年賀状2024 みんなの筆‪王‬ 4+

人気年賀状ソフトのアプリ‪版‬

SOURCENEXT CORPORATION

    • 4.0 • 3,155件の評価
    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

無料年賀状作成 みんなの筆王 2024

・シリーズ累計出荷本数2,600万本突破(※)年賀状作成ソフトのiPhone/iPad版
・簡単きれい、3,000以上のおしゃれなテンプレートとスタンプ
・ネットプリントやコンビニプリントに対応。
・はがきの購入から投函までおまかせの印刷サービスや、自宅でプリントできるPDFダウンロードにも対応(有償)
・宛名印刷、住所録管理できるので、1年を通して使えます
・パソコンから住所録も取り込めます


■おしゃれ年賀状もカンタンに
年賀状だけではなく、一年を通して使える、スタイリッシュなテンプレート、スタンプなどを3,000点以上収録しています。素材を組み合わせて自分だけのオリジナルなデザインも作成可能。写真年賀状も簡単きれいに作れます。2022年の寅年のデザインも充実。年賀状はフォーマル、カジュアル、おしゃれの3つのカテゴリから選べるので、お気に入りのデザインがすぐに見つかります。

■作成したデザインをSNSに投稿
シェア機能を搭載しているので、作成したデザインの投稿もかんたん。

■直感的で充実の編集機能
直感的な操作で、写真やスタンプ、文字を追加して、オリジナルの年賀状を作成できます。
フィットボタンで画像のサイズ合わせも簡単にできます。

■クラウド上の住所録で、宛名も印刷、いつでも編集・閲覧
宛名ももちろん印刷可能。住所録データをクラウド上に作成できるので、いつでもどこでも編集、閲覧できます。住所録内の宛先はメモ欄を含め、全文検索ができます。また、iPhone内の連絡先を取り込むこともできます。

■コンビニプリント対応
作成したデザインは、セブン-イレブンのマルチコピー機で印刷できます。
少ない枚数から手軽に印刷ができます。

■プロにお任せ年賀状サービス
はがきの購入から投函までまとめて代行できます。はがき、プリンタ、インクの購入が不要です。プロによる高品質な印刷後、ご自宅へお届けするか、直接投函するか選択できます。印刷タイプは写真仕上げを選択することも可能です。直接投函を選択すれば、ポストや郵便局に行く必要がありません。年賀状プリントはお任せ。

年賀状受付期間:2023年11月1日~2024年1月7日

※筆王シリーズ 1996年8月~2023年6月 法人販売などを含む累計(ソースネクスト調べ)

新機能

バージョン 1.8.3

2024年の年賀状に対応しました

評価とレビュー

4.0/5
3,155件の評価

3,155件の評価

………………………………々々々々々々

裏面に差出人を書きたい!!

デザインが豊富で、自宅でのプリントにも対応していて重宝しています。
改善してほしい点としては、裏面に差出人の名前を書くということに対応してほしいです。
文字を入れれば、可能なので毎年文字を入力していますが、家族連名で名前をバランスよく入れようとすると1人ずつ名前を入れ、手作業で文字の始めなど場所を揃える作業が必要です。
他のアプリのように名前を入力するだけでバランスよく配置されるようにしてほしいです。
それができるようになれば☆5で迷わずに今年も来年以降も使わせていただきたいです。

shun187

支払い入力が最低です。

ですが、注文の段階が非常に分かりにくい。今時ありえないぐらい。
まずアプリで全てが完結していないので、注文に進んだ時点で、請求情報云々といわれ戸惑います。
結局ソースネクストの会員になり、自分マイページの情報を埋めてから出ないとちゃんと発注できません。
請求情報といいながら、マイページにはその文言がない為、どの情報を埋めなければならないのかが全くわからない。
とにかく不親切で不便です。
作成から注文まで全て完結していれば言う事ないのですが、、、
なんにせよ、お金を払うと言う段階でのスムーズさの欠如、不安に思いながら個人情報を入力しなければならないというストレスは大きいです。
商品届いた後、会員をやめようと思います。無事商品が届くかどうかも不安です。(住所入力はしたが、請求住所を入力しろ、とでたり、請求住所入力欄はなく、HPのマイページの個人情報を埋めたところ注文できましたが、一体何を元に送られてくるのか、、、)

二度と使いません。

諸葛聖

一番必要な時に使えない

数年前から使っていました。

・iPadで使うとき,キーボードを使うと横画面になるのですが,画面が横にならず縦のままなので非常に使いづらい。
・住所録に登録した住所が印刷の時に何故か数件表示されない。←原因不明。結局,再度登録し直しました。
・表示がちょくちょく見づらい。

上記のような使いづらさを感じながらも,他のアプリも似たようなものかと思い,我慢して使っていました。
更に,今年から住所録をダウンロードするのが有料(半年間有効)になってもやはり我慢して使いました。

なのに!1月1日に年賀状を出していない相手から届いてしまい,お返しをするためにアプリを開こうとすると・・・

「ただいま混雑しております。しばらく時間をおいて,再度お試しください。」

と表示されアプリが開けない。
ありえないでしょ!
年に1度,この時しか使わないのに!混み合うの分かりきっているのに対策してないの?
ここでサーバーダウンは酷すぎる。
一体何のために有料化したのか。
今使えないならいらない。

アプリのプライバシー

デベロッパである"SOURCENEXT CORPORATION"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:

  • 購入
  • 連絡先情報
  • ID

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:

  • 連絡先情報
  • 連絡先
  • ユーザコンテンツ
  • 使用状況データ

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

ライフスタイル
ビジネス
ユーティリティ
ユーティリティ
仕事効率化
ユーティリティ

他のおすすめ

ライフスタイル
ライフスタイル
ライフスタイル
ライフスタイル
ライフスタイル
ライフスタイル