この一連仕様を捻りや謎解きと捉えるには余りに独自的、かと言ってアイディアと捉えるには
理不尽さが残る。過去作は優れていた作品だったが今回は中途半端を感じてクリアした。ただ、一気クリアさせるだけの魅力はあったと思う。将来に期待したい。thank you!
アプリのプライバシー
デベロッパである"Yoshihide Ueda"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。
- ID
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。
- ID
- 使用状況データ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Yoshihide Ueda
- サイズ
- 141.7MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 14.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 14.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
英語
- 年齢
- 12+ まれ/軽度なバイオレンス まれ/軽度なホラーまたは恐怖に関するテーマ
- Copyright
- © Yoshihide Ueda
- 価格
- 無料