
思い出の食堂物語 ~心にしみる昭和シリーズ~ 12+
GAGEX Co.,Ltd.
-
- 「アドベンチャー」内63位
-
- 無料
- App内課金が有ります
スクリーンショット
説明
お腹も心もあったまる、心にしみる物語。
このゲームは、おばあさんの小さな食堂を舞台にした、物語形式のお店育成ゲームです。
ひとりで頑張るおばあちゃんのお店は、小さいけれど大繁盛。
次々とやってくるお客さんに、得意の料理を振る舞いましょう。
おにぎり、豚汁、たまご焼き。
カレー、ラーメン、ナポリタン。
ギョーザ、シューマイ、エビフライ!
料理の腕を磨けば、いろんな料理を作れるようになります。
お店には時々、さまざまな事情を抱えたワケアリのお客さんもやってきます。
彼らにもきっとあるはず。
忘れられない『思い出の味』が…。
そして、
悲喜こもごもの物語の結末を見届けよう!
【ストーリー】
----------------------------------
ここは誰も知らない小さな町。
なつかしい昭和の匂いあふれる横丁に、
小さな食堂がありました。
病気のおじいさんに代わって、
おばあさんがひとりで切り盛りする、
小さなお店。
目を閉じると聞こえてくる、
トントントンと包丁の音。
ジューッと漂う醤油と油の匂い。
みんなの心の内にある、あのお店。
さあ、ちょっと覗いてみましょうか。
あなたも思い出してみませんか?
あの日のこと。
あの人のこと。
----------------------------------
【こんな人にオススメ】
・放置型ゲームが好きな人
・心も体も癒やしを求めている人
・お店屋さんゲームが好きな人
・感動の物語を探している人
・『昭和駄菓子屋物語』が好きな人
・お腹がすいている人
新機能
バージョン 1.1.4
軽微な不具合を修正いたしました。
評価とレビュー
言葉が胸に残った
このゲームは放置ゲーですが、とても暖かいです。物語(おばあちゃんとそれぞれの人物との会話)が日常のようでどこか暖かさを感じました。ゲーム性としてはテーブル(ご飯などを置くところ)に作りたいものを作ってその中からお店に来る人達が選ぶ感じです。
決して客がこれが欲しいとか注文してそれを作ると言うものではないです。
お店もお金とレベルを上げていくと置ける家具?が解放されていきだんだんグレードアップできる感じです。(語彙力が無いのは許してください)やっぱり1番は物語、おばあちゃんとそれぞれの登場人物との会話がいいですね、それぞれの悩みを抱えている人達がおばあちゃんの言葉で背中を押されている感じがいいです。出来ればもっと人を増やしてくれると嬉しいです!個人的にとても楽しめています!
自分の祖母と重なる。
うちの祖母も料理人でした。祖父が脱サラしてラーメン屋を開いたのですが、早々に体を壊しサポートしていた祖母がお客さんのためにと1人でラーメン屋を切り盛りしていました。当時5歳だった私は忙しい祖母によくわがままを言って甘えてました。それでも祖母は私のわがままを聞いてくれてスーパーに買い物に行くときは、必ず私の好きなお菓子を買ってきてくれていました。大人になった今、このアプリをやって改めて祖母の偉大さに気づいたような気がします。現在は離れて暮らしていてなかなか気軽に会えない環境ですが、時間を作って大好きな祖母に会いに行こうと思います。身の内話になってしまいましたが...とても素晴らしいアプリです。
泣きそうになる。
数分前に始めました。
穏やかな雰囲気で、このアプリをやっていると時間がゆっくり進んでいるように感じます。画面内のおばあちゃんを見てると泣きそうになります。
すごくいいアプリだけど二つだけ。
一つ。どの料理を作ってもおばあちゃんの動きがワンパターンなのが残念です。おにぎり握る仕草なんかを見たいです。二つ。初期の料理しか見てませんが、もっと料理っぽい料理をメニューにして欲しいです。海苔って微妙かも。
ストーリークリアしました。
とてもいいアプリです。やり込んでからほかのアプリもやってみようと思っています。
情報
- 販売元
- GAGEX Co.,Ltd.
- サイズ
- 261.7MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
iOS 8.1以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 12+
- まれ/軽度なアルコール、タバコ、ドラッグの使用または言及
- Copyright
- ©GAGEX Co.,Ltd. All rights reserved.
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- だるまさん ¥120
- 招き猫 ¥120
- 七福神 ¥120
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。