東京ディバンカ‪ー‬ 12+

簡単爽快!猫とグールの世にも奇妙な育成ゲー‪ム‬

ZigZaGame Inc.

iPad対応

    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

舞台は東京。イケメングール達と怪異事件を調査!
◆恋人の寿命を転売できる悪魔のオークション
◆死者から贈り物が届く化け猫宅急便

あなたは、名門「ダークウィック」に通う悪魔に身を売ったグール達やツンデレな猫ちゃん達とともに、
東京の街に潜む怪異事件を調査することに!

東京ディバンカーのゲームモードは様々!

◆コミックとノベルが融合した新感覚ストーリー
◆働くネコちゃんの力を借りて施設を建てよう
◆妖怪ネコちゃん達を集めよう
◆イケメングールと怪異を討伐しよう
◆リズムに合わせてお宝をゲットしよう
◆他のプレイヤーと仲良く交流しよう

楽しみ方はあなた次第!
不気味で可愛い、東京の暗部へようこそ

SNS をフォロー!
Twitter: https://twitter.com/tokyodebunkerjp
Instagram: https://www.instagram.com/tokyodebunkerjp/
Facebook: https://www.facebook.com/TokyoDebunkerJP/

利用規約
https://zigzagame.com/terms/

Powered by Live2D

新機能

バージョン 1.5.5

軽微なバグの修正

評価とレビュー

4.6/5
3.6万件の評価

3.6万件の評価

@サト

広告に釣られて

アプリを入れて3日目の感想です

◾️感想

ダークな雰囲気の間違い探しゲームのような広告に釣られて始めましたが、今のところその要素は見当たらず、女性向け放置ゲームという印象です。

メインストーリーをエピソード2まで進めており、時折出てくる会話含めフルボイスなのはかなり好印象です。広告で求めた要素は無いにしても、始めて良かったと思います。

◾️ゲーム性

放置で溜まる素材で建築物のレベルを上げ、放置で溜まる育成素材でキャラを強化し…とよくある放置ゲーだと思います。その他、ギルドに入ってレイド戦に参加したり、闘技場でpvpのランキングを上げたり、一日数回使える合宿機能で一気に素材を貯めたり。曜日によってボーナスが設定されているのは少し新鮮でしたが、特別新しいゲーム性ではないと思います。

ホーム画面で設定したキャラによって各種アイコンが変わるの、めちゃくちゃ良いなと思いました。

◾️課金要素

他の放置ゲー同様、マネーパワーがかなり強い印象です。ゆっくり進める分には無課金でも問題ないけれど、vip機能や各種パス等課金できる要素が本当に多いので課金圧は感じます。いくらでも課金できる層もしくは無微課金を貫ける層どちらか向きで、中途半端な課金が一番微妙なイメージ。繰り返しになりますが、課金まわりは他の放置ゲーと変わらないと思います。

◾️ストーリー

フルボイスかつ割とちゃんと動くlive2D立ち絵の時点で個人的には好評価です。

ダークながらもコミカルな描写も多く、気軽に楽しめるストーリーです。結構な頻度でコミックでのストーリー演出が入るのもこだわりを感じます。

キャラクターも個性的で良いです。癖が強かったり普通に性格悪いな…と思うキャラも結構いるので、その辺もフィクションとして楽しめる方向きかもしれません。エピソード2まで進めた今のところ全員好きです。

主人公は基本的にはごく普通な女子学生ですが、個性的なキャラの中でも埋もれず存在感があって良いです。ボイスを好きな声優さんが担当されているのも嬉しいです。

◾️総評

音沙汰がないまま数年が経っていたところ雰囲気をガラッと変えて漸くリリースされたということで、入れようか入れまいか悩み続けていたアプリをインストールするきっかけになったので広告としては成功なのかもしれないのですが、普通にキャラやストーリーをプッシュしても良いんじゃないかなあと思います。放置ゲーの中でもかなりこだわりを感じ、操作性も全く不便のない良いアプリだと思うので、このまま続けていく予定です。

🐝ぶんぶん

ストーリー以外について

まだエピソード1の途中までしか読んでないのでストーリー以外についてレビューします。

○システムについて

いわゆる放置ゲー。

学園の建物を建設して放置→お金や経験値、アイテムが溜まる→それを使ってキャラを育成→怪異事件をクリアする

のループって感じ。

○育成について

育成する要素が多くて始めたばかりは混乱する。とりあえず赤丸が付いてるとこ押しとけばいいのか…?って感じでやってる。

育成素材を手に入れられる機会が限られていて、基本放置ゲーだから自分から何かをして素材を手に入れるということがあまりできないし、できたとしても回数制限や、チケットやダイヤを消費しなければいけない。だから万年素材不足。

○キャラについて

絵が綺麗だし、色んなタイプのキャラがいて面白い。

しかし、半分くらいのキャラは結構ガチめに性格が終わってる。主人公はだいたい嫌われてるかウザがられてるか大して認識されてないか。なので、イケメンたちにチヤホヤされたい!とか、普通の乙女ゲームみたいなのを望んでる人はやらない方がいい。

