平安京ものがたり 9+
Kairosoft Co.,Ltd
iPad対応
-
- ¥800
スクリーンショット
説明
平安時代の長官になって現代まで語り継がれる花の都を作ろう!
日本一の都を目指し始めたこの地に最初の住民がやってきました。
まずは「飯屋」や「お茶屋」を建てて住民たちの生活を充実させていきましょう。
開発を進めていくと噂を聞きつけて移住者が増えて賑やかになってきました。
「双六屋」や「お寺」など文化的な建物も建築してみましょう。周りに植物も植えると風流ですね。
施設が充実してくると旅人さんが立ち寄りにやってきます。宿泊施設を建てておもてなししましょう。
時には住民を脅かす怪しい影が…
そんな時は陰陽師からの遣い、式神を召喚して恐ろしい怪異を鎮めましょう。
式神の配置や戦略が勝利への鍵!式神の扱いをマスターして都の平和を守りましょう。
土地を開拓して巨大な都を作り上げれば日本一の名も夢じゃないかも。
さあ、歴史に名を刻む立派な平安京を作りましょう!
--
なんとタッチスクロールや拡大縮小にも対応。
他のゲームは「カイロソフト」で検索してね。 https://kairopark.jp
遊んだことがあるかもしれないような無料ゲームや売り切りアプリが盛りだくさん!
2Dドット絵のカイロソフトゲームシリーズだよ。
最新情報はツイッターをフォローしてちゃぶだい。
https://twitter.com/kairokun2010
新機能
バージョン 1.11
なんと英語、韓国語、繁体字、簡体字に対応しました。実にグローバルですね。
評価とレビュー
面白く、気付いたらいつのまにか時間が経っているゲーム
カイロソフトさんのゲームは、ガラパゴスケータイの時からずっとプレイしています。
基本的には無料のゲームをやってみて、楽しかったら有料版に切り替える形でプレイしていました。
ですが、コロナが流行し自宅での仕事が増えたことでスマホを触ることが減り、スマホゲームから離れるようになってからはカイロソフトさんのゲームをやるタイミングが無くなってしまいました。
そんな中、先日Switch版で販売されたドラえもんとカイロソフトさんのコラボゲームが好評だったと聞きまして、いい機会だからと久しぶりにプレイしてみたところ見事にハマり、一通りやったら止まらなくなり、もっとカイロソフトさんのゲームがやりたい欲がでてしまったことで、いつの間にか今回の平安京ものがたりを買っていました。
クッ…カイロソフトさんめ…面白いゲーム作るやないか…
私は元々同じくカイロソフトさんの湯けむりが好きで、にんじゃ村もやっていたくらい和風溢れる世界に目がないのですが、この平安京ものがたりも建物・施設、キャラの洋服、行事、大会なども世界観に合っていてよかったです。
BGMもずっと聴いていても落ち着く和風曲ですし、カイロソフトさんはコレと決めた世界観や軸をしっかり持ってゲームを作りきってくださっているのがとても感じ取れます。
懐かしいドット絵の良ゲーとなったらカイロソフトさんのゲームをお勧めしたら間違いはないと思っています。
ただ、1点気になること不具合があるのでそこだけ確認してほしいと思います。
他のゲームやYouTubeなど他のアプリをした後に画面を遷移させ平安京ものがたりにするとBGMのみが消えてしまいます。(iOSはiPhone12proです)
SE等は鳴っているので多分BGMのみの不具合だと思います。
アプリを終了させて立ち上げ直せば聴こえるようになりますし、そもそも他アプリからの画面遷移ではなく一度ホーム画面に戻してから平安京ものがたりにしたらその現状は起きづらいのですが、つい癖でやってしまい再起動する手間があります。
他のカイロソフトさんのゲームでなったかはあまり覚えてないのですが、もし改善出来そうなら対応してくださると嬉しいなと思います。
難しければこちらで気をつけるので大丈夫です( ´ ▽ ` )b
細やかな気遣い
すごく面白いです!!
あっという間にゲーム内時間が12年すぎてしまいました……
元々カイロソフトさんのゲームはSwitchで遊んでいたのですが、平安京とは面白そうな舞台だなと思ったので1000円払って買ってみました
結果、やっぱりかなり楽しかったです!
キャラクターのドットが可愛いのはもちろん、ゲーム内の職業に応じて衣装が変化するのも見ていて楽しいし、操作感やSEも癖になります
更に、何気なくyoutubeのバックグラウンドを鳴らしながらゲームを起動したら、自動的にBGMがオフになりSEのみ鳴るようになっていてびっくりしました!さすがカイロソフトさんですね!
大満足です。
これからもよろしくお願いします。
コレジャナイ感
箱庭やお住まい湯けむり系統が好きなので期待して買ったが、いらん要素が多すぎてストレス。
基本は街づくりゲーなのでその辺は楽しめたが、タワーディフェンスはほんとにいらない。1週目はまぁ最初だし試行錯誤しながらなんとかやれてたが、カイロ像が手に入ってからはただの作業ゲーと化す。要望であるだけならまだなんとかやる気も起きるが、戦闘訓練で毎月やらされるのがだるすぎ。しかも長い。タワーディフェンスやりたいならその手のゲーム買うんで、街づくりゲーに入れてこないでほしかった。
あとは蹴鞠大会がだるい。とにかく長くて、最後は100回前後を目指してポチポチしていくのがとにかく苦痛だった。早く街づくりに戻らせろ。
それと結婚や子供要素が欲しかったかなー。モブ名モブキャラでもそれがあるだけで愛着湧くし、追跡も楽しいけど、大会活躍キャラ以外まじでいらないからね。
街づくりゲーかと思って買ったけど、やりたかったゲームはコレジャナイんだよなぁ
アプリのプライバシー
デベロッパである"Kairosoft Co.,Ltd"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。
- 使用状況データ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Kairosoft Co.,Ltd
- サイズ
- 83.2MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 11.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 11.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 11.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、簡体字中国語、繁体字中国語、英語、韓国語
- 年齢
- 9+ まれ/軽度なアニメまたはファンタジーバイオレンス
- Copyright
- © カイロソフト (C)KAIROSOFT CO.,LTD. All Rights Reserved.
- 価格
- ¥800
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのアプリを使用できます。