
柿木将棋 4+
Yoshikazu Kakinoki
-
- ¥800
iPhoneスクリーンショット
説明
手軽にコンピュータと対局するための将棋アプリケーションです。
特徴:
・コンピュータとの対戦、および、1台での人対人の対戦(棋譜入力)が可能
・思考レベルは7段階
・平手と六枚落ちまでの駒落ち対局が可能
・待った
・いつでも中断し、後で再開可能
・指し手の入力をしやすくするため、拡大表示可能
・棋譜の保存・読み込み
・メールで棋譜を送信
・駒の移動可能な位置を表示
・ヒント機能
・形勢表示オプション
・形勢グラフ表示
・対局記録・レベル毎の勝敗数の表示
・漢字と英語の駒を選択(駒は4種類、iPhone4の高解像度に対応)
・iPodで音楽を聞きながら、対局が可能
※パソコン版より弱く、有段者には物足りないと思われます。
新機能
バージョン 3.00
・iPhone X / XR / XS Max に正式対応
・iOS 14 で、iPhone X 等で表示を拡大したとき、駒がずれた問題を修正
評価とレビュー
今後もバージョンUPに期待
LVが1つ増えたので星も1つ増やしました。ローカルで動作する将棋アプリの中では強い方だと思います。
>以下は過去レビュー
コメントにある通り有段者には物足りない感じ。数年前のAI将棋や東大将棋と比べてもかなり劣る。まぁ値段が違うけど。。
999手までしか出来ない。
柿木さんに不具合報告しました。
9999手まで改修してくてると思いますが
時間が掛かるのかなぁ。
素晴らしい
私は自称アマ初段ですがレベル4での勝率は一割未満。どんどん指すことでだんだん自分も強くなったような気がします。
アプリのプライバシー
デベロッパである"Yoshikazu Kakinoki"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
データの収集なし
デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- 義一 Kakinoki
- サイズ
- 23.5MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 8.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 8.0以降が必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2009 Yoshikazu Kakinoki
- 価格
- ¥800
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのアプリを使用できます。