就活会議 - ES・面接対策の就活アプ‪リ‬ 17+

口コミ体験談で企業研究ができ‪る‬

SHUKATSUKAIGI K.K.

iPhone対応

    • 無料

iPhoneスクリーンショット

説明

就活生の3人に1人以上が利用!

企業研究や選考対策に必要な情報をまとめて閲覧できる「就活会議」

<<<就活会議の特徴>>>

◆就活生の3人に1人以上が利用

◆国内最大級の約14万社掲載

◆選考体験談と社員口コミをまとめて見れる!

◆内定者のエントリーシートや面接の体験談を多数掲載

◆社員・学生の口コミを100万件以上掲載

<<<主な機能・コンテンツ>>>

・選考体験談、エントリーシート

選考参加者や内定者が実際に提出したエントリーシートや面接内容を掲載しています。掲載数は業界トップクラス!

・社員・元社員の口コミ

その企業で働いている社員、元社員の口コミを掲載。企業の実情を知ることができます。例えば、年収や評価制度/労働時間や有給取得状況/福利厚生/教育体制/入社後のギャップなどの口コミを100万件以上掲載しています。

・学生の口コミ

その企業の選考やイベントに参加した学生の口コミを掲載しています。OBOG訪問で社員に聞いた情報やイベント参加の過程で知った情報など、”学生ならではの視点”での企業に対する評価・感想がわかります。

・企業との相性スコア、選考難易度

あなたの価値観と企業の口コミから、あなたと企業の相性をスコアで算出しています。また、過去の先輩の就活状況から企業の選考難易度など、就活会議の会員のデータに基づいた各種スコアを見ることができます。

・就活速報

同級生による、選考内容の速報がわかります。

<<<こんな方にオススメ!>>>

選考を効率的に進めることで企業の見極めにしっかり時間を使いたい!

就活で後悔しない企業選びをしたい!

電車の移動中などすきま時間を有効活用したい!

【お問い合わせ】

みなさまのご意見をお聞きして、就活会議をより良いアプリにしていきます。

ご要望・ご質問・不具合は下記のメールアドレスまでお問い合わせください。

student-account@syukatsu-kaigi.jp

新機能

バージョン 1.42.0

・企業詳細のマッチ度画面で社員との相性の質問に回答できるようになりました。
・コンテンツの問題の報告で、対象の企業名とURLがフォームに引き継がれない不具合を修正しました。

お気づきの点や改善要望などがございましたら、アプリ内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
就活会議が役に立つなと思ったら、レビューで応援いただけると、運営一同より良いサービスを提供する励みになります。

評価とレビュー

4.7/5
2,084件の評価

2,084件の評価

ティエヌケー

基本的には非常に有用

タイトルの通り、非常に有用なアプリである。 ただし、改善いただきたい点が2点あるため、星4つとした。 1点目 体験記を拝見する際、絞り込み機能に文理の別がない点。 2点目 落選した企業が選考ステータスの欄に残り続ける点。 以上2点である。 また蛇足かもしれないが、オファーの質は決して高くない。オファーを求める方は他のアプリをオススメする。

追記
しっかりとご返答いただいたことを踏まえて、星5つに変更。

デベロッパの回答

就活会議をご利用いただき、誠にありがとうございます。また、この度はレビューありがとうございます。

ご要望の点につきまして、現状ご不便をおかけしまして申し訳ございません。
貴重なご意見をいただき誠にありがとうございました。

頂いたご意見は今後のサービス改善に向けた貴重なご意見として、社内にて共有させていただきます。
この度はレビューをいただきまして誠にありがとうございました。

就活会議の情報を役立てて、ぜひ後悔のない就活にしてください。
引き続き就活会議をどうぞよろしくお願いいたします。

おれだよおれー

うざい

電話が毎日のようにかかってくる。
就活生からしたら、自分が志望してる企業からの電話だと勘違いすると思う。電話が来るたびにドキッとする。本当に腹立たしい。
メールアドレスを2つ登録しないといけないのも意味がわからない。とにかくイライラした。他の方もレビューで電話が多いって書いてるじゃないですか?なんで改善しないんですか?そこを改善しないと一生クレーム来ますよ?もー自分はアプリ消すんでどーでもいいですけどね、、

デベロッパの回答

就活会議をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度はご不快な思いをおかけして大変申し訳ございません。

■お電話につきまして
就活会議では、「エージェントサービスにお申込みいただいた方へのヒアリング」や「エージェントサービスのご案内」などを目的としてお電話をさせていただく場合がございます。

しかしながら、お電話の回数があまりにも多い場合は、就活会議以外のサービス・企業からお電話していた可能性が考えれます。
・就活会議経由で応募したイベントの主催企業からのお電話
・就活会議の登録時に同意した同時登録先からのお電話