あと、○○に似てるなーというキャラが何人かいる。属性的なものは仕方ないかもしれないけど、善逸とか五条悟とかは明らかにやってる。そういうのが許せない人はやらない方がいい。

○ガチャについて

皆さん言ってるように激渋。ガチャと絵札が半々で、SRが出るのも3回に1回くらい。SSRに関しては天井500回らしいので完全に運だと思う。推しのSSRが欲しいならピックアップまで石を貯め込むのがいいと思う。

○課金について

さっき言った通りガチャが激渋&素材不足なので、SSRを確実に引いてそれを強くしようと思ったら結構な金額が必要。幸いにも石は貯めやすく、毎日ログインしてデイリークエストをしっかりやれば1週間で10連分は貯められるので、課金はピックアップで推しが出ない時の最終手段くらいにした方がいいかも。

○ギルドについて

目標リストに「ギルドに入る」というものがあるので、ほとんどの人が1回はどこかしらのギルドに入っていると思う。退会することもできる。(ペナルティあり)

入る時は沢山のギルドがリストで出てくるので、その紹介文の雰囲気を見て決めたらいいと思う。

○要望

・育成アイテムが手に入るミニゲームなどを作って欲しい。リンゴがあまりにも足りない。

・ギルドに猫が来た時、写真を撮れる猫とそうじゃない猫で通知の文を変えて欲しい。写真を撮ったらダイヤが貰えるから、とりあえず通知が来たらゲームを開くけど、そうじゃないことの方が多いから正直だるい。「逃げる前に会いに行きましょう」と「逃げる前に写真を撮りましょう」みたいな感じで変えて欲しい。

・ワールドチャット無くして欲しい。ランキング上位の人や、その人たちと同じ上位ギルドの人達が話してるだけで本来の機能を果たしてないし、前に自分が書いたこのゲームの二次創作の話してる人がいてドン引きした。

・学園画面のちびキャラに吹き出しがついて、それをタップするとキャラごとの短いストーリーが読める機能。いいと思うんだけど、広い画面をスワイプして吹き出しがついてるか1人ずつ確認しなきゃいけないのがめんどくさい。どこかにまとめて表示したりして欲しい。

ゲーム好き卵

今後の期待を込めて(追記済み)

リリース日からプレイし始めた無課金プレイヤーです。プレイして思ったことを書かせていただきます。

①ストーリーについて
ストーリーの内容はとても面白いと思います。他のゲームであまりみたことがない漫画のような映像などが挟まれており、他のゲームと一味違った感じがとても良いです。
しかし、名前は伏せさせていただきますが、他作品のキャラクターと類似してるところが見受けられるので、著作権上大丈夫なのかな?と思うところはあります。
ストーリーの更新が他のゲームと比べ早いので、一プレイヤーの私としてはとても嬉しい限りです。

②クエストについて
基本的にキャラクターのレベル上げが必須で、無課金の方はレベル上げに時間がかかるように思います。サーバー内のチャットでも、キャラのレベル上げで躓き、クエストが途中から進めないと言った声が多く挙げられているように思いますので、今後の運営様に期待したいですね。 クエストが一定数進まないとメインストーリーが読めない仕組みになっているので、もう少しクエストを進みやすくして欲しいですね。
ただ、コツコツとキャラのレベル上げと育成をしていれば無課金でもストーリーを見ることができるので、一気に読みたいという方は課金をして、無課金で遊びたい方はゆっくり進めるのが良いと思います。

③ガチャについて
私のガチャ運の問題もあると思いますが、なかなか高レアが出ません。10連を3、4回ほどしましたが、SSRは出ず、10連してもキャラのSRが出る保証も付いていない状態なので戦闘キャラ全てRの時もありました。 他ゲームに比べてSSRの排出率が明らかに低いと感じますね…。

④その他
事前登録特典が全くないところに少し不満があります。サーバー内のチャットでも言及している方がいましたが、特典のために事前登録をしたのに何ももらえなくてがっかりした、と言ったコメントも多数お見受けしましたので、事前登録特典と言わずとも、リリース記念特典を出された方がプレイヤーの方々は満足すると思います。

以上が今までプレイして感じたことです。ご参考にしていただければ、と思います。

前回までは評価星3にさせていただいていましたが、SRとRのカード育成すればクエストを少しずつですがクリアできることがわかりましたので一つ評価を上げさせていただきました。

今後の運営様に大いに期待しながら細々とゲームをプレイし続けたいと思います。レベル上げ素材がすぐ切れてしまうのでそこもできればなんとかしていただきたいですね…。

イベント

アプリのプライバシー

デベロッパである"ZigZaGame Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • 購入
  • ID
  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 購入
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

他のおすすめ

メテオアリーナ
ゲーム
ミリオンモンスター -ギルド協力ゲーム・オンラインRPG
ゲーム
イース6 オンライン
ゲーム
三国ドライブ
ゲーム
チョコットスタジアム - ドットキャラでカジュアルバトル
ゲーム
Risdom(リズダム) -英語攻略リズムゲーム-
ゲーム