
旅行の立替え割り勘計算アプリ「WARIKAN」 4+
Ayumu Iwasa
iPad対応
-
- 無料
スクリーンショット
説明
簡単な説明
旅行などで友人間の立替えた支払いを割り勘計算してくれるアプリ。わずらわしい計算を簡単操作で代替してくれます。
詳細な説明
旅行などで友人間で支払いを立替えた際に、
最後の精算を簡単に計算してくれるアプリです。
「誰が」「誰の」分の支払いを「いくら」立替えたという情報を入力していくと
「誰が」「誰に」「いくら」支払えばいいかが、見やすく計算されて表示されます。
例えば旅行でこんなことはありませんか?
Aさん 車を運転(高速、ガソリン代立替え)
Bさん 旅館を予約(宿泊費立替え)
Cさん Aさんの分の昼食代を立替え
Dさん BさんCさん分の施設入場料を立替え
などなど、みんながそれぞれの料金をその場で立替て支払いした場合、
最終的に誰が誰にいくら払えばいいか。。。ぱっと計算できませんよね。
こんな時にWARIKANアプリは簡単操作で、
「誰が誰の分の料金XXXX円を支払った」という情報を入力していくと
最終的に「誰が誰にいくら支払う」という情報が分かります。
これをLINEやメールで共有することも可能で、
最後の精算時の負担を軽減します。
新機能
バージョン 1.5.5
このAppはApple Watchアプリのアイコンを表示するようAppleにより更新されました。
- ステータスバーが表示されない問題を修正しました。
評価とレビュー
外貨の表示がほしい
アプリを立ち上げ直す度に共有した旅が消え、チュートリアルが表示されます。一緒に使っていた友人は消えておらず、何か消える条件がありそう…参加用ID発行を何度も友人にお願いするのも骨が折れるので、一度発行したものがずっと使える仕様にしてほしいです。
それと、外貨の割り勘で結果が強制的に円に変換されるのが不便です。外貨の表示もあると他のアプリと一線を画すんじゃないかと思います。
バグが多くて惜しいです
・iphoneでの金額入力時、変換せずダイレクトで数字を半角入力しても認識されない
・Wifiが繋がらない場所で外貨入力ができない
・通過の数が少ない
・大人数での精算の際、煩雑な受け渡しのやりとりが表示されることがある
・共有のパスコードが5分しか有効でなく、遠隔でやりとりしてる場合何度もパスを発行する必要がある
正しく動作さえすれば大変有り難いアプリなのですが、UXやバグが多いことが惜しく、使用をやめました。
コンセプト・機能は素晴らしい
割り勘対象を細かく区分できる点が素晴らしい。ただ、2人で割り勘をするときには問題ないが、6人で割り勘をしようとすると、誤った金額が表示されてしまうようなので、改善をお願いしたいです。このバグのため、星3つです。複数名利用でもバグが無くなれば星5つのアプリだとおもいます。
[エラーの具体的内容は下記の通りです。参考にして頂ければ幸いです。]
・メンバーはABCDEFの6名
・入力値
A
支出 1000円 対象C D
支出 500円 対象F
支出14000円 対象A F
B
支出 5730円 対象ABCDEF
支出 4910円 対象ABCDEF
支出 1960円 対象ABCDEF
支出 1500円 対象ABCDEF
支出18000円 対象ABCDEF
C
支出なし
D
支出25160円 対象ABCDEF
E
支出なし
F
支出 1832円 対象AF
支出 1800円 対象AF
支出 632円 対象AF
・清算結果
Aから
Bへ638円
Dへ2538円
Cから
Bへ5850円
Dへ4194円
Eから
Bへ5350円
Dへ4194円
Fから
Bへ10718円
Dへ4194円
アプリのプライバシー
デベロッパである"Ayumu Iwasa"は、プライバシー慣行およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のアプリアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- Ayumu Iwasa
- サイズ
- 7.1MB
- カテゴリ
- 旅行
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 10.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 10.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 10.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © Ayumu Iwasa
- 価格
- 無料