年号しら‪べ‬ 4+

AppBank Inc.

iPhone対応

    • 3.4 • 308件の評価
    • 無料

iPhoneスクリーンショット

説明

年号をしらべるアプリです。アイコンに和暦と西暦が書かれているのが最大の特徴!

今年令和何年?とか西暦何年?というど忘れを防ぐため、
ホーム画面の見やすい場所にぜひ置いてみてください。
毎年アイコン差し替えアップデート予定です。

アプリ内では年号ロールで知りたい年を簡単に調べられます。
虫眼鏡ボタンまたはディスプレイタップで検索モードにはいります。
ディスプレイ選択で和暦・西暦・年齢の入力が可能です。

※和暦はアップル提供のデータです。

新機能

バージョン 1.2.9

年号の変更に伴いアイコンを更新しました。
※ iOS 12.3 未満のバージョンの場合、新年号が正常に動作しない恐れがあります。

2021年もAppBankのアプリを宜しくお願い致します。

評価とレビュー

3.4/5
308件の評価

308件の評価

禁煙成功

令和100年?

iOS12.3になってやっと令和表示されるようになりましたね
しかし令和70年の所が令和100年となり、その次の年が-なのに選択すると71年となる不思議なバグがあります
それと いつになったらiPhoneXSMaxのサイズ(他の機種も?)の表示に対応するんでしょうか?

よい(^O^)

令和未対応

便利なので使っていました。
でも令和未対応で未だに平成31年です。
Appleのデータがと言われても、使う側からしたら対応していないのが事実なので、理由はどうでもいいです。
残念ですが、そろそろ他のアプリに乗り換え時みたいです。

アイコンは対応しました。
中身が変わりません。
OSをアップデートしろと言われても、最新端末じゃないからバグるの怖いので無理です。
なので他のアプリ使う方が早いです。

nobuAkawain

和暦はapple対応データとの言い逃れ

和暦が apple対応データであったとしても 元号が変わるのは 昨年の12月1日には決まっていたはずです 新元号の名称はその時には分かりませんでしたが 元号が新しくなるのは決定事項でしたので apple対応データであろうが 昨年の12月から5ヵ月間は時間がありました この間 デベロッパーさんは何をやっていたのでしょうか? appleとの交渉や根回しは 行なっていたのでしょうか? 令和に対応出来ない それもこれも 全て apple対応データだからと言い逃れるのはどうかと思います たしかに 令和と決まってからは1ヵ月しかありませんでしたが 新元号が5月から採用されるのは 昨年の12月1日には分かっていたはずですので 理由の如何をとはず デベロッパーさんの 怠慢としか言いようがありませ
本当にすばらしいアプリなので 残念でなりません

アプリのプライバシー

デベロッパである"AppBank Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:

  • 使用状況データ
  • 診断

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:

  • 使用状況データ
  • 診断

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:

  • 使用状況データ

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

エンターテインメント
エンターテインメント
ライフスタイル
天気
ライフスタイル

他のおすすめ

ユーティリティ
ユーティリティ
ユーティリティ
ユーティリティ
ユーティリティ
ユーティリティ