改 理解を深める 核心古文単語351 4+
SYOBUN SHUPPAN CO.LTD.
iPad対応
-
- 無料
スクリーンショット
説明
従来版(アプリ名に「新」がある、または「新」がないバージョン)をお使いの方へ
「ひとりで学習」の記録は「改」版に移行することはできません。記録を残したい場合は【従来版は削除せず】、「改」版を新たに(追加で)インストールしてください。
「グループ学習」の記録は「改」版から参加していたグループに入り直すことで、「改」版でも参照できます。
『理解を深める 核心古文単語351』対応の無料学習アプリがさらに充実しました!
【ご注意ください】
「ひとりで学習」の記録は、こちらのアプリへのデータ引継ぎはできません。【従来のバージョンを削除しない】ようにご注意ください。
「グループ学習」の記録は、これまで参加していたグループに入り直すことで、こちらのアプリでも参照できます。ただし、こちらのアプリには新規メンバーとして登録されます。これまでの記録を更新していく場合は、従来のバージョンのほうでテストに挑戦してください(実際に操作していただくとわかりやすいかと思います)。
【最新情報】
■「グループ学習」を充実させました。
・正答数の分布(グラフ表示)や誤答の多かった問題など、確認できる情報の種類が増えました。これまでの学習履歴(一部を除く)もさかのぼって確認できます。
・テスト結果の一覧などを編集可能なデータ(CSV形式)として書き出せるようになりました。
・グループの作成者だけがテスト結果を管理できる機能も追加しました。
■「ひとりで学習」トップ画面で表示されるメッセージを増やしました。
【基本仕様】
本誌掲載の古文単語351語(※)を、三つのモードで効率よく学習できます。
学習状況に応じて変わる画面表示やメッセージをはじめ、学習を持続するための工夫が満載。
どこからでも仲間やクラスメイトとテストの結果を競い合うことができます(※パケット通信またはWi-Fi接続が必要)。
※新版(2018年10月1日~)の用例に対応しています。
※アプリのダウンロードは無料です。ただし、ダウンロードにかかる通信費用はご自身の負担になります。
※インストール後、「グループ学習」機能を使う場合のみ、パケット通信またはWi-Fi接続が必要です(「ひとりで学習」では不要。Wi-Fi接続時はデータ通信量・ギガの消費はありません)。
※インストール後の課金は一切ありません。
【主な特長】
■学習状況に応じて変わる画面表示やメッセージ
トップ画面の表示やメッセージは、時間・日付・おぼえた問題の数・連続学習の日数に応じて変化します。
■三つのモードで効果的に学習
1、10問チャレンジ
すぐに10問のテストを始めることができます。
2、カスタムチャレンジ
範囲と出題数をカスタムできます。
3、克服トレーニング
苦手とする問題を集めて出題します。エンドレスモードもご用意。
・すべて四択の選択問題です。
・一問ごとに、語の核心(Core)を確認することもできます。
■グループで切磋琢磨
ネット上にグループを自由に作成し、そのグループ内で行ったテストの結果やランキングをグループメンバーで共有することができます。
■学習記録を視覚的に確認
単語の習得率をグラフで表示。過去の結果も確認できます。
おぼえた単語、各単語の意味と核心(Core)を一覧で確認できます。
おぼえた単語に応じて色づくタイルリストをご用意。すべてのタイルが緑になると.....
新機能
バージョン 1.0.1
・表示内容の修正を行いました
評価とレビュー
グループ学習の仕方がいまいちわからない
グループ学習のテスト作成でスケジュールを追加をタップしてもいかなくてテスト作成ができません。 あとグループ学習でメンバー名見れるようになったら嬉しいです。
スケジュール追加反応しません!!!!!
デベロッパの回答 、
ご迷惑をおかけしておりまして申し訳ございません。
「スケジュールを追加」につきましては、ボタンの上に「テスト名は必ず入力してください。」というメッセージがある場合は、反応しないようになっております。
メッセージがありましたら、そのすぐ下に入力欄がありますので、そこをタップして何らかの文字の入力をお試しいただければ幸いでございます。
メッセージがない場合は、大変お手数ですが、ほかにお気づきの状況や、どのような操作をされたかなどをお知らせいただければと存じます。調査させていただきます。
メンバー名の表示につきましては、グループ作成時の設定4/5で調整できますので、ご確認いただければ幸いでございます。大変恐縮ですが、作成済のグループの設定変更はできない仕様になっておりますので、何卒ご了承くださいませ。
とてもありがたいアプリ!
ひとりで学習>カスタムチャレンジ>問題形式=単語 について要望があります。
① 単語選択後の答え合わせ画面に、”✏️語の核心を確認”の内容をいきなり表示するようにしてほしい。
② ”✏️語の核心を確認”内の”主な意味”にその古文単語の意味を全て掲載してほしい。(大変だと思いますが、あればますます学習が捗ります!)
(③ ①②の場合、現行の”✏️語の核心を確認”内の”閉じる”ボタンを廃止して、”✏️問題を再確認”と”次の問題へ”を加えてはどうでしょうか。)
検討のほど、宜しくお願いします!
惜しい
せっかく覚えた、覚えていないの区別ができるようになってるんだから、覚えていない単語だけ(勿論範囲指定も従来通りありで)でテストできるようにしてほしいです。
アプリのプライバシー
デベロッパである"SYOBUN SHUPPAN CO.LTD."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。
- ID
- 使用状況データ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- SYOBUN SHUPPAN CO.LTD.
- サイズ
- 22.9MB
- カテゴリ
- 教育
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 10.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 10.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 10.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- ©Syobun Shuppan Co., Ltd. All rights reserved.
- 価格
- 無料