
弾幕の器2 4+
7つのアイテムが戦況を変える。頭脳系弾幕シューティング
makoto yanagisawa
iPad対応
-
- 無料
スクリーンショット
説明
弾幕の器2は7種のアイテムを駆使して敵を攻略する「弾幕シューティングゲーム」です。敵は100種類!。さらに4つのモードが楽しめる!
--------------------------------------------
●共通ルール
自機はシールド制で4ダメージまで耐える。ただし敵弾の種類によってダメージが変わるので注意(大きい弾ほど大ダメージ)。
--------------------------------------------
●EASYモード
序盤はチュートリアル。メニューのテキストを確認してから挑戦しよう。
自動照準搭載で比較的に弾避けに専念できます。
--------------------------------------------
●HARDモード
ここからが本番。パズルの要素を追加した弾幕ゲーム。アイテムを利用して敵艦を弱体化させるのがポイント。
○上級者の方へ
HARDモードはクリア時の状況に応じてメニューに表示されるダイヤの数が変わります。ダイヤの獲得条件は以下の様になり、全ての条件を同時に満たすと3つ獲得できます。
・敵を攻略
・攻略時にノーダメージ
・攻略時にタイマーが0以上
前作の艦艇を全て攻略できた方にはノーダメージでのクリアも可能でしょうが、タイマーが0になる前に攻略するためにはアイテムを駆使する必要があります。
--------------------------------------------
●HELLモード
兵装が利用できない代わりに支援機が追加されるモード。難易度は上がると思いきや、意外とクリアできてしまう。
--------------------------------------------
●Lunaticモード
HELLモードが意外と簡単なため急遽追加したモード。兵装も支援機もなし。さらにシールドが無いため1発でも被弾したら終わり。
--------------------------------------------
youtubeに攻略動画をアップしました。行き詰まっている方はyoutubeにて「弾幕の器2 攻略」で検索してみてください。
新機能
バージョン 5.8
「その他のゲーム」のリンク先を変更しました。
評価とレビュー
素晴らしい
やはりスマホでの弾幕ゲーはこれに限りますね。
ゲームデザインは良いが
EASY〜LUNATICまで全攻略したので。
何というかHELLまでは楽しいんですが、LUNATICは面倒臭いだけです。
特に要塞後半の2種類。
プレイヤーは大して厚くも無い癖にくねくね鬱陶しい弾(幕)を避け続けて残念火力でチマチマ削るだけ。
そして当たれば始めから。
ちょっとストレス溜まりますね。
LUNATICと言うんならこちらの性能を下げるのではなく弾幕を厚くして欲しかった。
広告多すぎ
スキップさせてください。
1ステージごとに15〜20秒ぐらいの広告が流れてうざいです
アプリのプライバシー
デベロッパである"makoto yanagisawa"は、プライバシー慣行およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のアプリアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- makoto yanagisawa
- サイズ
- 35.2MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 8.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 8.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 8.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © design drill, k.k.
- 価格
- 無料