
星撮りカメラさん2 4+
星空を撮影するためのカメラアプリ
康行 Nagasima
-
- ¥680
iPhoneスクリーンショット
説明
iPhoneでなるべく綺麗に星を撮るためのカメラアプリです。
### 使い方
1.気温が低くて星のよく見える場所に行く
2.iPhoneを三脚などに固定する(これが1番重要)
3.撮影モード、シャッタースピード、ISO感度を選択
4.シャッターボタンを押す
### モード毎の特徴
星空:明るい星を目立たせたい場合
星グル:星グル写真撮影用(30分撮影すればだいぶ星グル感でてきます)
天の川:天の川や細かい星までクッキリ写したい場合
夜景:何も加工したくない場合
比較明:比較明合成(蛍や花火、ライトトレイルの撮影など)
### 綺麗に撮る為に
・長時間撮影するので手持ちでは撮れません。ミニ三脚でもいいし、カメラを上に向けてテーブルに置いてもいいので、とにかく固定して撮影してください。
・フォーカスの微調整
・撮影後、純正写真アプリで明るさ、コントラスト、色合いなどを好みに合わせていじるとより見栄えのいい写真に仕上げることができます。
・三日月くらいの月がある夜に撮影すれば空の色も綺麗に出て星も映るのでおすすめです。天の川の撮影は月がまったく無いほうがいいです。
### フォーカスの微調整
1.画面中央に1等星や2等星などの明るい星を入れる
2.フォーカスボタンを押すと画面が拡大されるので、スライダーで大まかに移動してからステッパーで星が一番小さくなる位置に設定する
3.わかりにくい場合はフォーカス位置を変えて撮影してみて見比べる
### 星グルモードについて
他のモードと違い星グルモードと比較明モードではシャッタースピードで明るさを変えることはできないのでISO感度で調整してください。
星空モードでは長時間撮影すると真っ白になってしまうような場所でも撮れるので都市星景にも向いてます。
銅像やモニュメントと一緒に撮影しても見応えある写真になります。
ヤワなホルダーや三脚を使うと線がブレるのでシッカリしたものを使うことをお勧めします。
星グルモードでは比較明合成で背景がならされるのでiPhoneのような小さいセンサーでノイズが多いカメラでも見栄えが良くなります。
北極星をいれるとグルグル感は増しますが軌跡が短くなります。東などに向ければグルグル感はないけど軌跡が長くなります。お好みで。
### 蛍の撮影について
iPhoneのナイトモードで撮影しても蛍は写りますが、背景がだいぶ明るく写ってしまいます。
このアプリの比較明モードと三脚使って撮影すればより雰囲気良く撮ることができるので試してみてください
### アプリが落ちる場合
アプリがクラッシュする場合は、iPhoneの設定の「プライバシー」-「解析」-「Appデベロッパと共有」をオンにして使用してみてください。バグ情報がアップルに送られ、修正する手助けになります。
### ウォーターマークについて
初期設定ではアプリ名になってるので、ハンドルネームやアカウント名を設定して著作権保護に使用してください
新機能
バージョン 2.23.0
比較明モードのシャッタースピードを変更 (30, 60, 120, 180, 240, 300)
「星空」「夜景」「天の川」モードのシャッタースピードボタンがちょっと狭いので押しやすいように1, 3, 6秒の3つを消して5秒だけにしようと思うんですが、それだと困るという人がいればレビューに書き込んでください
評価とレビュー
流星撮影成功
4等星かかろうじてみえる環境で、比較明モードでペルセウス座流星群の流星を撮影できました!とても良いアプリだと思います。
ただ、良いアプリだからこそ、さらに改善してほしいこともあります!
・星空モードや比較明モードは、連写機能をつけて欲しい!流星を撮影するには、連写が欠かせません!
・星グルモードの星の輝線が不自然に直線です。もう少し緩やかな曲線で再現されると良いと思います。
画面小さい、星感知しにくい、無理
どうして評価4なのか不明、評価信用して買ったら損した。無料も入っているのか?
有料、画面が縮まります。だから横にする。星明るいものだけ写ります、それも上手くやって。
後はスマホ三脚や撮影条件が必要です。これからやる予定ですが写るかな?
変わったらレビュー変えますけど・・・。
ペルセウス座流星群、撮れました
一眼のシューにiPhone乗せて2方向で撮影。
今までは一眼2台でやってました。
前にも希望を書いたのですが、インターバル撮影機能を追加して頂けたらと流星群撮影には助かります。連写するのにこのアプリやと保存ボタンも押さないといけないし。
アプリのプライバシー
デベロッパである"康行 Nagasima"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
データの収集なし
デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- 康行 Nagasima
- サイズ
- 1.7MB
- カテゴリ
- 写真/ビデオ
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 18.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2020 shakusi
- 価格
- ¥680
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのアプリを使用できます。