
日本酒アプリ - さけのわ 17+
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
Aiiro Systems Inc.
iPad対応
-
- 無料
スクリーンショット
説明
「さけのわ」は飲んだ日本酒を記録してたくさん楽しむためのアプリです。
== 飲んだ日本酒を記録する ==
簡単操作で飲んだ日本酒を記録します。写真やお店も一緒に。もう忘れません。
== 日本酒を詳しく知る ==
独自のフレーバー判別システムによる味や香りなどの特徴、銘柄に関連する記事など様々な情報を知ることができます。
== 好みの日本酒を見つける ==
タイムラインでみんなのコメントを見て好みの日本酒が見つかることも。好みの日本酒の味や香りなどの特徴を元にさらにおすすめの日本酒を提案します。
Web 版もあります https://sakenowa.com
新機能
バージョン 2.20
このアップデートには、いくつかの小さな変更が含まれており、アプリのパフォーマンスとユーザーエクスペリエンスが向上します。バグ修正も行われていますので、是非最新バージョンにアップデートしてお使いください。
評価とレビュー
UIがいまひとつ!
サービスはすごくいいです!
オススメされるお酒もマッチしており、参考にさせていただいてます。
もし対応して貰えるとしたら、お店の名前こそ前に検索したものをフィルインしておけないでしょうか。
逆にお酒の名前は都度入力するので、フィルインしていなくても良いのではないかと思います。
あと、縦長の画像が潰れてしまう時があるので、画像アップする時にトリミングできると良いのかなと。
写真の並び変更する時にも写真が小さく感じました。
色々更新しがいがありそうです。
今後も期待しています。
更新頑張ってください🙇♂️
デベロッパの回答 、
不具合報告やご要望についてはアプリ内のチャットやメールでご連絡いただくとスムースです。よろしくお願いします。
競合アプリの中では一番。ただし…
似たような日本酒アプリをいくつか使ってみましたが、私のように単に飲んだものを記録していきたいというシンプルなニーズには、これが一番良かったです。これでも使わない機能がいくつもありますが、邪魔にはなっていません。
ただ、ダメなところがあります。飲んだお店を記録するときのチェックインシステムです。スマホの位置情報をオンにしないと記録できない(インスタと同じ)のはいいとしても、現在の位置情報に基づいた店しか候補に出てこない。飲んだその店でチェックインするならいいのでしょうが、後で家に帰ってから記録することが多いので、非常に使えないです。大阪の店で飲んだのを東京に帰る新幹線でチェックインしようとしても…ダメです。滋賀や岐阜や名古屋や静岡の店しか候補に出ません。ここをなんとかしてほしい。
使いやすい
飲んだ日本酒を記録しておきたいなと思って入れました。使いやすく見やすくて今のところ気に入っています。
欲を言えば、飲みたい日本酒リストを作れる機能や、いいねした投稿の一覧が見れる機能があれば タイムラインで見つけたものを今後飲みたいと思った時に役に立つのになーと思います。ご検討宜しくお願いします。
アプリのプライバシー
デベロッパである"Aiiro Systems Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- ID
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 位置情報
- ユーザコンテンツ
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Aiiro Systems Inc.
- サイズ
- 9MB
- カテゴリ
- フード/ドリンク
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 14.1以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 14.1以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 14.1以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語、 簡体字中国語、 英語
- 年齢
- 17+ 頻繁/極度なアルコール、タバコ、ドラッグの使用または言及
- Copyright
- © 2013 sakenowa.com
- 価格
- 無料