よろしければ、社内にて詳しく調査いたしますので、お手数ですがお問い合わせフォーム( https://syukatsu-kaigi.jp/inquiry )より、
【1】就活会議に登録をした学校のメールアドレス
【2】発信元の電話番号(※複数の電話番号からお電話があった場合は、複数分ご記入ください)
の二点をお送りいただけますと幸いです。

また、就活会議からの電話の停止をご希望の場合は、電話連絡等が不要な旨も併せてご記入ください。

■メールアドレスにつきまして
就活会議には、大学のメールアドレスで登録いただくケースが多いため、個人用のメールアドレスの入力欄として「メールアドレス2」の欄を設けております。
恐れ入りますが、ご了承いただけますと幸いです。

なお、就活会議からのメールは、下記手順により配信停止設定が可能ですので、ご参考いただければと存じます。

・アプリから変更の場合
【1】ページ下部のメニューより「マイページ」をタップ
【2】「配信設定」をタップ
【3】配信停止したいメールをOFFにする

・Webから変更する場合
【1】ログイン後、画面右上の「アカウント」をクリック
【2】メニューから「プロフィール」をクリック
【3】画面下部にございます「配信サービス」の「変更する」をクリック
【4】配信を停止したいメールのチェックを外し「変更する」をクリック

※配信停止の設定後も、データ反映のタイミングによっては数日間程度メールが配信される場合もございますので、何卒ご了承ください。

恐れ入りますが、何卒よろしくお願いいたします。

shiro熊

大学のメアドにメール送らないで

大学のメアドに連絡送られると大学からの重要な連絡がとても見づらくなり、大学生活及び就活に支障を来たすので第二のメールアドレスの方に連絡を送ってください。そもそもアプリで確認できるのに一々メールでも連絡送らないでもらいたいです。是非、メールは拒否する設定を作って欲しいです。
とりあえずの対策としてメールはブロックしときました。

デベロッパの回答

就活会議をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度はご不快な思いをおかけして大変申し訳ございません。

■メールの配信先変更につきまして
大変恐縮ながら、就活会議の仕様上、メール配信は基本的にメールアドレス1(大学メアド)にお送りしており、メールアドレス1は変更できない仕様になっております。
また、片方のアドレスへの配信のみを停止することも仕様上できかねます。
ご希望に添えず申し訳ございません。

対処法として、下記の3つをご案内いたします。
【1】メール配信自体を停止する
【2】別のメールアドレスへの転送設定をする
【3】お手持ちのメールアドレスで再登録する

【1】メール配信自体を停止する
下記手順により、メールアドレス1とメールアドレス2の両方への配信を停止することが可能です。
ただし、データ反映のタイミングによっては数日間程度メールが配信される場合もございますので、何卒ご了承ください。

<Webから変更の場合>
1. ログインページ( https://syukatsu-kaigi.jp/login )よりログイン後、画面右上の「アカウント」をクリック
2. メニューから「設定」をクリック
3. 「メール配信設定」の「変更する」ボタンをクリック
4. 配信停止したいメールのチェックを外し「変更する」ボタンをクリック

<アプリから変更の場合>
1. ページ下部のメニューより「マイページ」をタップ
2. 「配信設定」をタップ
3. 配信停止したいメールをOFFにする

【2】別のメールアドレスへの転送設定をする
メール配信を希望される場合は、ご使用のメールツールにて弊社から送られるメールを別のメールアドレスに転送する設定をしていただけますと幸いです。

【3】お手持ちのメールアドレスで再登録する
お手数ですが現在のアカウントを退会いただき、学生証審査ページよりお手持ちのメールアドレスにてご登録いただくことも可能です。
ご登録を希望される場合、下記ページより学生証のアップロードをお願いいたします。
https://syukatsu-kaigi.jp/student_cards/new


■メールの配信停止につきまして
就活会議からのメールは、上記「【1】メール配信自体を停止する」の手順により配信停止設定が可能ですので、ご参照いただけますと幸いです。

大変お手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

アプリのプライバシー

デベロッパである"SHUKATSUKAIGI K.K."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 閲覧履歴
  • ID
  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

他のおすすめ

ワンキャリア ES・面接対策・インターン情報・新卒就活アプリ
ビジネス
OpenWork -就活にも転職にもオープンワーク-
ビジネス
就活アプリOfferBox 企業からオファーが届く
ビジネス
就活はビズリーチ・キャンパス for Student
ビジネス
i-web CONNECT
ビジネス
就活アプリはdodaキャンパス インターン・新卒の逆求人
ビジネス